« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »

2023年2月

2023年2月22日 (水)

焼肉レストラン 大日亭 駅前本店

Imag2441

Imag2445

Imag2444

今日は久しぶりに大日亭さんへ。老舗の焼肉屋さんです。高級感のある店内で品質の良いお肉が楽しめるということで、県外から著名人が食べに来られることも多いそうです。写真は厚切りハラミ。2枚目はキムチチゲ。体があったまります。お酒も進み、おいしいお肉を堪能できました。

焼肉レストラン 大日亭
〒700-0023
岡山県岡山市北区駅前町2-6-21 ダイニチ上西川ビル1F・2F
086-235-8929
http://dainichitei.com/

|

作東@平和町

Imag1809

Imag0242

Imag9102

Dscn2533

平和町の作東さんです。手間ひまかけた和食を気軽に楽しむことができるお店です。わからないこととかあれば、女将さんが優しくアドバイスしてくださいます。カウンター一人でもそれなりの分量で上図にコーディネートしてくださいます。3枚目は好物の豚肉とわかめのしゃぶしゃぶ。これは超おすすめです。

作東
http://r.gnavi.co.jp/y178400/
〒700-0827 岡山県岡山市北区平和町7-11 グレイス岡山1F
TEL 086-234-5330
営業時間 月~土16:00~24:00
定休日日曜日

 

|

2023年2月20日 (月)

ワイン食堂Bacco にて

Imag6433

Imag7002

Imag4296

Imag4301

Imag4299

いつものワイン食堂BACCOさん。お肉を得意としたイタリアンと、キリっとした白ワインやふくよかな赤ワインがよく合います。カウンターの端から厨房を見ながら飲むのも楽しいし、一品のポーションが大きい(ハーフもできます)ので、グループでテーブル席というのもワイワイできてよいお店です。お肉をがっつり食べたい方にもおすすめです。

ワイン食堂Bacco
TEL 086-224-2607
岡山県岡山市北区平和町三丁目29番地 Court Condohr 1階-B
営業時間 17:00~26:00
定休日 日曜日
http://r.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33010136/

 

|

2023年2月19日 (日)

日本酒バル Katoya

Imag5357

Imag5358

Imag5361

Imag5362

今日は研修で広島に。ムズカシイ研修の後にちょっと一杯。katoyaさん。全国の日本酒の銘酒があつまっています。今日印象に残ったのは、熱燗とアーモンド。お猪口もおしゃれです。

日本酒バル Katoya
082-240-2017
広島県広島市中区堀川町2-10
営業時間 18:00~
定休日 不定休(水曜日は特に要注意)
https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34023503/
http://okamesi.blog32.fc2.com/

|

2023年2月17日 (金)

bar holo holo

Dscn2308

Dscn2312

Imag1754

Dscn3873

Imag1755

幸町で深夜までやっているカフェバー「holo holo」さん。女性オーナーの方が経営されておられ、いつ行っても丁寧に接客していただけるお店です。お酒はいつもハイボール。リゾート気分のお店でリラックスできました。手作りの料理とお酒を楽しむことができるお店です。何を頼んでも美味しいですよ。遅い時間までやっておられるので、ついつい締めご飯で立ち寄ってしまいます。

bar holo holo
086-224-7551
幸町4-26
営業時間 平日 18:00〜翌1:00 金・土 19:00〜翌3:00
定休日 月曜日
http://no6.harenomi.com/shop.html?id=93

|

2023年2月15日 (水)

焼鳥せいわ@高知

Imag6666

Imag6659

 

Imag6663

Imag8015

Imag8018

Imag8021

Imag8023

高知の老舗の焼き鳥屋さん「せいわ」さん。土佐焼きが名物のお店です。大衆的な雰囲気で気軽に焼き鳥とビールを楽しむことができます。味はタレ系のものが多いです。とにかくメニューが多いので、居酒屋的にいろいろ注文するのが楽しいお店です。

焼鳥せいわ
088-882-3064
高知県高知市はりまや町2-3-1
営業時間 [月~土] 17:00~22:30
定休日 日曜、祭日
https://tabelog.com/kochi/A3901/A390101/39000295/

 

|

2023年2月12日 (日)

丸健水産@赤羽

Imag6740

Imag6742

ここには、店の横にテーブルがあり、揚げたて、出来立ての練り物をつまみにお酒が楽しめる独特のスタイル。創業は1958(昭和33)年で、元々は練り物の販売だけでしたが、約17~18年前からお酒を出すようになり、気がついたらこのスタイルが定着したとのこと。お酒はMaru CUPのほか、缶ビールやチューハイなども注文できます。ということで、おでん4~5品と飲み物がついた「おでんセット」(850円)を注文。おでんの種類はお任せ、飲み物は「Maru CUP」、お店オリジナルのカップ酒です。この店に来たら誰もが頼むのが、「だし割」。「Maru CUP」を半分ほど飲んだところで、カウンターに行き、「だし割」50円を追加注文。カップの中におでんだしを注いでくれます。つまり、日本酒おでんつゆ割。

丸健水産(まるけんすいさん)
住:東京都北区赤羽1-22-8
TEL:03-3901-6676
営:10:30~21:30、土日祝~21:00(L.O.各15分前)
休:水曜
https://www.syokuraku-web.com/bar-restaurant/40609/

|

一味玲玲 新橋2号店

Imag5739_1

Imag5744

Imag5741

新橋で人気のギョウザ屋さん「一味玲玲」さん。年中無休なのがウレシイですね。今日は餃子と一緒に小籠包も。スタッフの方は中国語が飛び交っています。なにを食べても美味しくて、日本にいながら、台湾に行った気分になれるのが嬉しいです。

一味玲玲 新橋2号店
東京都港区新橋4-14-1
営業時間 11:00~14:30 17:00~23:50
定休日 無休
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13131674/

|

2023年2月11日 (土)

和み@津山駅前

Imag2070

今日は仕事で津山方面のクライアントへ。岡山に帰る電車を待ちながら駅前の小さなお店「和み」さんへ。お昼から定食類が充実していますね。私は提供が早そうな丼物を。津山らしい肉々しいランチでよかったです。またゆっくり来たいですね。

和み
0868-35-2708
岡山県津山市南町1-11
営業時間 日曜営業
https://tabelog.com/okayama/A3304/A330401/33017106/

|

2023年2月10日 (金)

飯場ぺこり

Imag6691

Imag6690

Imag0539_20201226083601

問屋町で人気の居酒屋さん「飯場ぺこり」さん。季節感のあるメニューが嬉しいですね。魚から肉から、メニューも豊富です。個室もあるので、ご家族や友人グループでの利用も多いようです。1枚目はアジフライ。大きくてびっくりしました。
飯場 ぺこり
TEL 086-245-4240
岡山県岡山市北区中仙道1-3-11 中仙道富士ビル1F
定休日 不定休
http://r.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33010080/

|

2023年2月 8日 (水)

ソババー 水谷 (sobabar 水谷)

Imag3806

Imag3807

Imag3956

岡山で有名なお蕎麦屋さんの「水谷」さん。そのお蕎麦が夜も楽しめるようになりました。蕎麦バー水谷さん。お酒はウィスキー、日本酒、焼酎を中心に、各種取り揃えられています。お蕎麦は当然に水谷さんのお蕎麦が丁寧に茹で上げられて提供されます。店内の雰囲気はまさにバーという感じ。食事がしやすいように少し明るめな店内も、利用しやすく安心感があります。蕎麦前の玉子焼きや一品料理を楽しみながら締めはやっぱりもりそばを。夜遅くまで本格的なお蕎麦が楽しめるのは嬉しいですね。

ソババー 水谷 (sobabar 水谷)
086-206-6727
岡山県岡山市北区田町1-12-4 1F
営業時間18:00~24:00
定休日水曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33015301/

 

 

|

2023年2月 5日 (日)

四季旬彩 ありき

Imag9906

Imag9908

Imag9307

Imag9305

Imag9222

今日はおでんが有名な料理屋さん「ありき」さん。遅い時間までやっているのがありがたいです。おでんのネタの種類も豊富でいろいろ楽しめます。お酒が進みますね。おでん以外にも一品料理の方もレベルが高いと思います。そちらもお楽しみに

四季旬彩 ありき (しきしゅんさい ありき)
050-5868-5173 (予約専用番号)
086-234-8897 (お問い合わせ専用番号)
岡山県岡山市北区田町2-14-14
定休日 日曜日
http://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33001023/

|

« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »