泡と旬 しゅはり
| 固定リンク
岡山では珍しい北九州の豐前うどんのお店です。細うどんですが、ツヤツヤしたユニークな麺です。場所は岡山市役所の裏側、岡大病院に抜ける春日町商店街の中ほどにあります。今日は夜の時間に友人と利用させていただきました。一品料理とハイボール。最後にうどん。とろろ昆布が絶妙なごぼう天ぶっかけと、締めの鍋焼きうどん。めちゃめちゃ具沢山なのでほぼ鍋料理の感覚でいただきました。
いしば志
086-201-3144
岡山県岡山市北区春日町3-11
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33016141/
| 固定リンク
御徒町の雑居ビルの地下。怪しい雰囲気ですが・・・・。勇気をもってドアをあけるとすごく雰囲気の良い静かなバーが。値段もリーズナブルで丁寧に接客して頂けるアタリのお店でした。本格的なカクテルもたのしめるお店です。イタリアンの料理も楽しめます。
ラテン
03-3831-7953
東京都台東区台東4-11-2 紫光ビル B1F
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13016720/
| 固定リンク
尾道ラーメンをメインに、大阪で営業されていた大衆食堂スタンドそのだが福山に移転してこられました。昼から夜まで、ラーメンから居酒屋メニューまで非常に使い勝手の良いお店です。シュウマイや羊肉などアジアンなメニューも豊富です。後半の写真はルーローハン。台湾ではメジャーですね。
中華そば そのだ
広島県福山市元町13-1
営業時間 11:00~23:00(ラストオーダー30分前)
定休日 無休
https://ferestaurant.com/shop/chukasoba-sonoda
| 固定リンク
今日は家族で近くの「餃子屋台」です。屋号は餃子ですが、意外と言ったら失礼ですが、餃子以外の中華料理も充実しています。子どもから大人までみんなでワイワイ楽しめるのがいいですね。ランチも大人数で行けるので利用しやすいです。
中華ダイニング 餃子屋台 (ギョウザヤタイ)
050-5593-6901
岡山県岡山市北区石関町5-1 ホテルエクセル岡山 B1F
営業時間 ランチ 10:00~15:00 ディナー 17:00~22:15
定休日無休(1月1日のみ休)※臨時休業日あり
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000636/
http://gyoza-yatai.com
| 固定リンク
広島で「超有名」なビールのお店があります。「ビールスタンド重富」さん。
以下、ホームページからの抜粋ですが・・。
広島の人に「旨い生ビールを飲ませたい」と願い、兵庫県西宮の工場でドイツ人技師から「生ビール」を習得し、広島に広めたのが私の祖父。当時のビールサーバーを復活させ、今一度広島に「旨い生ビール」を伝えたい・・・
それがビールスタンド重富の起点です。広島市民に初めて提供された生ビールの復活と、本当に旨い生ビールを提供するために、原点となる「生ビール読本」(昭和8年頃刊行)をもとに当時の設備を再現しました。原点回帰から得られる旨さの秘訣と、現代の最新設備を融合し「広島を元気にする生ビールを提供し、そのノウハウを地域の飲食店に広める」これがビールスタンド重富のコンセプトです。たしかにウマい!今日は昭和継ぎと平成継ぎの2杯をいただきました。(このお店は、一人2杯まで)
ビールスタンド重富 (重富酒店)
082-244-4147
広島県広島市中区銀山町10-12
http://sake.jp/
| 固定リンク