« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »

2022年4月

2022年4月30日 (土)

陶泉のぎょうざ

Imag0400

Imag0402

Imag0407

70年を超える老舗の餃子屋さん、柳町に移転されました。「陶泉」さん。友人数人で利用させて頂きました。餃子とともに一品料理もお酒が進みます。カジュアルですが、満足できるお店です。ビールはセルフサービスです。

陶泉
086-222-1998
岡山県岡山市北区柳町1-14-22
営業時間 10:00~14:00 17:00~22:00
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33017335/

|

2022年4月29日 (金)

バー ハイドアウト Hide Out@本町

Imag0810

Imag0804

Imag0434_20210101095301

Dscn3731

Dscn6633

今日はいつもよりちょっと早めの時間に・・・。駅前のバー ハイドアウトさん。1杯目なので、ビールから入りつつ、ゆっくりとウィスキーへ。ゆっくりとした時間が流れます。落ち着ける良いバーです。

バー ハイドアウト Hide Out@本町
岡山市北区本町9-15
086-237-8253
PM20:00~PM4:00

|

2022年4月28日 (木)

喫茶MG@松江

Imag0499

Imag0495

Imag0496

Imag0498

松江の老舗の喫茶店「MG」さん。レトロな店内です。時々音楽関係のイベントなども積極的に開催されています。今日は打合せのあと、ランチで利用させて頂きました。美味しかったです。

喫茶MG
島根県松江市西茶町46
0852-24-2099
10:00~22:00(定休日・土曜日)
http://www.kissa-mg.com/contents.html

|

2022年4月27日 (水)

大阪かうぼーい@難波

Imag9889

Imag9885

今日は大阪の超有名店「かうぼーい」さんへ。美味しいステーキをがっつり食べられるお店です。お肉の種類もソースもいろいろ選べますのでお好みでどうぞ。こんかぎりお肉を堪能した後は、いつものバー「4gats」さんで締めて、岡山へ帰りました。大阪は楽しいマチですね。

かうぼーい
大阪市中央区千日前1-8-16 
TEL 06-6211-2990
営業時間 11:00~翌2時
定休日 年中無休
客席数 15席
http://www.steakcowboy.com/

|

2022年4月26日 (火)

こぼれ麻婆豆腐@堂山食堂

Imag6859

Imag6865

大阪梅田でなんと24時間365日空いている元気な居酒屋さん「堂山食堂」さん。午前中でも結構お客さん入っています。写真は、人気のこぼれ麻婆豆腐。本当にこぼれています・・・。。2枚目はこちらも名物の「ハムカツ」。他にもいろいろ面白いメニューがそろっています。

堂山食堂
06-6360-0141
大阪府大阪市北区堂山町6-11
営業時間24時間営業
定休日無し
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27097327/

|

2022年4月25日 (月)

アルバーチョにて

 

Imag1058

Imag1057

Imag1053

Imag1060

Imag1062

今日は事務所近くのイタリアン「アルバーチョ」さんでディナー。最後のドルチェまで楽しい夕食になりました。城下の落ち着いたムードの中で大人の雰囲気のイタリアンです。

al bacio (アル バーチョ)
TEL 086-223-1722
岡山県岡山市北区表町1-1-26
定休日 火曜日
http://www.al-bacio.com/

 

 

|

2022年4月24日 (日)

倫敦屋酒場 @金沢

Imag8717

Imag8722

Imag8713

金沢の繁華街 片町です。一番の老舗と名高い「倫敦屋」さんにお邪魔してみました。熟成モルトが美味しいお店です。たまたまタイミングよく、カウンターの一番まんなかに座れることができました。逆に緊張感は高まりますが・・。オーナーの戸田さんとゆっくりお話させて頂きました バーテンダーとして50年を超えられたそうです お店の設えはもちろんお酒の味や接客も素晴らしいお店でした。

倫敦屋酒場 (ロンドンヤバー)
076-232-2671
石川県金沢市片町1-12-8
営業時間17:00~翌1:00
定休日 不定休
http://www.incl.ne.jp/londonya/bar/index.html

|

2022年4月23日 (土)

TANBEE@出雲市

Imag9390

Imag8544

Imag8541

Imag8119

出雲市駅のすぐ近くにあるバー「TANBEE(タンベー)」さん。親子でバーテンダーをされているということで、2代にわたって1つの職業をつないでいく、というのは素晴らしいですね。今日もカクテルを作って頂きながら、出雲の夜を楽しむことができました。最後の写真は有名なカクテル「雪国」です。

TANBEE
http://bar-navi.suntory.co.jp/shop/0853232898/index.html

 

|

2022年4月22日 (金)

ナチュラルワイン食堂okuto(オクト)

Imag5710

Imag6386

Imag5720

事務所のすぐ近くのOKUTOさん。カウンターだけのお店ですが、カウンターが大きく、天井も高いので、ゆったり過ごすことができます。そして奥には1枚の大きなテーブル席があり、じつはグループで楽しむこともできるのです。ワインはすべて「ビオワイン」というナチュラル系。食事メインでもお酒メインでもどちらでも使い勝手がよいお店です。どの料理もワインが進みます。

ナチュラルワイン食堂okuto(オクト)
086-289-5277
岡山県岡山市北区中山下1-5-33 中野ビル1階
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33015738/

|

2022年4月21日 (木)

表町肉焼処 黒場 (クロバ)

Imag3020

Imag3027

Imag3398

Imag3887

Imag3400

表町の焼肉屋さん「黒場(くろば)」さん。上質なお肉をリーズナブルに提供して下さるお店です。2階にはゆったりくつろげるテーブル席があります。家族でも時々利用させて頂きます。今日はたまたま辛味の赤身メニューを重ねてしまいました・・。最近のロースターは性能がすごいですね。煙をすごい吸ってくれます。スーツで行く身としてはありがたいです。 

表町肉焼処 黒場 (クロバ) 
086-222-5558 
岡山県岡山市北区表町2-5-32 
営業時間 17:00~24:00(L.O.23:15 ドリンク23:30) 
定休日 水曜日 
https://www.kuroba.jp/

|

2022年4月20日 (水)

華伝座にて

Imag4050

Imag2433

Imag4046

Imag2535

Imag3345

丸の内の隠れ家的なお店「華伝座」さんです。カクテルやウィスキーも人気ですが、私はだいたい日本酒で・・・。今日は1枚目。貴重なウィスキーを会計士のかたにごちそうになりました。最近はスイーツに力を入れておられて、お通し(¥500円)で、びっくりするような個性的なスイーツが楽しめます。今日も見た目にユニークなデセールが。何枚か写真を集めてみました。

華伝座 (カデンツァ)
086-234-2354
岡山県岡山市丸の内2-7-9
営業時間 15:00~24:00
定休日 月曜日
http://bar-cadenza.com/

 

|

2022年4月19日 (火)

バーカロ (Bacaro)

Dscn3376-385x288

Imag0788_20201220151101

Imag0789

今日は日曜日の早い時間、「バーカロ」さんへ。アリゾノ系列のお店です。カウンターでカジュアルにつまみとワインが楽しめるのが嬉しいお店です。前菜の盛り合わせ。たしか@700円か900円だったと思うのですが、すごい豪華でビックリしました。どのお皿もボリューム満点。コスパが良いお店です。テーブルもありますが、カウンターで1人飲みが楽しいお店です。

バーカロ (Bacaro)
086-233-4139
営業時間 【火〜木】17:30〜翌01:00【金・土】17:30〜翌02:00【日・祝】17:30〜0:00
定休日 月曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33012659/

 

|

2022年4月18日 (月)

日東紅茶ティーパーラー@浜田駅

Imag2073

Imag2069

Imag2071_20201231140501

「47都道府県の純喫茶」に島根代表として掲載されている「日東紅茶ティーパーラー」
リンクのHPによると、くらもちふさこの漫画「天然コケッコー」に日東紅茶ティーパーラーがモデルの喫茶店が登場しているそうです。ファンの方はぜひ。

日東紅茶ティーパーラー
【最寄駅】JR浜田駅すぐ
【住所】島根県浜田市浅井町1565
【営業時間】8時~17時
【定休日】不定休
https://www.kissa-nostalgia.net/kissa-shimane-nittoh-tea

|

2022年4月17日 (日)

居酒屋 勇@上野

Imag8742

Imag8734

Imag8735

Imag8736

Imag8737

上野の賑わいの中で、ひときわレトロなお店「居酒屋 勇」さん。昭和レトロなお店です。ビールがサッポロなのがうれしいですね。一品料理も小ぶりなものが多いので、独り呑みにぴったりのお店です。昼から通し営業というのも嬉しいですね。上野の賑わいの中で、夜も更けていきます。

居酒屋 勇
03-3839-1948
東京都台東区上野6-12-5
営業時間 月・木11:00~21:30 金・土・日11:00~23:00
定休日 火曜日・水曜日
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13055210/

|

2022年4月16日 (土)

たこ昌 新大阪駅店

Imag2773

新大阪駅の構内にあるのが嬉しいですね。あわただしい出張の帰り道、ちょっと大阪らしいお店に。ということでたこ焼き(明石焼き)のお店 たこ昌さんにて。カジュアルに楽しめるのが嬉しいですね。

たこ昌 新大阪駅店
営業時間10:00~21:00(ラストオーダー20:30)
〒532-0011大阪市淀川区西中島5丁目16-1
JR新大阪駅構内2F "アルデ新大阪"内
TEL06-6307-7500
https://takomasa.co.jp/

|

2022年4月15日 (金)

大衆食堂 稲田屋@福山

Imag1712

Imag1716

Imag1715

福山で有名な老舗の大衆食堂 稲田屋さん。名物は肉玉です。お漬物も美味しいですね。店内は老舗の雰囲気満点。昭和レトロな雰囲気と美味しい料理がたのしめるお店です。

大衆食堂 稲田屋
広島県福山市船町1-18
電話番 084-925-1392
営業時 月~水、金~日、祝日、祝前日: 11:00~14:50 (料理L.O. 14:40 ドリンクL.O. 14:40) 16:00~20:00 (料理L.O. 19:40 ドリンクL.O. 19:40)
定休日 木
https://akr7963443989.owst.jp/

|

2022年4月14日 (木)

新八のお弁当

Imag2384

今日は岡山駅から出張と言うことで、岡山駅でお弁当を買いこんで、電車に飛び乗りました。少し前にリニューアルされた「さんすて」にあるお弁当屋さんの中から、今日は、焼き鳥「新八」のお弁当(@700円)にしました。さめても、炭火の香ばしい感じと、つけあわせのタレの甘辛い感じがとても良く合って、美味しく頂けました。見た目以上にボリュームあります・・・。

新八
TEL 086-224-3822
岡山市本町4-3

|

2022年4月13日 (水)

としちゃん@岡山駅前商店街

Imag1176

Imag1178_20210103140501

Imag0643

Imag0644

駅前商店街 ビックカメラの近くにある居酒屋さん「としちゃん」。店主のとしちゃんの顔を見に、多くの常連さんに囲まれているお店です。なんと昼11時30分から営業。岡山駅を使った出張の前に、後に、便利なお店です。ランチの定食も品数多くて、嬉しいかぎりです。昼飲みとランチ定食へのハイブリッドも可能です。

としちゃん
11:30-20:00
Tel. 086-238-8233
〒700-0023 岡山市北区駅前町1-1-13
https://peraichi.com/landing_pages/view/o04cz

|

2022年4月12日 (火)

ブラン・ドゥ・ブラン

Imag3390

Imag3045

Imag3392

今日は老舗のフレンチ「ブラン・ドゥ・ブラン」さん。ワインと一緒にいろんな料理を楽しみました。2枚目は人気メニューのオムレツ。ソースが絶品。お魚のグリルもおいしかったです。

ブラン・ドゥ・ブラン
086-226-4869
岡山県岡山市北区幸町5-14

|

2022年4月11日 (月)

屋台安兵衛@高知

Imag0554-385x285

Imag0556-385x285

Imag0558-385x519

Imag0559-385x285

高地といえば安兵衛。屋台ですが、美味しい餃子が楽しめます。いつも行列があるので、時間をねらって挑戦しましょう。

屋台安兵衛
〒780-0843高知県高知市廿代町4-19
電話088-873-2773
定休日日曜日
営業時間19時~27時
https://mfc-group.jp/yasube/

 

 

|

2022年4月10日 (日)

習志の のハンバーグ定食

Imag6076

人気の洋食屋さんです。今日いただいたのは、定番のハンバーグ定食。ほかにもいろいろメニューがありますが。オムライスはランチタイムは難しいので、難易度高めです。次は何にしようかな?
※習志のさんは、現在、内山下に移転されました。息子さんが味を引き継いでおられます。
習志の (ナラシノ)
086-273-7775
岡山県岡山市中区原尾島4-1-15
営業時間 9:00~20:30 食事は11時~
定休日 日曜・祝日
http://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000230/

|

2022年4月 9日 (土)

葵や @裏ンダ通り

Imag3033

Imag3031

Imag3035

Imag3034

Imag9215

オランダ通り脇の細い裏通りの「葵や」さん。若いご主人が1本1本丁寧に焼いてくださいます。焼鳥以外にも野菜関係もぬかりなし。どの料理も完成度が高いです。特に3枚目のコンニャク。いつも頼んじゃうんですよね。シンプルですが料理の奥深さを感じるお店です。安心して楽しめるお店です。

葵や @裏ンダ通り
086-233-2234
岡山県岡山市北区表町2-5-21
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33014294/

 

 

|

2022年4月 8日 (金)

ソルトリック

Imag1813

Imag9084

オシャレでオーセンティックなバー「ソルトリック」さんです。ワインやウィスキーなど上質なお酒とサービスが楽しめるお店です。カウンターでマスターにいろいろ教えて頂きながらお酒を楽しむのがいいですね。 

ソルトリック (SALTLICK)
086-231-6632
岡山県岡山市北区磨屋町8-28 山崎ビル 3F
営業時間 18:00~翌2:00
定休日 日曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33010518/

 

|

2022年4月 7日 (木)

カキフライ定食@じゅん平

Imag2153

Imag2152

事務所の近く、丸の内エリアの老舗「じゅん平」さん。ここは唐揚げ定食が有名です。ランチは結構女性客も多く、皆さん、ボリュームたっぷりの唐揚げ定食を楽しんでおられます。今日は季節のカキフライ定食。他にもアジフライやミックス定食などいろいろ楽しめます。

じゅん平
086-222-6019
岡山県岡山市北区丸の内2-11-27
11:30~13:30 17:00~22:00
定休日 土曜日夜、日曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33004525/

|

2022年4月 6日 (水)

回転居食屋 悠喜さんのお弁当

Imag9714

今日は、クライアントとのランチミーティング。会議の途中で供されたのは、近くの回転すしのお店「悠喜」さんのお弁当。お寿司だけでなく、一品料理も品数多く、お刺身もあり、豪華なお弁当でした。まだまだ会議は続きます。

回転居食屋 悠喜 岡山本店
〒701-0221 岡山県岡山市南区藤田1784-5-2
営業時間 11:00〜22:00
定休日 年中無休
電話番号 086-296-4400
https://www.konda1989.com/

|

2022年4月 5日 (火)

SANLUCAR (サンルーカル)

Imag4783_20201229114501

Imag0678

Imag0073

Imag7659

今日は野田屋町のサンルーカルさんにて。たまにはシェリーなんていうのも趣向が変わって楽しいですね。一言でシェリーといってもいろんな種類があるんですね。いろいろ飲み比べが楽しいですね。岡山ではユニークなお店ですが、ぜひ皆さん一度行ってみてください。お料理も美味しくて楽しめます。

SANLUCAR (サンルーカル)
086-230-3308
岡山県岡山市北区野田屋町1-5-21 有森ビル 1F
営業時間 17:00~23:00(L.O)
定休日 月曜日・火曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33014240/

|

2022年4月 4日 (月)

バー ドッカ (Bar docca)

Imag7432

Imag3843

Dscn2530_20201229112101

Imag9998

白いカウンターがかっこいいDOCCAにて。全体の照明や雰囲気は落ち着いた感じで大人な雰囲気のバーです。カクテルやウィスキー、グラスワイン等も人気です。メニューはありませんが、スタンダードな洋酒やカクテル、味の好みで適当に作ってもらったりもできるので、バーがはじめてでも適当にお願いすれば間違いがないです。入り口は小さいですが、店内は広めでテーブル席も結構あるので、宴会の2次会など団体でも利用できるのが場所柄、ありがたいです。

バー ドッカ (Bar docca)
086-238-2227
岡山県岡山市北区幸町3-27 谷本ビル 1F
営業時間 19:00~翌3:00 日曜営業
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33011998/

 

|

2022年4月 3日 (日)

かっぱ食堂@津山

Imag1638_1

Imag1640

Imag1643

津山で老舗の大衆食堂「かっぱ食堂」さんです。ここは@550円で、バイキング形式の定食が楽しめるお店です。体に優しい野菜もたっぷりなのが嬉しいです。ただご主人の体調がよろしくない為、皆さん協力するために、配膳や片付けのローカルルールが多いので、はじめて利用する場合は素直にシステムを聞いた方がいいです。ぜひ津山で仕事する時にはオススメのお店です。いつまでも続いてほしいと思います。

かっぱ食堂@津山
0868-22-4576
岡山県津山市二階町8
営業時間 11:00~14:00
定休日 土日祝日
https://tabelog.com/okayama/A3304/A330401/33004686/

 

|

2022年4月 2日 (土)

献上蕎麦 羽根屋@出雲大社

Dscn7679-385x289

Dscn7680-385x289

以前、このブログでご紹介した、出雲の老舗蕎麦屋さん「羽根屋」の支店です。本店ではありませんが、斐川の庄屋屋敷と日本庭園を移設した伝承館の庭を愛でながら、お蕎麦が食べられるので、観光客の方には人気があります。定食はお蕎麦はもちろん炊き込みご飯も美味しいので満足感ありますね。

献上蕎麦 羽根屋
営業時間:11時~20時(15時~17時休み)
https://kenjosoba-haneya.com/

|

2022年4月 1日 (金)

陶泉さんにて

Imag0401

Imag0408

Imag0405

70年を超える老舗の餃子屋さん、柳町に移転されました。「陶泉」さん。友人数人で利用させて頂きました。餃子とともに一品料理もお酒が進みます。カジュアルですが、満足できるお店です。ビールはセルフサービスです。

陶泉
086-222-1998
岡山県岡山市北区柳町1-14-22
営業時間 10:00~14:00 17:00~22:00
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33017335/

|

« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »