作東にて



いつも常連さんやサラリーマンの方のグループで賑わっている作東さんです。いつお伺いしても、季節の旬をかんじられるお店です。岡山の海の幸や野菜を堪能することができるお店です。
作東
http://r.gnavi.co.jp/y178400/
〒700-0827 岡山県岡山市北区平和町7-11 グレイス岡山1F
TEL 086-234-5330
営業時間 月~土16:00~24:00
定休日日曜日
| 固定リンク
いつも常連さんやサラリーマンの方のグループで賑わっている作東さんです。いつお伺いしても、季節の旬をかんじられるお店です。岡山の海の幸や野菜を堪能することができるお店です。
作東
http://r.gnavi.co.jp/y178400/
〒700-0827 岡山県岡山市北区平和町7-11 グレイス岡山1F
TEL 086-234-5330
営業時間 月~土16:00~24:00
定休日日曜日
| 固定リンク
岡山で300年を超える老舗の料亭として有名な「ふや平」さん。今日、クライアントの方に連れて行っていただきました。和食の伝統にのっとった正統派の和食はもちろん、器も吟味されたもので、目で舌で楽しめました。
精進・懐石 ふや平
TEL 0066-9676-07729 (予約専用番号、通話料無料)
岡山県岡山市北区丸の内2-5-2
完全予約制
ランチ営業、日曜営業
http://fuyahei.jp/
| 固定リンク
| 固定リンク
今日は税理士の同業者の会合で「割烹やまね」さんへ。40年以上続く老舗の料理屋さんです。今日は宴会メニューでしたが、単品でもいろんな岡山の地の食材を使った逸品をいただけるようです。
割烹 やまね
〒700-0904 岡山県岡山市北区柳町1-5-12
086-231-6688
17:00~23:00
定休日 日曜・祝祭日
http://www.0909c.com/shop/yamane/
| 固定リンク
今日は岡山駅西口の「福寿司」さんにて、県外の方をお招きしての食事会でした。お願いしたのはサワラ尽くしのコースで、お刺身から始まり、焼き物と続き、メインは「鰆の炒り焼き」。ご主人みずから漁師風の料理を目の前で再現していただきました。締めは、さわらのこうこ寿司。さっぱりとした味で締めくくることができ、大満足のコースでした。日本酒が進みました・・・。
福寿司
086-252-2402
岡山県岡山市北区奉還町2-16-17
営業時間
[火~土]11:00~14:30 17:00~22:00(L.O.21:30)
[日・祝]11:00~14:30 17:00~21:00(L.O.20:30)
定休日 月曜日
http://fukuzushi-okayama.jp/
| 固定リンク
丸の内の老舗の料理屋さん「ふや平」さん。20名程度での宴会でした。もともとは精進料理のお店ですが、今日はお刺身やお魚、お肉が入った普通の懐石料理をお願いしました。ここの味付け、結構好きです。岡山城の夜景を見ながら、今日も日本酒が進みました。
精進・懐石 ふや平
TEL 0066-9676-07729 (予約専用番号、通話料無料)
岡山県岡山市北区丸の内2-5-2
完全予約制
ランチ営業、日曜営業
| 固定リンク
| トラックバック (0)
瀬戸内の海の幸を出してくださる居酒屋さん「田町わさび」さんです。おいしい海の幸と居酒屋メニューをいろいろ単品で注文して楽しめます。今日もついつい日本酒が進んでしまいました・・・。
岡山瀬戸内味処・田町 わさび
http://www.omiseni-go.com/detail/index_633.html
086-222-7000
岡山県岡山市北区田町2-6-23
| 固定リンク
今日は駅前の「よすが」さんにて昼食です。そろそろ牡蠣も最後ですね。店頭に生け簀の牡蠣があり、それをタコ焼きのタコの代わりに入れて焼いたのが、牡蠣焼きです。贅沢なタコ焼きですね。
よすが縁
700-0023 岡山市北区駅前町1-1-13
086-238-8233(電話で予約注文をお勧めします)
11:30~20:00
| 固定リンク
事務所近くの和食割烹「温石 (おんじゃく)」さんです。県外の方をお連れしてもいつも美味しい瀬戸内の海の幸がいただけるので喜ばれます。先付けから焼きもの、煮もの、どれも丁寧に料理された本格的な和食がリーズナブルに堪能できます。
温石 (おんじゃく)
TEL 086-225-5717
岡山県岡山市北区天神町2-1 天神町ビル 1F
定休日 日曜日
http://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000378/
| 固定リンク
岡山で長いこと愛されている居酒屋さん「爺や」です。大人数で宴会するのもいいですが、小じんまりとカウンターでゆっくり楽しむのも良いと思います。
今日注文したのは、岡山の天然青うなぎと おかやま晴れ豚というブランド豚。岡山でもなかなか食べられない貴重な食材を堪能できました。
| 固定リンク
お取り寄せ | 岡山出張(5,000円超) | 岡山出張(~5,000円) | 岡山(おでん) | 岡山(その他エリア) | 岡山(アジア料理) | 岡山(カフェ・バー) | 岡山(パン・スイーツ) | 岡山(ランチ) | 岡山(中華料理) | 岡山(伊・仏・西) | 岡山(倉敷) | 岡山(和食・海鮮) | 岡山(寿司) | 岡山(居酒屋) | 岡山(焼肉・韓国) | 岡山(焼鳥・串) | 岡山(粉もん) | 岡山(郷土料理) | 岡山(鉄板焼、しゃぶしゃぶ) | 岡山(麺類) | 日本酒 | 海外 | 温泉 | 県外(京都) | 県外(北信越) | 県外(北海道・東北) | 県外(名古屋) | 県外(四国) | 県外(大分) | 県外(大阪・兵庫) | 県外(奈良) | 県外(山口) | 県外(島根) | 県外(広島) | 県外(東京) | 県外(横浜他関東) | 県外(沖縄) | 県外(福岡・博多) | 県外(香川) | 県外(鳥取)