県外(島根)

2023年3月18日 (土)

TANBEE@出雲市

Imag0383_20201228175301

Dscn4002

Imag0382

Imag0386

出雲市駅のすぐ近くにあるバー「TANBEE(タンベー)」さん。親子でバーテンダーをされているということで、2代にわたって1つの職業をつないでいく、というのは素晴らしいですね。今日もカクテルを作って頂きながら、出雲の夜を楽しむことができました。最後は人気メニューのカツサンド。

TANBEE
http://bar-navi.suntory.co.jp/shop/0853232898/index.html

 

|

2023年1月26日 (木)

お食事工房 クック@吉賀町

Imag1251

Imag1254

今日は吉賀町に出張です。商工会のかたと一緒にランチは地元の食堂「クック」さん。ハンバーグやステーキなどの洋食が人気です。地方に来るとどのお店もクオリティが高いですね。美味しくいただきました。

お食事工房 クック
0856-79-2648
島根県鹿足郡吉賀町柿木村柿木427-1
https://tabelog.com/shimane/A3204/A320402/32002228/

 

|

2022年12月 3日 (土)

萬福食堂@出雲市

Imag1025

Imag1030

お昼、ランチの遅い時間に利用させていただきました。それでも結構お客さん入っていました。ここのイチオシの坦々麺。最近ではだいぶ市民権を得てきましたね。無料で大盛りにもできるそうです。結構ゴマの風味がしっかりした坦々麺。美味しくてまた来たくなるかんじでした。

萬福食堂
0853-73-7337
島根県出雲市斐川町荘原2887-1
http://tabelog.com/shimane/A3202/A320201/32002200/

|

2022年10月14日 (金)

中華料理 福新楼@浜田

Imag9929

60年近く地元浜田の人に愛され続けていた老舗中華料理店「福新楼」さん。オーソドックスな中華はもちろん、私が楽しみにしているのが豆腐麺(豆腐干絲(固い豆腐を千切りしたような麺)。ヘルシーなので、罪悪感なく麺類が食べられます。

中華料理 福新楼
浜田市浅井町86-27
電話番号 0855-23-0670
営業時間 11:00~22:00
定休日 月曜日
http://www.hamayori.jp/

|

2022年9月24日 (土)

TANBEE@出雲市

Dscn9010

Imag1697

Imag1695

Imag4292

出雲市駅のすぐ近くにあるバー「TANBEE(タンベー)」さん。親子でバーテンダーをされているということで、2代にわたって1つの職業をつないでいく、というのは素晴らしいですね。今日もカクテルを作って頂きながら、出雲の夜を楽しむことができました。

TANBEE
http://bar-navi.suntory.co.jp/shop/0853232898/index.html

|

2022年9月15日 (木)

紺家@益田

Dscn0532-385x289

Dscn9710

Dscn0654_20201229105501

Imag0361

今日は出張で益田市へ。広島からバスなので思ったよりは近い感じです。写真の1枚目は地元のお豆腐屋さんの手作り豆腐。やっぱり手作りは美味しいですね。他にもいろいろと一品料理を頂きながら、日本酒は地酒の扶桑鶴。進みます。

紺家
0856-22-8030
島根県益田市駅前町20-12
定休日 火曜日
http://r.tabelog.com/shimane/A3204/A320401/32003279/

 

|

2022年7月23日 (土)

BAMBOO@出雲市

Imag9930

Imag8549

Imag8550

Imag8546

Imag8641

出雲市駅前の居酒屋さんBAMBOOさん。ここは駅前で気軽に出雲の地元の料理が食べられるお店です。しかも一人でも、出雲の幸が楽しめる「いずも三昧」や地酒の飲み比べなどが楽しめるので、使い勝手の良いお店です。今日も色々日本酒が進みました。締めは手作りの粕汁。あったかいですね。

BAMBOO
出雲市今市町931-2
17:30~24:00(L.O.23:30)
定 休 日 日曜日
0853-23-2882
https://www.izumoshotengai.com/

|

2022年7月16日 (土)

カフェ路庵@温泉津

Dscn3907

Dscn3911

Dscn3913

Dscn3915

今日は温泉津温泉に宿泊。旅館で宴会をした後、温泉街をそぞろ歩き・・・。ふとすると、古い街並みに少し目立ったカフェ風の明かりが・・・・。古民家を改装したカフェ「路庵(ろあん)」さん。宴会の後なのに、ピザやパスタを頼んで、焼酎が入り、宴会の続きに突入。

カフェ路庵
http://www.cafe-roan.jp/index2.html

|

2022年7月 4日 (月)

べことん @出雲市

Imag0932

Imag0934

Imag0938

 Imag0941

今日は出張で出雲市へ。仕事の後に、地元の方に連れて行ってもらったのが、焼肉の「べことん」さん。人気があるお店のようで今日も平日の早い時間なのに、ほぼ満席でした。写真のような炭火焼肉。ポン酢で食べるホルモンがおいしかったです。単品メニューもいろいろ工夫してあるようでした。お聞きしたらなんと夜2時までやっている、ということで、値段の手ごろさもあいまって、深夜でも結構お客さん多いということでした。

べことん
0853-25-8374
島根県出雲市天神町867
営業時間 17:00~翌2:00
http://www.halful.co.jp/

 

 

|

2022年6月23日 (木)

割烹 天草にてランチ

Imag1789

Imag1787

今日は、出張で島根県の大田市というところに行ってきました。三瓶山や、世界遺産の石見銀山のすぐ近くです。夜は商工会の関係者のかたと市役所近くの「天草割烹」でした。バスに乗り継ぎ間にランチを。地元の老舗の和食屋さん「割烹 天草」さんにて日替わり定食。今日は海鮮丼とうどんのセット。いい感じです。またお昼から頑張りましょう。、

割烹 天草
島根県大田市大田町大田イ145-4 
電話 0854-82-7711
https://tabelog.com/shimane/A3203/A320302/32002739/

|

より以前の記事一覧