Ri-pa(リーパ)
| 固定リンク
香川県観音寺市といっても、ほぼ愛媛県との県境にある人気のうどん屋さん「武蔵」さん。お客様に「ここがおいしいよ」と教えていただいて立ち寄りました。人気メニューは肉うどん。天かすたっぷり。接客の声かけも気持ちよく活気あるお店でした。おいしくいただきました。
武蔵
香川県観音寺市豊浜町箕浦甲341-1
営業時間8:30~15:00
定休日 無休
https://tabelog.com/kagawa/A3703/A370301/37005520/
| 固定リンク
今日は、出張で島根県の大田市というところに行ってきました。三瓶山や、世界遺産の石見銀山のすぐ近くです。夜は商工会の関係者のかたと市役所近くの「天草割烹」でした。バスに乗り継ぎ間にランチを。地元の老舗の和食屋さん「割烹 天草」さんにて日替わり定食。今日は海鮮丼とうどんのセット。いい感じです。またお昼から頑張りましょう。、
割烹 天草
島根県大田市大田町大田イ145-4
電話 0854-82-7711
https://tabelog.com/shimane/A3203/A320302/32002739/
| 固定リンク
岡山の友人に「高知に行ったらここに行け!」と教えて頂いてやってきました居酒屋 三国志さん。メニューも多いし、スタッフのかたの接客もいいし、感じの良いお店ですね。美味しく楽しく過ごさせて頂きました。おひとり様でもグループでも使いやすいお店です。飲み放題メニューがお得です。
居酒屋 三国志
高知県高知市追手筋1-4-2-1F
電話番号 088-875-1100
営業時間 月、火、木~日、祝日、祝前日: 11:00~20:00 (料理L.O. 19:30 ドリンクL.O. 19:30)(■毎日16時より元気に営業中!単品飲み放題980円(税抜)~)
定休日 水
https://sangokusi.owst.jp/
| 固定リンク
いつものシープジェスター(羊飼い)さんにて。朝4時まで営業されているということで、はしご酒にはうれしいお店になりそうです。岡山の老舗のバーで修業されたバーテンダーさんがしっかりとした技術で美味しいカクテルを作ってくださいました。若いバーデンさんなので、お客さんも若い人がバーデビューに使ってほしい、とおっしゃっていました。カウンターはもちろんテーブルもあるので、使い勝手の良いお店です。
バー シープ ジェスター (Bar Sheep Jester)
086-206-6744
岡山県岡山市北区田町1-2-28 エクセルメゾン田町 1F
営業時間 18:00~翌4:00
定休日 日曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33016919/
| 固定リンク
野田屋町のバー前田さんです。私は日本酒が好きなので日本酒を注文するのですが、ラムをはじめいろんなお酒が取り揃えられています。ほかにもお酒が苦手なかたでも珈琲などいろんなソフトドリンクも喫茶店並みに充実しています。さいごはクマちゃんの最中。かわいい~。
Bar Maeda
TEL 086-225-6578
岡山県岡山市北区野田屋町1-6-7 吉井ビル 2階
営業時間 17:00~翌2:00
Bar Maeda (バーマエダ)
| 固定リンク
高島のkurofune(クロフネ)さん、マグロ料理が楽しめる個性的なお店です。今日のいろいろマグロ料理を堪能しました。最後の写真は「ユッケ寿司」東京ではやっているそうです。55センチの超ロング寿司です。
まぐろと旬菜 kurofune(クロフネ)
086-275-4466
岡山県岡山市中区国府市場42-4 1階
営業時間18:00~L.O23:00
定休日 日曜日
http://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33013761/
| 固定リンク
事務所のすぐ近くのお蕎麦屋さん「峠」です。最近は健康志向で、そばを志向される方が増えているのか、「どこかお昼行きましょうか?」というと「蕎麦にしませんか?」というかたが結構おられるように感じます。今日は納豆蕎麦。たぶん人気メニューだと思います。
手打ちそば 峠 (てうちそば とうげ)
TEL 086-226-8270
岡山県岡山市北区中山下1-9-59
定休日 火曜
http://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000822/
| 固定リンク
今日は高松で会議でした。会議の合間を縫って、ランチはビルの上に合った陳健一さんのお店に。せっかくなので、麻婆豆腐の定食をいただきました。ここはお値段もリーズナブルだし、ビルの最上階で景色もいいし、有難いですね。
スーツァンレストラン陳 高松店 (スーツァンレストラン・チン)
087-811-0477
香川県高松市サンポ-ト2-1 マリタイムプラザ高松 タワー棟 29F
営業時間11:30~14:00 (L.O13:30)
17:30~21:00 (L.O20:30)※17:30以降 サービス料10%
定休日 不定休
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000278/
| 固定リンク
今日はおでんが有名な料理屋さん「ありき」さん。遅い時間までやっているのがありがたいです。おでんのネタの種類も豊富でいろいろ楽しめます。お酒が進みますね。おでん以外にも一品料理の方もレベルが高いと思います。そちらもお楽しみに。
四季旬彩 ありき (しきしゅんさい ありき)
050-5868-5173 (予約専用番号)
086-234-8897 (お問い合わせ専用番号)
岡山県岡山市北区田町2-14-14
定休日 日曜日
http://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33001023/
| 固定リンク
今日はいつも利用させて頂いている西川沿いのバー「ルーベ」さんへ。まずは人数が多かったので、とりあえずグラスワインで乾杯してからあとは銘々に・・・。カクテルからはじまって、いろいろいただきました。美味しくいただきました。グループ用の広いスペースがあるので、グループで利用しやすいお店です。
バー ルーベ (Bar Roubaix)
岡山県岡山市北区錦町8-11 フェリスビル4階
086-222-0144
営業時間 19:00~04:00 LO03:30
定休日 日曜
http://bar-navi.suntory.co.jp/shop/0X00170585/
| 固定リンク
磨屋町の居酒屋さん「忠兵衛」さんです。気軽においしいものが食べられる人気店です。鍋も一人で注文できるので寒い日は助かります。牡蠣がいっぱい入ってお得でした。ほかにも厚揚げなどいつも私の好みで注文すると同じものばっかり注文してしまいます・・・。
炭火焼 忠兵衛
岡山市北区磨屋町7-1 ゴリラビル1F
086-222-1681
17:00~24:00
定休日:日曜日(日曜日が祝日の場合は翌日)
http://okayama.ezakaya.com/db/shop-827.html
| 固定リンク
| 固定リンク
丸の内、県庁通りをすこし北に入ったところにある小さなお店「ス豚ズ(ストーンズ)」さんです。ローリングストーンズ好きのマスターがホッピーとやきとんを提供するカウンターのみの小さなお店です。深夜4時まで営業されているそうです。岡山でホッピーは珍しいですね。私もはじめていただきました。焼酎で割ると、ビールよりもさっぱりしていて美味しいですね。やきとんも味付けが良くて、とても美味しく頂きました。
ホッピー屋 ス豚ズ
岡山市北区丸の内1-13-9
086-897-2977
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33014728/
| 固定リンク
きょうは県庁通りにある沖縄料理のお店「畑人」さん。岡山にいながら沖縄の風を感じられるお店です。沖縄の食材が空輸されれています。時には貴重な食材も入手されます。お座敷が広いのでグループでの宴会や2次会でも利用しやすいです。いつも注文するお酒は泡盛の炭酸割り。お酒が進みます。何を食べても美味しいので、ついついお酒が進みます・・・。
野菜&沖縄料理居酒屋 畑人(HARUSA)
〒700-0825 岡山県岡山市北区田町1-2-1
TEL 086-224-7798
(月曜定休)
【OPEN】 火~土/17:30~26:00(LO25:00) 日・祝/17:30~24:00(LO 23:00) 日・祝/17:30~24:00(LO 23:00)
| 固定リンク
今日は税理士の研修で大阪へ。大阪ナンバのクワトロガット(4Gats)さんです。難波駅の14番出口すぐ金龍ラーメンのところから松竹座の裏側に入ってアーケードの直前の雑居ビルの5階。地下鉄駅すぐの至便な立地です。マスターが岡山のBAR北田で修業した人なので、そのご縁で出張時にはよくお邪魔しています。岡山弁と関西弁を上手に使い分けるマスター・・・・。お客さんも勝手知ったるで、なかなかカオスな感じです。
クワトロガット (4 Gats)
06-6213-7666
大阪府大阪市中央区難波1丁目7-18 ヨーロピアンビル5F
http://tabelog.com/osaka/A2702/A270202/27041056/
| 固定リンク