« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »

2023年6月

2023年6月17日 (土)

キッチン マミー@神保町

Imag0066

神保町の老舗の定食屋さん「キッチンマミー」さんです。場所柄、お昼時はサラリーマンのかたで大行列。小さなお店だから仕方ないですね。このお店は揚げ物天国。ボリュームが多いことでも有名です。写真で一目瞭然ですね。ご家族でやっておられる小さな定食屋さん。これからもずっと続いてほしいですね。

キッチン マミー
03-3262-6659
東京都千代田区神田神保町2-28 加瀬ビル 1F
営業時間 11:30~14:30
定休日 日曜・祝日
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13006415/

|

2023年6月16日 (金)

鳥好 駅前本店

Dscn8629-385x289

Dscn8569-385x289

Dscn8571-385x289

Dscn8574-385x289

Dscn8632-385x289

Dscn8635-385x289

皆さんご存知、ミシュラン掲載の岡山の超有名店「鳥好」さん。これまでこのブログでご紹介していなかったようです。まさに灯台下暗しですね。説明は不要だと思います。16時の口開けから多くのお客さんでいっぱいです。メニューも多く提供スピードも速く、どなたをお連れしても満足度が高いお店です。

鳥好 駅前本店
086-233-1969
岡山県岡山市北区本町5-8
営業時間 16:00~24:00
定休日 無休
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33006041/

 

|

2023年6月15日 (木)

中華屋 金柑@野田屋町

Imag3258

Imag3259

Imag3263

Imag3261

今日は同級生とひさしぶりの会食。会場はカジュアルな中華で定評のある金柑さん。内容もボリュームもしっかりしていてコスパがいいですね。久しぶりの話題に花が咲きました。中華は大勢で食べるのが楽しいですね。

中華屋 金柑
岡山県岡山市北区野田屋町1-8-21
086-230-1541
営業時間  月、火、木、日、祝日: 11:30~14:00 17:30~21:00
金、土、祝前日: 11:30~14:00 17:30~23:00
定休日 水
https://kinkan.owst.jp/

 

|

2023年6月14日 (水)

いしば志

Imag0737

Imag0693

Imag9905

Imag9640

岡山では珍しい北九州の豐前うどんのお店です。細うどんですが、ツヤツヤしたユニークな麺です。場所は岡山市役所の裏側、岡大病院に抜ける春日町商店街の中ほどにあります。今日は夜の時間に友人と利用させていただきました。一品料理とハイボール。最後のしめは担々麺。これまたハイボールが進むやつでした。

いしば志
086-201-3144
岡山県岡山市北区春日町3-11
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33016141/

 

|

2023年6月12日 (月)

LABOCCA(ラボッカ)

Imag1036_20210103190401

Imag1041

Imag1044

Imag1049

Imag1055

西川エリアの人気のイタリアン「LABOCCA(ラボッカ)」さんへ。今日はグループだったのでいろいろ注文できました。白ワインを飲みながら、杯が進みます・・。最後はイタリアではメジャーなステーキ「ビステッカ」肉肉しくていいですね。イタリアンは肉も魚も良いですね。

LABOCCA(ラボッカ)
岡山市北区幸町4-5 カサセグーラ幸町101
086-233-7178
18:00~23:00(L.O.22:00) 
定休日 月曜日

 

|

2023年6月 7日 (水)

まぐろと旬菜 kurofune(クロフネ)

Imag0222

Imag8619

Imag1291

Imag8621

Imag8622

高島のkurofune(クロフネ)さん、マグロ料理が楽しめる個性的なお店です。マグロも大トロだけでなく脳天などいろんな部位が楽しめるのが面白いですね。今日もいろいろマグロ料理を堪能しました。最後の写真は「ユッケ寿司」東京ではやっているそうです。55センチの超ロング寿司です。

まぐろと旬菜 kurofune(クロフネ)
086-275-4466
岡山県岡山市中区国府市場42-4 1階
営業時間18:00~L.O23:00
定休日 日曜日
http://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33013761/

 

|

2023年6月 6日 (火)

すし松魚  (すし まつい)

Imag9126

Imag9818

Imag9825

Imag9822

Imag9129

田町の「すし 松魚  (すし まつい)」さんです。友人といろんな話で盛り上がりました。このお店は遅い時間まで営業しているのがすごいです。実は私、アナゴとかウナギとかが好きなのですが、ここのネタ、大きなネタで食べ応えあります。

すし松魚  (すし まつい)
岡山市北区田町2-11-5
086-225-0660
営業時間17:00~翌5:00 
定休日 日曜・祝日
http://town.sanyo.oni.co.jp/spot/detail/8000000000000178

 

|

2023年6月 4日 (日)

Bar 真夜中は別の顔@広島

Imag0290

Imag0287

Imag0283

ショコラバーというユニークな業態です。チョコレートとお酒のマリアージュ。オーナーの河野さんが常時10数種類のチョコレートを手作りされています。きなことかわさびなどユニークなフレーバーもあり、興味をそそられます。お酒はウィスキーやラム、シェリー酒などいろいろ。解説を聞きながら少しずつチョコレートをいただくのがいい感じです。

Bar 真夜中は別の顔
82-242-0708
広島県広島市中区堀川町1-32 コニービル 2F
営業時間 18:00~翌3:00
定休日 不定休
https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340109/34025741/

|

2023年6月 1日 (木)

クワトロガット (4 Gats)@難波

Imag1223-385x285

Dscn7928-385x288

Dscn7929-385x280

Imag3952

今日は税理士の研修で大阪へ。大阪ナンバのクワトロガット(4Gats)さんです。難波駅の14番出口すぐ金龍ラーメンのところから松竹座の裏側に入ってアーケードの直前の雑居ビルの5階。地下鉄駅すぐの至便な立地です。マスターが岡山のBAR北田で修業した人なので、そのご縁で出張時にはよくお邪魔しています。ビル自体は雑居ビルでなかなか入りにくい感じですが、5階に上がれば、高級感のある落ち着いたお店があって、ウレシイおどろきになります。普段はウィスキーですが、今日はカクテルに。美しい所作で本格的なカクテルを作ってくださいます。

クワトロガット (4 Gats)
06-6213-7666
大阪府大阪市中央区難波1丁目7-18 ヨーロピアンビル5F
http://tabelog.com/osaka/A2702/A270202/27041056/

 

|

« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »