« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »

2023年4月

2023年4月30日 (日)

東道後のそらともり

Imag2637

Imag2621

Imag2624

Imag2623

Imag2631

Imag2633

Imag2640

Imag2638

松山に行ったときに友人に連れて行って頂きました。ここすごいですね1日あそべますね。昼間は温泉に入ったり映画をみたり、夜はクラフトビールと食事で宴会。夜はリクライニングシートでゆっくり休めます。岡山にもこんな施設があったらいいのに・・・。
翌朝は松山駅まで戻って、駅前の老舗の喫茶店「松風」さんでモーニング。充実した松山旅行でした。

東道後のそらともり
愛媛県松山市南久米町3番地1
3-1 Minamikume-cho, Matsuyama, Ehime, Japan
営業時間 朝5時〜深夜1時(最終受付24時)
代表番号089-970-1026
http://www.soratomori.com/

|

2023年4月29日 (土)

バー ハイドアウト Hide Out@本町

Imag0807

Imag2888

Imag0432

Dscn3547

Dscn2205-385x289

今日はいつもよりちょっと早めの時間に・・・。駅前のバー ハイドアウトさん。1杯目なので、ビールから入りつつ、ゆっくりとウィスキーへ。ゆっくりとした時間が流れます。落ち着ける良いバーです。ちなみに3枚目の宮下酒造さんの「独歩」ですが、字は片山龍篁先生の揮毫だそうです。

バー ハイドアウト Hide Out@本町
岡山市北区本町9-15
086-237-8253
PM20:00~PM4:00

|

2023年4月22日 (土)

泡と旬 しゅはり

Imag0365

Imag9676

Imag0196

Imag8942

Imag9186

岡山では珍しい馬蹄形のカウンターがユニークな居酒屋さん。お店の売りはおでんですが、それ以外にもお刺身から揚げ物まで何を頼んでもボリュームがあり、美味しいです。最後の写真は「魚しゃぶ」。一人でも注文可能で、自分のペースで楽しめて、よかったです。

泡と旬 しゅはり
岡山県岡山市北区本町3-6桃太郎プラザ1F
定休日 水曜日
090-5699-2546
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33015910/

 

|

2023年4月21日 (金)

和酒バー「Iwatsuki」@磨屋町

Imag2299

Dscn2676

Dscn8367-385x289

Imag0440_20201231071001

Imag7336

日本酒がおいしいお店「IWATSUKI」さん。ゴリラビルの2階ですが、毎夜、多くのお客さんでにぎわっています。時々日本酒や食に関するイベントも積極的に企画されているお店です。今日は岡山の地酒の企画酒「ORIGINE」さんと一緒に、肴を少し。ご主人とも話をしながら、ゆるゆると夜が更けていくのでした。こちらのお店、お食事もひと手間かかっている感じで美味しく楽しめます。今日は冷酒特集。いろいろ味見をといいながら結構飲んでしまいました。最後の写真は明太子の天ぷら。どうやって作るんだろう??

和酒バー「Iwatsuki」@磨屋町
HP
http://www.iwatsukinomisega.com/

|

2023年4月19日 (水)

居酒屋 土佐 @高知

Imag9733

Imag9734

Imag9737

Imag9735

Imag9736

Imag9739

高知駅前の老舗の居酒屋さん「土佐」さん。高知駅前すぐというのがうれしいですね。とてもアットホームなお店です。1つ要注意なのは、こここの料理、どれもボリュームがすごく大きいです。ぜひグループで行くことをお勧めします。お会計のあとにはお店のかたがお土産にバナナをくれるユニークなサービスもうれしいですね。

居酒屋 土佐
088-882-9238
高知県高知市北本町2-7-19
https://tabelog.com/kochi/A3901/A390101/39002300/

|

2023年4月16日 (日)

葵や @裏ンダ通り

Imag0205

Imag0207

Imag0206

Imag9215

Imag9213

オランダ通り脇の細い裏通りの「葵や」さん。若いご主人が1本1本丁寧に焼いてくださいます。焼鳥以外にも野菜関係もぬかりなし。どの料理も完成度が高いです。シンプルですが料理の奥深さを感じるお店です。安心して楽しめるお店です。

葵や @裏ンダ通り
086-233-2234
岡山県岡山市北区表町2-5-21
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33014294/

 

|

倫敦屋酒場 @金沢

Imag8719

Imag8716

Imag8712

金沢の繁華街 片町です。一番の老舗と名高い「倫敦屋」さんにお邪魔してみました。熟成モルトが美味しいお店です。たまたまタイミングよく、カウンターの一番まんなかに座れることができました。逆に緊張感は高まりますが・・。オーナーの戸田さんとゆっくりお話させて頂きました バーテンダーとして50年を超えられたそうです お店の設えはもちろんお酒の味や接客も素晴らしいお店でした。

倫敦屋酒場 (ロンドンヤバー)
076-232-2671
石川県金沢市片町1-12-8
営業時間17:00~翌1:00
定休日 不定休
http://www.incl.ne.jp/londonya/bar/index.html

|

2023年4月14日 (金)

民芸茶屋 新粹@倉敷

Imag0626_1

Imag0614

Imag0618

Imag0620

Imag0623

倉敷の美観地区にある静かな居酒屋さん「新酔」さん。この場所は大正8年に割烹旅館として、その後レストラン『粋來亭』が形を変えて、 現在の『新粋』になったんだそうです。すでにこのお店でも40年近くたっており、昭和の香りが落ち着くお店です。先日、ミシュランにも掲載されました。4枚目はママカリ。岡山名物ですね。

民芸茶屋 新粹
岡山県倉敷市本町11番35号
電話番号:086-422-5171
営業時間:17:00~22:00
定休日:日曜日
http://www.k-suiraitei.com/shinsui/

 

|

2023年4月13日 (木)

ブラッスリー プティ モンタニュ (Brasserie Petit montagne)

Imag2292

Imag3756

Imag9986_20201231083201

Imag3255

Imag3253

Imag9994

今日は事務所近くのカジュアルな洋食屋さん ブラッスリー プティ モンタニュさんにて。カジュアルに美味しい洋食が楽しめるお店です。場所柄ゆったりと過ごすことができるお店です。ランチは毎月2回日替わりの献立メニューがあるので、皆さん自分の好物を狙ってランチされるようです。時々パーティなどでの利用もされているようです。私の見立てでは、お肉がコスパいいですね。がっつりいただけます。

ブラッスリー プティ モンタニュ (Brasserie Petit montagne)
080-2886-7531
岡山県岡山市北区蕃山町2-12 ホーメストハイツ 1F
営業時間11:30~22:00(L.O 21:30)※金・土/11:30~24:00(L.O 23:30)
定休日 水曜日
ttps://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33015115/

|

2023年4月12日 (水)

菜の花@泉田

Imag1092

今日は南のエリアのクライアントへ。ランチは「菜の花」さん。品数の多い中華風ランチが人気のお店です。今日も女性客でいっぱいですね。デザートとコーヒーもついていてお腹いっぱいになりました。

菜の花
086-264-5773
岡山県岡山市南区泉田2-6-19
営業時間[月~土]11:00~14:00 17:00~22:00
定休日日曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33001832/

|

2023年4月11日 (火)

瑞と和

Imag0790

Imag0424

Imag0792_20210104073401

Imag0427

Imag1032

柳町の「瑞と和」さん。遅い時間まで美味しい和食が食べられてお酒も飲めて、という二刀流のお店です。食事のほうもなかなかの本格派。特に最近はお魚の仕入れに力を入れておられ、岡山では見られないユニークな食材を独自のルートで調達して供してくださいます。今日も美味しくいただきました。

瑞と和
050-5349-0653
岡山県岡山市北区柳町1丁目8-2
営業時間 火~日、祝日、祝前日: 18:00~翌3:00 (料理L.O. 翌2:30 ドリンクL.O. 翌2:30)
定休日 月曜日
https://www.hotpepper.jp/strJ001202019/

 

|

2023年4月 5日 (水)

酒津屋 中店@栄

Imag1196

Imag1198

Imag1204

テレビ塔のすぐ近く。栄駅の地下にある「酒津屋」さん。創業50年を超える老舗です。なんと朝7時から営業しており朝食や朝呑みができるお店です。メニューも良心価格で昭和レトロな雰囲気でくつろぐことができます。しかし朝7時から呑めるってすごいですね。

酒津屋 中店
愛知県名古屋市中区栄3-5-12 栄 森の地下街 南一番街
050-5872-3194
営業時間 7:00〜22:00
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23026020/

|

Aimable (エマーブル)

Imag9438

Imag9440

Imag9442

Imag9444

Imag9446

Imag9448

東税務署の近くにある閑静なエリアにあるフレンチのお店「Aimable (エマーブル) 」さんです。非日常的な空間で、印象に残るディナーになると思います。今日は記念日のディナーにて。丁寧に作られた一皿一皿が芸術的で素晴らしかったです。デザートやお酒も充実しています。美味しくいただきました。。充実したディナーでした。

Aimable (エマーブル)
086-207-2506
岡山県岡山市北区天神5-2 十月館 1階
営業時間 Lunch 12:00~14:00(L.O) Dinner 18:00~21:00(L.O)
定休日 水曜日 第4木曜日
http://restaurant-aimable.com/

 

|

2023年4月 4日 (火)

バー ドッカ (Bar docca)

Imag9018

Imag5617

Imag1425

Imag8697

白いカウンターがかっこいいDOCCAにて。全体の照明や雰囲気は落ち着いた感じで大人な雰囲気のバーです。カクテルやウィスキー、グラスワイン等も人気です。メニューはありませんが、スタンダードな洋酒やカクテル、味の好みで適当に作ってもらったりもできるので、バーがはじめてでも適当にお願いすれば間違いがないです。入り口は小さいですが、店内は広めでテーブル席も結構あるので、宴会の2次会など団体でも利用できるのが場所柄、ありがたいです。

バー ドッカ (Bar docca)
086-238-2227
岡山県岡山市北区幸町3-27 谷本ビル 1F
営業時間 19:00~翌3:00 日曜営業
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33011998/

|

2023年4月 3日 (月)

プロポスタ@中山下

Imag8500

Dscn3190_20201229134601

Imag1472-385x285

Imag3519

今日は事務所近くのレストラン「プロポスタ」さんでランチでした。普段のココットランチではなく、今日はワケあって、いつもよりランクアップしてコース仕立てのランチ。ゆったりと楽しむことができました。デザートまでココットという徹底ぶり。美味しかったです。私はハンバーグ。一緒にいたかたは牡蠣のココット。いろんなココットが好みで選べます。岡山の野菜がたっぷり食べられます。

プロポスタ
http://proposta.web.fc2.com/

 

|

2023年4月 2日 (日)

奥出雲町サイクリング ターミナル&仁多米食堂

Imag1413

Imag1410

今日は仕事で出雲三成へ。仁多米が美味しくて有名ですよね。ランチは近くの奥出雲町サイクリング ターミナルへ。施設内の食堂「仁多米食堂」さんで。当たり前ですが、ご飯の盛りがよく、美味しい仁多米が食べられます。今日は唐揚げ定食。がっつりご飯が進みます。美味しくてお腹いっぱいです。

奥出雲町サイクリング ターミナル
島根県仁多郡奥出雲町三成558-6
仁多米食堂
0854-54-2100
営業時間11:00~15:00 ラストオーダー:14:30
https://hpdsp.jp/okuizumocho-cycling/

 

|

« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »