« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »

2022年6月

2022年6月30日 (木)

Ri-pa(リーパ)

Imag8695

Imag8098

Imag7364

オシャレな韓国料理のお店 Ri-pa(リーパ) さん。飲食店がたくさん入っている西川沿いのフェリスビルの2階にあります。お酒はワインを中心に、いろんなお酒が選べます。お料理の方も日本人向けにちょっとアレンジしてあって食べやすいです。

Ri-pa(リーパ)
086-231-0733
岡山県岡山市北区錦町8-11 フェリスビル2F
営業時間[火~日]18:00~24:00 定休日月曜 祝日の場合翌火曜
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33016385/

 

|

2022年6月29日 (水)

みずぐちにて

Imag1887

Imag3292

Imag3291

Imag1888

今日は倉敷での仕事でした。倉敷も最近、若い人向きのお店が増えて、少しずつにぎやかになった気がします。今日は駅近くの「みずぐち」さん。美味しい料理と日本酒が楽しめるお店です。3枚目の水ナス。美味しかったです。倉敷の夜も岡山からたまに行くと楽しいものですね。

みずぐち
050-3468-6968
〒710-0055 岡山県倉敷市阿知2-6-22
営業時間 月~土 18:00~翌1:00(L.O.24:00)
定休日 日曜日
https://r.gnavi.co.jp/fud4f7t40000/

|

2022年6月28日 (火)

イル・ブルスケッタ (Il Bruschetta)

Imag1436

Imag1873

Imag0544

Imag1431

Imag1434

Dscn1868-385x289

西川沿いの人気のイタリアン「イルブルスケッタ」さん。ランチもディナーもいつも常連さんや若い人でにぎわっている人気店です。夜の方はメニューも豊富で、どれもワインが進むものが多いです。お酒が進むのでボトルがすぐに空いちゃいますね。 最後の写真は羊肉のソテー。ラムすきなんですよね。

イル・ブルスケッタ (Il Bruschetta)
086-235-0300
岡山県岡山市北区錦町8-11 フェリスビル 1F
営業時間 11:30~14:00 17:30~21:30
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000816/

 

 

|

2022年6月27日 (月)

バー コネクト (BAR CONNECT)

Imag0368

Imag0370

Imag0373

Imag0378_1

ワシントンホテルの地下にあるカウンターだけの小さなバー「コネクト」さんです。オーナーの吉武さんは、テキーラのスペシャリスト。岡山では珍しいテキーラがいろいろ楽しめるお店です。私にとってはテキーラってなじみがないですが、世界的にはテキーラってすごいメジャーだし、ファンも多いお酒なんですね。いろいろ教えて頂きました。

バー コネクト (BAR CONNECT)
086-230-4888
岡山県岡山市北区本町3-6 岡山ワシントンホテルプラザ B1F
営業時間 17:00~24:00
定休日 火曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33017316/

|

2022年6月26日 (日)

広島之風 EKIE店

Imag9255

広島駅にて新幹線を待ちながら・・・。駅ビルEKIE店。お好み焼きの人気店がいっぱい並んでいて助かります。その一番奥にある広いお店が広島之風さん。居酒屋メニューもあり、グループでも楽しめます。

広島之風 EKIE店
〒732-0822 広島県広島市南区松原町1-2 ekie 1F
082-567-8360
営業時間
ランチ 11:00~17:00 ディナー 17:00~24:00(L.O.23:00)
http://www.hiroshimanokaze.com/

|

2022年6月25日 (土)

柳川はむら

Imag0324

Imag0327

Imag0331

Imag0334

Imag0338

今日は柳川ロータリーのグレースタワーにある「柳川はむら」さんにて食事会。夏らしい一品が並びます。器も季節感があって素晴らしかったです。お酒もついつい進みました・・・。

柳川はむら 
岡山市北区野田屋町1-11-20グレースタワーII 2階 
Tel.086-225-6364

|

2022年6月24日 (金)

うどん 武蔵@観音寺市

Imag1856_20210130082301

Imag1852

香川県観音寺市といっても、ほぼ愛媛県との県境にある人気のうどん屋さん「武蔵」さん。お客様に「ここがおいしいよ」と教えていただいて立ち寄りました。人気メニューは肉うどん。天かすたっぷり。接客の声かけも気持ちよく活気あるお店でした。おいしくいただきました。

武蔵
香川県観音寺市豊浜町箕浦甲341-1
営業時間8:30~15:00
定休日 無休
https://tabelog.com/kagawa/A3703/A370301/37005520/

|

2022年6月23日 (木)

割烹 天草にてランチ

Imag1789

Imag1787

今日は、出張で島根県の大田市というところに行ってきました。三瓶山や、世界遺産の石見銀山のすぐ近くです。夜は商工会の関係者のかたと市役所近くの「天草割烹」でした。バスに乗り継ぎ間にランチを。地元の老舗の和食屋さん「割烹 天草」さんにて日替わり定食。今日は海鮮丼とうどんのセット。いい感じです。またお昼から頑張りましょう。、

割烹 天草
島根県大田市大田町大田イ145-4 
電話 0854-82-7711
https://tabelog.com/shimane/A3203/A320302/32002739/

|

2022年6月22日 (水)

鉄なべ餃子のもり家@博多

Imag3349

Imag5689_1

博多にある鉄なべ餃子の人気店「もり家」さんです。老舗の名店の味を受け継いだお店でいつもお客さんでにぎわっています。写真は変わり種のオム餃子。ユニークですね。美味しくいただきました。

もり家
050-5872-7070
福岡県福岡市博多区博多駅前3-23-12 博多光和ビル B1F
営業時間 【平日・土】17:00~00:00 
定休日 不定休
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40034892/

 

|

2022年6月21日 (火)

Bar 真夜中は別の顔@広島

Imag0284

Imag0288

Imag0291

ショコラバーというユニークな業態です。チョコレートとお酒のマリアージュ。オーナーの河野さんが常時10数種類のチョコレートを手作りされています。きなことかわさびなどユニークなフレーバーもあり、興味をそそられます。お酒はウィスキーやラム、シェリー酒などいろいろ。解説を聞きながら少しずつチョコレートをいただくのがいい感じです。

Bar 真夜中は別の顔
82-242-0708
広島県広島市中区堀川町1-32 コニービル 2F
営業時間 18:00~翌3:00
定休日 不定休
https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340109/34025741/

|

2022年6月20日 (月)

居酒屋 三国志@高知

Imag0562-318x236

Imag0560-318x236

Imag0567-318x236

Imag0565-318x236

Imag0561-318x236

岡山の友人に「高知に行ったらここに行け!」と教えて頂いてやってきました居酒屋 三国志さん。メニューも多いし、スタッフのかたの接客もいいし、感じの良いお店ですね。美味しく楽しく過ごさせて頂きました。おひとり様でもグループでも使いやすいお店です。飲み放題メニューがお得です。

居酒屋 三国志
高知県高知市追手筋1-4-2-1F
電話番号 088-875-1100
営業時間 月、火、木~日、祝日、祝前日: 11:00~20:00 (料理L.O. 19:30 ドリンクL.O. 19:30)(■毎日16時より元気に営業中!単品飲み放題980円(税抜)~)
定休日 水
https://sangokusi.owst.jp/

|

2022年6月19日 (日)

バー シープ ジェスター (Bar Sheep Jester)

Imag8805

Imag0550

Imag8802

いつものシープジェスター(羊飼い)さんにて。朝4時まで営業されているということで、はしご酒にはうれしいお店になりそうです。岡山の老舗のバーで修業されたバーテンダーさんがしっかりとした技術で美味しいカクテルを作ってくださいました。若いバーデンさんなので、お客さんも若い人がバーデビューに使ってほしい、とおっしゃっていました。カウンターはもちろんテーブルもあるので、使い勝手の良いお店です。

バー シープ ジェスター (Bar Sheep Jester)
086-206-6744
岡山県岡山市北区田町1-2-28 エクセルメゾン田町 1F
営業時間 18:00~翌4:00
定休日 日曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33016919/

|

2022年6月18日 (土)

Bar Maeda

Imag0816

Imag7927_2

Imag2456

野田屋町のバー前田さんです。私は日本酒が好きなので日本酒を注文するのですが、ラムをはじめいろんなお酒が取り揃えられています。ほかにもお酒が苦手なかたでも珈琲などいろんなソフトドリンクも喫茶店並みに充実しています。さいごはクマちゃんの最中。かわいい~。

Bar Maeda
TEL 086-225-6578
岡山県岡山市北区野田屋町1-6-7 吉井ビル 2階
営業時間 17:00~翌2:00
Bar Maeda (バーマエダ)

|

2022年6月17日 (金)

まぐろと旬菜 kurofune(クロフネ)

Imag1290

Imag0224

Imag0223

Imag1293

Imag8624

高島のkurofune(クロフネ)さん、マグロ料理が楽しめる個性的なお店です。今日のいろいろマグロ料理を堪能しました。最後の写真は「ユッケ寿司」東京ではやっているそうです。55センチの超ロング寿司です。

まぐろと旬菜 kurofune(クロフネ)
086-275-4466
岡山県岡山市中区国府市場42-4 1階
営業時間18:00~L.O23:00
定休日 日曜日
http://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33013761/

|

2022年6月16日 (木)

納豆蕎麦@手打ち蕎麦 峠

Imag2079_20210221145301

Imag2080

事務所のすぐ近くのお蕎麦屋さん「峠」です。最近は健康志向で、そばを志向される方が増えているのか、「どこかお昼行きましょうか?」というと「蕎麦にしませんか?」というかたが結構おられるように感じます。今日は納豆蕎麦。たぶん人気メニューだと思います。

手打ちそば 峠 (てうちそば とうげ)
TEL  086-226-8270
岡山県岡山市北区中山下1-9-59 
定休日 火曜
http://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000822/

|

2022年6月15日 (水)

スーツァンレストラン陳 高松店

Imag9064

Imag9065

今日は高松で会議でした。会議の合間を縫って、ランチはビルの上に合った陳健一さんのお店に。せっかくなので、麻婆豆腐の定食をいただきました。ここはお値段もリーズナブルだし、ビルの最上階で景色もいいし、有難いですね。

スーツァンレストラン陳 高松店 (スーツァンレストラン・チン)
087-811-0477
香川県高松市サンポ-ト2-1 マリタイムプラザ高松 タワー棟 29F
営業時間11:30~14:00 (L.O13:30)
17:30~21:00 (L.O20:30)※17:30以降  サービス料10%
定休日 不定休
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000278/

 

|

2022年6月14日 (火)

四季旬彩 ありき

Imag8311

Imag6552

Imag8316

Imag8318

Imag9217

今日はおでんが有名な料理屋さん「ありき」さん。遅い時間までやっているのがありがたいです。おでんのネタの種類も豊富でいろいろ楽しめます。お酒が進みますね。おでん以外にも一品料理の方もレベルが高いと思います。そちらもお楽しみに。

四季旬彩 ありき (しきしゅんさい ありき)
050-5868-5173 (予約専用番号)
086-234-8897 (お問い合わせ専用番号)
岡山県岡山市北区田町2-14-14
定休日 日曜日
http://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33001023/

 

|

2022年6月13日 (月)

焼肉やまもと

Imag0147_20201214230701

Imag0151_20201214230701

Imag0149_20201214230701

Imag0148_20201214230701

Imag0150_20201214230701

郊外にありながら大変人気の焼肉屋さん「焼肉やまもと」さん。定番のハラミはもちろん、カイノミにシンタマ。ユニークなメニューをいろいろ注文させて頂きました。やっぱり焼肉はビールが進みますね。ビールの後はマッコリで・・・。最後の写真はなんと締めに、白ご飯をチシャの葉で巻いて食べてみました。口とおなかがスッキリしていい感じの〆でした。

焼肉やまもと
086-227-2344
岡山県岡山市南区新保1150-7 1F
営業時間 17:00~23:00
定休日 木曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33008343/

 

|

2022年6月12日 (日)

バー ルーベ (Bar Roubaix)

Imag1072_20210107144401

Imag1083_1

Imag6807

Imag0340_20210107144401

今日はいつも利用させて頂いている西川沿いのバー「ルーベ」さんへ。まずは人数が多かったので、とりあえずグラスワインで乾杯してからあとは銘々に・・・。カクテルからはじまって、いろいろいただきました。美味しくいただきました。グループ用の広いスペースがあるので、グループで利用しやすいお店です。

バー ルーベ (Bar Roubaix)
岡山県岡山市北区錦町8-11 フェリスビル4階
086-222-0144
営業時間 19:00~04:00 LO03:30
定休日 日曜
http://bar-navi.suntory.co.jp/shop/0X00170585/

|

2022年6月11日 (土)

忠兵衛@磨屋町

Imag9730

Imag9361

Imag8606

Imag8608

Imag8607

磨屋町の居酒屋さん「忠兵衛」さんです。気軽においしいものが食べられる人気店です。鍋も一人で注文できるので寒い日は助かります。牡蠣がいっぱい入ってお得でした。ほかにも厚揚げなどいつも私の好みで注文すると同じものばっかり注文してしまいます・・・。

炭火焼 忠兵衛
岡山市北区磨屋町7-1 ゴリラビル1F
086-222-1681
17:00~24:00
定休日:日曜日(日曜日が祝日の場合は翌日)
http://okayama.ezakaya.com/db/shop-827.html

 

|

2022年6月10日 (金)

飯場ぺこり

Imag6955

Imag6686

Imag0538

問屋町で人気の居酒屋さん「飯場ぺこり」さん。季節感のあるメニューが嬉しいですね。魚から肉から、メニューも豊富です。個室もあるので、ご家族や友人グループでの利用も多いようです。1枚目はごま豆腐。好きなメニューの1つです。
飯場 ぺこり
TEL 086-245-4240
岡山県岡山市北区中仙道1-3-11 中仙道富士ビル1F
定休日 不定休
http://r.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33010080/

|

2022年6月 9日 (木)

ホッピー屋 ス豚ズ

Dscn3655

Dscn3657

丸の内、県庁通りをすこし北に入ったところにある小さなお店「ス豚ズ(ストーンズ)」さんです。ローリングストーンズ好きのマスターがホッピーとやきとんを提供するカウンターのみの小さなお店です。深夜4時まで営業されているそうです。岡山でホッピーは珍しいですね。私もはじめていただきました。焼酎で割ると、ビールよりもさっぱりしていて美味しいですね。やきとんも味付けが良くて、とても美味しく頂きました。

ホッピー屋 ス豚ズ
岡山市北区丸の内1-13-9
086-897-2977
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33014728/

 

|

2022年6月 8日 (水)

作東@平和町

Imag0243

Imag9103

Imag3064

Dscn3941

平和町の作東さんです。手間ひまかけた和食を気軽に楽しむことができるお店です。わからないこととかあれば、女将さんが優しくアドバイスしてくださいます。カウンター一人でもそれなりの分量で上図にコーディネートしてくださいます。

作東
http://r.gnavi.co.jp/y178400/
〒700-0827 岡山県岡山市北区平和町7-11 グレイス岡山1F
TEL 086-234-5330
営業時間 月~土16:00~24:00
定休日日曜日

|

2022年6月 7日 (火)

ぼっけゑラーメン (ぼっけえらーめん)

Imag0537

ラーメンストリートの中ににあるラーメン屋さん「ぼっけゑラーメン」です。入るのは抵抗があるような感じですが、接客は丁寧であいさつも元気で覇気があり、親切なお店です。味の方はかなりの「こってり」系・・。天下一品とかのラーメンが好きな方はぜひここのラーメンも試してみてください。辛いキムチをつけあわせても、濃厚なスープでかなり中和されてしまいます。私はついついニンニクも足してしまいます。美味しいお店です。

ぼっけゑラーメン (ぼっけえらーめん)
086-227-0185
岡山県岡山市北区下石井2-9-46
定休日 木曜日

|

2022年6月 6日 (月)

すし松魚  (すし まつい)

Imag9126

Imag9817

Imag9819

Imag9127

Imag9130

田町の「すし 松魚  (すし まつい)」さんです。友人といろんな話で盛り上がりました。このお店は遅い時間まで営業しているのがすごいです。いつもの巻物あんどお酒で。ここのネタ、大きなネタで食べ応えあります。深夜までお寿司がたのしめる貴重なお店です。

すし松魚  (すし まつい)
岡山市北区田町2-11-5
086-225-0660
営業時間17:00~翌5:00 
定休日 日曜・祝日
http://town.sanyo.oni.co.jp/spot/detail/8000000000000178

 

|

2022年6月 5日 (日)

野菜&沖縄料理居酒屋  畑人(HARUSA)

Imag0413

Imag9643

Imag7250

Imag5692

Dscn0526-385x289

きょうは県庁通りにある沖縄料理のお店「畑人」さん。岡山にいながら沖縄の風を感じられるお店です。沖縄の食材が空輸されれています。時には貴重な食材も入手されます。お座敷が広いのでグループでの宴会や2次会でも利用しやすいです。いつも注文するお酒は泡盛の炭酸割り。お酒が進みます。何を食べても美味しいので、ついついお酒が進みます・・・。

野菜&沖縄料理居酒屋  畑人(HARUSA)
〒700-0825 岡山県岡山市北区田町1-2-1
TEL 086-224-7798
(月曜定休)
【OPEN】 火~土/17:30~26:00(LO25:00) 日・祝/17:30~24:00(LO 23:00) 日・祝/17:30~24:00(LO 23:00)

|

2022年6月 4日 (土)

タベルナ (TAVERNA)にて

Imag0955

Imag0956

Imag1543

Imag0957

Imag0802_20210105125601

今日は県庁通りのイタリアン「タベルナ」さん。1階はカウンター。白ワインが進みます。2階には落ち着いたテーブル席があり、ゆったりと過ごすことができるお店です。1枚目の写真は私の好きなカルパッチョ。絵画的な一皿です。最後の写真は同じく好物のラム。1本単位でオーダーできます。

タベルナ (TAVERNA)
086-234-8617
岡山県岡山市北区幸町3-9 第二友沢ビル1F
11:30~14:00  17:30~22:00
定休日 月曜
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000699/

 

|

2022年6月 3日 (金)

すてーき西岡

Imag0310

Imag0313

Imag0315

Imag0317

Imag0319

Imag0321

鉄板焼きの名店「すてーき西岡」さん。お客様に連れていっていただきました。2回目の訪問になります。お料理はもちろん、西岡さんのトークもさえわたり、楽しい夜になりました。目の前で調理される過程も見ながら、というのが鉄板焼きの醍醐味ですよね。ついついお酒が進み、デザートタイムまでずっとハイボールをいただいてしまいました。

すてーき西岡
【ご予約】13席の小さなお店につき、出来ればご予約を頂ければ幸いです。
岡山市磨屋町8-28-1山崎ビル1F
TEL 086-235-4129
営業時間17:30~22:30(オーダーストップ)
定休日 月曜日
http://www.steak-nishioka.jp/

|

2022年6月 2日 (木)

BAR PAGANINI (バー パガニーニ)

Imag5881

Dscn3215

Imag9703

Imag8445_1

事務所の近くにあるBAR「PAGANINI」さん。遅い時間まで営業されているのがありがたいお店です。いつもは白ワインですが、今日はひさしぶりのショートカクテル「ホワイトレディ」をいただきました。最後の写真です。スマートなグラスでかっこいいカクテルです。

BAR PAGANINI (バー パガニーニ)
086-227-7512
岡山県岡山市北区石関町5-3 窪田ビル3F
営業時間 19:00~翌03:00
定休日 水曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33001135/

 

|

2022年6月 1日 (水)

クワトロガット (4 Gats)@難波

Dscn3180

Imag3951

Imag1226-385x519

今日は税理士の研修で大阪へ。大阪ナンバのクワトロガット(4Gats)さんです。難波駅の14番出口すぐ金龍ラーメンのところから松竹座の裏側に入ってアーケードの直前の雑居ビルの5階。地下鉄駅すぐの至便な立地です。マスターが岡山のBAR北田で修業した人なので、そのご縁で出張時にはよくお邪魔しています。岡山弁と関西弁を上手に使い分けるマスター・・・・。お客さんも勝手知ったるで、なかなかカオスな感じです。

クワトロガット (4 Gats)
06-6213-7666
大阪府大阪市中央区難波1丁目7-18 ヨーロピアンビル5F
http://tabelog.com/osaka/A2702/A270202/27041056/

 

|

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »