県外(四国)

2023年11月17日 (金)

すみび焼き てん@高知

Imag9742

Imag9747

Imag9750

Imag9754

Imag9756

Imag9759

Imag9761

高知らしい焼き鳥屋さんですね。繁華街の中にある「てん」さん。お持ち帰りもされている焼き鳥屋さんです。OPENと同時に常連さんであっという間にカウンターがいっぱいに。すごい人気店です。カジュアルな雰囲気でいろいろ焼き鳥を注文します。炭火で丁寧に焼かれた焼き鳥。ビールが進みます。美味しくいただきました。

すみび焼き てん@高知
088-825-1314
高知県高知市帯屋町1-1-6
営業時間 月~日 17:00~23:00
https://tabelog.com/kochi/A3901/A390101/39002871/

 

|

2023年10月20日 (金)

焼鳥せいわ@高知

Imag6664

Imag6660

Imag8013

Imag8016

Imag8019

Imag8022

高知の老舗の焼き鳥屋さん「せいわ」さん。土佐焼きが名物のお店です。大衆的な雰囲気で気軽に焼き鳥とビールを楽しむことができます。味はタレ系のものが多いです。とにかくメニューが多いので、居酒屋的にいろいろ注文するのが楽しいお店です。

焼鳥せいわ
088-882-3064
高知県高知市はりまや町2-3-1
営業時間 [月~土] 17:00~22:30
定休日 日曜、祭日
https://tabelog.com/kochi/A3901/A390101/39000295/

 

|

2023年10月17日 (火)

高知名物 一軒家@高知

Imag2829-385x519

Imag6647

Imag6650

Imag6644

Imag6588

Imag2832-385x519

Imag2838-385x519

高知の大通りの中でもひときわ目立つ昭和レトロなお店「一軒家」さん。カウンターでお母さんが作る焼き鳥や一品料理が楽しめます。おひとり様でも楽しめるお店だと思います。味付けは味噌とか照り焼きとか少し甘めですが、甘濃い感じがビールやサワーが進みます。

高知名物 一軒家    
高知県高知市追手筋1-7-6 
088(823)7266
営業時間:17時~23時 <22時半・最終注文>
定休日:毎週日曜日・年末年始
http://ikkenya.ftw.jp/

 

 

|

2023年8月20日 (日)

居酒屋 安兵衛@徳島阿波踊り

Imag3668

Imag3669

Imag3671

Imag3677

今日は岡山から友人一同で阿波踊りにやってまいりました。下電バスさんの豪華なバスで快適ドライブ。宴会している間に徳島につきました。徳島ではゼロ次会で朝から呑める老舗の「安兵衛」さんにてウォーミングアップ。日の暮れとともにお囃子の音がなりわたります。

安兵衛 (やすべえ)
088-622-5387
徳島県徳島市一番町3-22
営業時間 10:30~21:30(L.O.21:15)
定休日 無休 【年末年始のお休み】12/31・1/1
https://tabelog.com/tokushima/A3601/A360101/36000416/

|

2023年7月29日 (土)

いまどき安兵衛@高知

Imag6579

Imag6580

Imag6583

Imag6585

高地といえば安兵衛さん。安兵衛さんの居酒屋業態。これで寒空じゃなくてもゆったり餃子が楽しめます。餃子以外にも一品料理があるのも嬉しいですね。最後の写真は、高知名物の「ちくきゅう」さっぱりしてさらに餃子が進みます。

いまどき安兵衛
〒780-0822高知県高知市はりまや町2-7-6
電話088-885-7762
定休日火曜日
営業時間16時~24時
https://mfc-group.jp/yasube/

|

2023年7月28日 (金)

いまどき安兵衛@高知

Imag6581

Imag6582

Imag6586

Imag6584

高地といえば安兵衛さん。安兵衛さんの居酒屋業態。これで寒空じゃなくてもゆったり餃子が楽しめます。餃子以外にも一品料理があるのも嬉しいですね。3枚目の写真は、高知名物の「ちくきゅう」さっぱりしてさらに餃子が進みます。

いまどき安兵衛
〒780-0822高知県高知市はりまや町2-7-6
電話088-885-7762
定休日火曜日
営業時間16時~24時
https://mfc-group.jp/yasube/

 

|

2023年5月15日 (月)

居酒屋 四万十@高知

Imag1158

Imag1159

Imag1161

通りから、ちょっと小路地に入った昔ながらの小料理屋さんと言う佇まいです。大将と女将さんの2人で営んでいるようです。最後の写真は鮎の塩焼き。ご主人自ら漁をされていて、その魚をこのお店で供しておられるそうです。なかなかすごいですね。小さいお店だからこそのありがたさでしょうか?

居酒屋 四万十@大橋通り
088-823-4379
高知県高知市本町3-4-4
営業時間17:00~23:00
定休日 水曜日
https://ameblo.jp/hyoooooooon/entry-11244708329.html
https://tabelog.com/kochi/A3901/A390101/39001222/

|

2023年4月30日 (日)

東道後のそらともり

Imag2637

Imag2621

Imag2624

Imag2623

Imag2631

Imag2633

Imag2640

Imag2638

松山に行ったときに友人に連れて行って頂きました。ここすごいですね1日あそべますね。昼間は温泉に入ったり映画をみたり、夜はクラフトビールと食事で宴会。夜はリクライニングシートでゆっくり休めます。岡山にもこんな施設があったらいいのに・・・。
翌朝は松山駅まで戻って、駅前の老舗の喫茶店「松風」さんでモーニング。充実した松山旅行でした。

東道後のそらともり
愛媛県松山市南久米町3番地1
3-1 Minamikume-cho, Matsuyama, Ehime, Japan
営業時間 朝5時〜深夜1時(最終受付24時)
代表番号089-970-1026
http://www.soratomori.com/

|

2023年4月19日 (水)

居酒屋 土佐 @高知

Imag9733

Imag9734

Imag9737

Imag9735

Imag9736

Imag9739

高知駅前の老舗の居酒屋さん「土佐」さん。高知駅前すぐというのがうれしいですね。とてもアットホームなお店です。1つ要注意なのは、こここの料理、どれもボリュームがすごく大きいです。ぜひグループで行くことをお勧めします。お会計のあとにはお店のかたがお土産にバナナをくれるユニークなサービスもうれしいですね。

居酒屋 土佐
088-882-9238
高知県高知市北本町2-7-19
https://tabelog.com/kochi/A3901/A390101/39002300/

|

2023年3月20日 (月)

フランソワ @高知

Imag0613-385x519

Imag0614-385x519

Imag0616-385x519

Imag0620-385x285

Imag0623-397x519

高知の老舗のバー「フランソワ」さんにて。老舗の風格がたっぷりの大人のお店です。久しぶりにカクテルを。美味しくいただきました。

フランソワ
088-873-0122
高知県高知市追手筋1-9-4
営業時間19:00~25:00
定休日日曜日(連休の場合は連休最終日)
https://tabelog.com/kochi/A3901/A390101/39003817/

|

より以前の記事一覧