アリババさんにて水タバコ
| 固定リンク
幸町で深夜までやっているカフェバー「holo holo」さん。女性オーナーの方が経営されておられ、いつ行っても丁寧に接客していただけるお店です。お酒はいつもハイボール。リゾート気分のお店でリラックスできました。手作りの料理とお酒を楽しむことができるお店です。何を頼んでも美味しいですよ。遅い時間までやっておられるので、ついつい締めご飯で立ち寄ってしまいます。
| 固定リンク
西川沿いの人気のイタリアン「イルブルスケッタ」さん。ランチもディナーもいつも常連さんや若い人でにぎわっている人気店です。メニューも豊富で、どれもワインが進むものが多いです。お酒が進むのでボトルがすぐに空いちゃいますね。 最後の写真はたまたま会議のときにお願いしたテイクアウトのお弁当。イタリアンのお弁当というのも珍しいから喜ばれました。
イル・ブルスケッタ (Il Bruschetta)
086-235-0300
岡山県岡山市北区錦町8-11 フェリスビル 1F
営業時間 11:30~14:00 17:30~21:30
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000816/
| 固定リンク
| 固定リンク
今日は仕事で西大寺に。お昼は「和食にしざき」さん。日替わり定食が人気のお店です。今日は天ぷら定食。お刺身や茶わん蒸しまでついているのですからなかなかに豪華です。丁寧な仕事が感じられるお料理で手間暇かけて作っておられるな、という感じで、とても満足感があります。オススメのお店です。
和食にしざき
086-943-0776
岡山県岡山市東区可知3-2-35
昼11:30~14:00
夜17:30~21:00
定休日水曜
http://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33003973/
| 固定リンク
洋食屋 ルーアン
http://r.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000241/
TEL 086-252-3789
岡山県岡山市北区津島笹が瀬4-3 上山ビル 1F
定休日 火曜
| 固定リンク
出雲の老舗のとんかつ屋さん「とんき」さんです。地元の人でいっぱいのお店です。 とんかつが美味しいお店で、今日は上ヒレ定食。ボリュームも味も満足できる一品です。キャベツも時々継ぎ足してくださって、お得な気分になります。接客も丁寧で、老舗なのに敷居をひくく楽しめるお店です。
とんき
0853-21-4395
島根県出雲市今市町塚根
営業時間 17:00~23:00
定休日 月曜日
http://tabelog.com/shimane/A3202/A320201/32000322/
| 固定リンク
今日は友人数人とタクシーに乗って、西市のハルピンさんへ。やっぱり中華は大勢で卓を囲むのが一番ですね。ハルピンさんはいわゆる町中華ですが、何を注文しても美味しくて、ついつい盃が進んでしまいます。おススメのお店です。
ハルピン
086-243-0237
岡山県岡山市南区新保667-2
営業時間 11:30~14:00 17:30~22:00
定休日 水曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33005421/
| 固定リンク
今日は家族で近くの「餃子屋台」です。屋号は餃子ですが、意外と言ったら失礼ですが、餃子以外の中華料理も充実しています。子どもから大人までみんなでワイワイ楽しめるのがいいですね。ランチも大人数で行けるので利用しやすいです。
中華ダイニング 餃子屋台 (ギョウザヤタイ)
050-5593-6901
岡山県岡山市北区石関町5-1 ホテルエクセル岡山 B1F
営業時間 ランチ 10:00~15:00 ディナー 17:00~22:15
定休日無休(1月1日のみ休)※臨時休業日あり
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000636/
http://gyoza-yatai.com
| 固定リンク
今日はオクトーバーフェストだったのですが、日比谷公園はいっぱい。気分はドイツです。 座る席もありません。日比谷公園を抜けて有楽町へ。有楽町の人気店、クラフトビールの「バーデンバーデン」さん。 看板ビールのホフブロイをいただきながら、定番の自家製ザワークラウトとソーセージの盛り合わせ。東京のにぎわいを満喫できました。
バーデンバーデン
050-5592-5158
東京都千代田区有楽町2-1-8 JR高架下
営業時間[月~金]17:00~23:00 (22:30 LO)[ 土 ]13:00~23:00 (22:30 LO)[日・祝]13:00~22:00 (21:30 LO)
定休日不定休
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13002212/
| 固定リンク
問屋町にあたらしくできたカフェです。もとカフェキネマがあったところです。お店の内容はBLOOMERの店名のとおり、植物っぽいボタニカルな感じが個性的です。オシャレなだけでなく、少し気持ちが元気になれるような気がするのが不思議です。料理はカフェメニュー、ランチメニューそれぞれ充実していますが、おススメはバインミー。クリームソーダなどソフトドリンクはもちろんですが、ジンリッキーやベトナムビールなどアルコールも楽しめます。
エルブルーマー (L/Bloomer)
086-250-4210
岡山県岡山市北区問屋町12-101 アロー&デパートメント 2F
営業時間11:00~23:00(L.O.22:00)
定休日 不定休
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33016530/
| 固定リンク
倉敷の隠れ家的なお店です。今日はランチで利用させて頂きました。1枚目は人気メニューのカニクリームコロッケと煮込みハンバーグのセット。両方食べられるのがお得な感じですね。ほかのメニューも全て丁寧に作られているので美味しいですね。私は3枚目のカキフライ定食。古民家的な雰囲気もごちそうです。夜も人気があり隠れ家的なお店です。
常衛門食堂 (ツネエモンショクドウ)
086-441-0375
岡山県倉敷市阿知2-22-2
営業時間 11:00~22:00
http://tabelog.com/okayama/A3302/A330201/33013138/
| 固定リンク