バルタン食堂
| 固定リンク
海の幸を美味しくいただける人気店「たいせい」さん。夜は予算の都合でなかなかいけませんが、ランチは気軽に楽しめます。しかも十割そば。お刺身もついて食後のコーヒーまで。なかなかいい感じです。
たいせい
086-232-7010
岡山県岡山市北区中央町8-16 銀の館ビル 1F
営業時間 18:00~翌1:00
定休日 日曜日・祝日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33011953/
| 固定リンク
人気の居酒屋さん「爺や」さん。何を食べても美味しいお店ですが、今日は季節感のあるメニューが続きました。料理のともはやはり日本酒。やっぱりお酒も進みます。長居をしてしまいました。今回印象に残ったのは「サバ缶」!!銘店の余裕を感じますね。
爺や
http://hinaichi.info/jiiya.html
TEL・予約
086-222-7758 (お問い合わせ専用番号)
岡山県岡山市北区磨屋町10-12 交通オアシスビル 1F
| 固定リンク
今日はクライアントとの会食で、和食の「祥雲」さんへ。付出しから始まって一品一品趣向を凝らした料理がつづきます。印象的だったのは3枚目のアワビの料理。肝のお寿司みたくおいしかったです。堪能させて頂きました。
祥雲 (ショウウン)
086-212-0430
岡山県岡山市北区天神町5-9 グランヴェール天神 1F
営業時間
11:30~14:00(L.O.12:30) ※ランチ土日のみ
18:00~22:00(L.O.20:30)
定休日
月曜日・第4日曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33012416/
http://www.shoun-okayama.com/
| 固定リンク
事務所の近く。中山下の公園のすぐ北側の2階にあるバー「BAR SIX」さん。オシャレなお店です。隠れ家的な空間で、落ち着けるお店です。ここは中四国では随一のジンの品ぞろえ。最近GINが流行っていますから、喜ばれる方が多いでしょうね。オシャレな雰囲気でさまざまなジンのフレーバーを楽しめます。フレッシュフルーツを使ったカクテルも本格的です。たまにブランドショップなどでもケータリングされている洗練されたお店です。
BARSIX バーシックス
086-221-3269
岡山市北区中山下1-2-30 中山下赤松ビル2F
営業 19:30-4:00 (日・祝日の入店は2時まで)定休日 水曜
http://plugweb.jp/pss/index/7/shop_id~203
| 固定リンク
新橋の人気のとんかつ屋さん「河」です。肉厚で脂の甘みがすごいですね。店内も老舗の洋食屋さんという貫禄がたっぷりで雰囲気がいいです。美味しいとんかつを食べて、お昼からの仕事、がんばっていきましょう。
とんかつ河 本店 (とんかつ・かわ)
03-3578-0778
東京都港区新橋3-16-21
営業時間[月~金] 11:00~22:00[土] 11:00~21:00[日・祝] 11:00~20:00
ランチタイムサービスは15時まで
定休日 月曜日
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13002726/
| 固定リンク
白いカウンターがかっこいいDOCCAにて。全体の照明や雰囲気は落ち着いた感じで大人な雰囲気のバーです。カクテルやウィスキー、グラスワイン等も人気です。メニューはありませんが、スタンダードな洋酒やカクテル、味の好みで適当に作ってもらったりもできるので、バーがはじめてでも適当にお願いすれば間違いがないです。入り口は小さいですが、店内は広めでテーブル席も結構あるので、宴会の2次会など団体でも利用できるのが場所柄、ありがたいです。
バー ドッカ (Bar docca)
086-238-2227
岡山県岡山市北区幸町3-27 谷本ビル 1F
営業時間 19:00~翌3:00 日曜営業
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33011998/
| 固定リンク
隠れ家的なイタリアン。建築関係のビルなので、「こんなところにレストランがあるの?」というような感じですが、以前、ファニエンテさんがあったところなので、ご存知の方も多いかも?です。メニューは単品アラカルトもコースもありますので、相当使い勝手がいいですね。私はいつもアンティパストでしのぎながら、季節の一品を頼むのがパターンです。
オステリア ラ リチェッタ (Osteria la Ricetta)
086-206-6220
岡山県岡山市北区田町2-1-3 BOSCO 2F
営業時間【ランチ】11:30〜14:00 【ディナー】 18:00〜23:00
定休日 日曜日 (月曜日祝日の場合は日曜日営業で翌月曜日が休み)
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33015870/
| 固定リンク