« 2021年10月 | トップページ | 2021年12月 »

2021年11月

2021年11月30日 (火)

アリババさんにて水タバコ

Imag3935

Imag7452

Imag7455

岡山にいながらトルコの料理と文化が楽しめるお店です。ビルの2階なのでわかりにくいですが、入れば清潔感のある綺麗な店内です。カウンターとテーブルで、その日は女性のお客さんが多い感じでした。本格的な料理とお酒を楽しむことができました。食事のあとは、水たばこ。岡山でこういう体験ができるのも楽しいですね。

アリババ
090-8690-5152
岡山県岡山市北区柳町1-1-6 松原第3ビル 2F
営業時間 17:00~翌1:00
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33013206/

|

2021年11月29日 (月)

BAMBOO@出雲市

Imag9931

Imag9385

Imag8547

Imag8640

Imag8645

出雲市駅前の居酒屋さんBAMBOOさん。ここは駅前で気軽に出雲の地元の料理が食べられるお店です。しかも一人でも、出雲の幸が楽しめる「いずも三昧」や地酒の飲み比べなどが楽しめるので、使い勝手の良いお店です。常連さんも多い賑やかなお店です。最後の写真は出雲そばを使った焼きそば。これヘルシーで好きなんですよね。

BAMBOO
出雲市今市町931-2
17:30~24:00(L.O.23:30)
定 休 日 日曜日
0853-23-2882
https://www.izumoshotengai.com/

 

 

|

2021年11月28日 (日)

おでん居酒屋 三幸 (みゆき)

Imag8703

Imag8704

金沢の夜。地元の方に人気のおでん屋さん「三幸(みゆき)」さんです。店内は大入り満員。大盛況。家庭的な雰囲気のお店で皆さん楽しそうです。おでんのネタの種類も多く、値段もリーズナブル。おすすめです。

おでん居酒屋 三幸 (みゆき)
076-222-6117
石川県金沢市片町1-10-3
営業時間 7:00~24:00
定休日 日曜・祝日
https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17002725/

|

2021年11月27日 (土)

bar holo holo

Dscn2309

Dscn3869

Dscn2313

Dscn2311

幸町で深夜までやっているカフェバー「holo holo」さん。女性オーナーの方が経営されておられ、いつ行っても丁寧に接客していただけるお店です。お酒はいつもハイボール。リゾート気分のお店でリラックスできました。手作りの料理とお酒を楽しむことができるお店です。何を頼んでも美味しいですよ。遅い時間までやっておられるので、ついつい締めご飯で立ち寄ってしまいます。

bar holo holo
086-224-7551
幸町4-26
営業時間 平日 18:00〜翌1:00 金・土 19:00〜翌3:00
定休日 月曜日
http://no6.harenomi.com/shop.html?id=93

|

2021年11月26日 (金)

鳥杜 (チョウド)@磨屋町

Imag0095

Imag0097

Imag0099

磨屋町の人気の焼き鳥屋さんです。「鳥杜(ちょうど)」とお読みするそうです。経験豊富なご主人が丁寧に焼き上げる焼き鳥。焼き鳥以外の串も豊富です。“中落ちカルビのどて焼き”や“炙り白レバー”といった人気だそうです。

鳥杜 (チョウド)
050-5456-9506
岡山県岡山市北区磨屋町7-28
営業時間
17:30~24:00
定休日 水曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33017091/

 

|

2021年11月25日 (木)

プロポスタ@中山下

 

Imag3517

Imag6212

Imag3522

Imag3523

今日は事務所近くのレストラン「プロポスタ」さんでランチでした。普段のココットランチではなく、今日はワケあって、いつもよりランクアップしてコース仕立てのランチ。ゆったりと楽しむことができました。デザートまでココットという徹底ぶり。美味しかったです。私はハンバーグ。一緒にいたかたはチキンのココット。いろんなココットが好みで選べます。

プロポスタ
http://proposta.web.fc2.com/

 

|

2021年11月24日 (水)

串揚げ料理 聖の定食@津山

Dscn2588

Dscn2587

今日は津山で仕事でした。天満屋アルネの近くにある「聖(ひじり)」さんです。お昼は日替わり定食が美味しくいただけます。盛りもいいのが嬉しいですね。さてお昼からも頑張りましょう。

串揚げ料理 聖
津山市二階町47
電話番号 0868-24-5560
営業時間 11:00~13:00、16:00~24:00
休日 日曜日
http://www.tsuyamakan.jp/gourmet/detail/?pk=13

|

2021年11月23日 (火)

イル・ブルスケッタ (Il Bruschetta)

Imag9430

Imag9669

Imag9178

Imag9173

Imag9672

Imag9433

西川沿いの人気のイタリアン「イルブルスケッタ」さん。ランチもディナーもいつも常連さんや若い人でにぎわっている人気店です。メニューも豊富で、どれもワインが進むものが多いです。お酒が進むのでボトルがすぐに空いちゃいますね。 最後の写真はたまたま会議のときにお願いしたテイクアウトのお弁当。イタリアンのお弁当というのも珍しいから喜ばれました。

イル・ブルスケッタ (Il Bruschetta)
086-235-0300
岡山県岡山市北区錦町8-11 フェリスビル 1F
営業時間 11:30~14:00 17:30~21:30
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000816/

|

2021年11月22日 (月)

ファロ ピッコリーノ FARO PICCOLINO

Imag6286

Imag6288

Imag6282

事務所のすぐ近くのピザのお店です。トマト銀行中山下支店の裏側。プロポスタさんとか、2階にえがみの屋台や串揚げのごんごさんがあるビルの1階です。今日は、数人でお邪魔していろんなピザをシェアしました。ボリューム満点です。

ファロ ピッコリーノ FARO PICCOLINO
700-0821 岡山県岡山市北区中山下1丁目9-12 102
086-206-1441
11:30 - 14:00, 18:00 - 22:00
定休日 月曜日

|

2021年11月21日 (日)

天ぷら およべ

Imag7873

Imag7877

Imag7870

Imag6247

Imag6244

ランチの天丼も人気のおよべさんの天ぷら専門店。夜もカウンターで、2階のお座敷で、美味しい天ぷらが楽しめます。カウンターで目の前で揚げられるのを眺めえるだけでも楽しめますが、もちろん食べても嬉しい。締めは当然おうどんで。

天ぷら およべ
086-223-6060
岡山県岡山市北区平和町5-23
営業時間 17:30~23:00(L.O22:30)
定休日 日曜日・第1月曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33014036/

|

2021年11月20日 (土)

上田そば店@松江

Imag0494

Imag0501

松江出張の時のおひるごはん。上田そば店さん。創業明治40年の老舗でまさに松江藩の歴史が伝わる出雲そばといえます。山菜そばをいただきました。やさしいお味ですね。島根らしいお店です。

上田そば店
〒690-0845 島根県松江市西茶町52
TEL:0852-21-3815
【営業時間】11:00~20:00[土・祝日]11:00~17:00
【定休日】不定休

 

|

2021年11月19日 (金)

飯場ぺこり

Imag0541

Imag6954

Imag6956

問屋町で人気の居酒屋さん「飯場ぺこり」さん。季節感のあるメニューが嬉しいですね。魚から肉から、メニューも豊富です。個室もあるので、ご家族や友人グループでの利用も多いようです。

飯場 ぺこり
TEL 086-245-4240
岡山県岡山市北区中仙道1-3-11 中仙道富士ビル1F
定休日 不定休
http://r.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33010080/

 

|

2021年11月18日 (木)

和食にしざきさんの天ぷら定食

Imag2469

今日は仕事で西大寺に。お昼は「和食にしざき」さん。日替わり定食が人気のお店です。今日は天ぷら定食。お刺身や茶わん蒸しまでついているのですからなかなかに豪華です。丁寧な仕事が感じられるお料理で手間暇かけて作っておられるな、という感じで、とても満足感があります。オススメのお店です。

和食にしざき
086-943-0776
岡山県岡山市東区可知3-2-35
昼11:30~14:00
夜17:30~21:00
定休日水曜
http://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33003973/

|

2021年11月17日 (水)

洋食屋ルーアン

Imag5581

 

 

 

商大の目の前にある人気の洋食屋さん「ルーアン」さん、今日は定番のエビカツ。タルタルソースが美味しいですね。うつり映えするルックスも素敵です。休日の日は行列ができる人気店。

 

 

 

 

洋食屋 ルーアン
http://r.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000241/
TEL 086-252-3789
岡山県岡山市北区津島笹が瀬4-3 上山ビル 1F
定休日 火曜

|

2021年11月16日 (火)

倅B食@奉還町商店街

Imag6720

Imag6724

奉還町の老舗の洋食屋さん「倅B食」さんです。味が美味しくて盛りがいいのはもちろんですが、サラダなどの野菜の付け合わせも何気に美味しいです。

倅 B食 (GRILL B食)
086-252-0885
岡山県岡山市北区奉還町2-13-2
営業時間 11:00~14:30 17:00~20:00
定休日 水曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000392/

 

|

2021年11月15日 (月)

下津井港にて

Imag1358_20210101075901

Dscn1142_20210101075901

Dscn1143_20210101075901

岡山のローカルな居酒屋さん「下津井港」さんです。地元の魚やおでん、最後にはラーメン、と楽しめるお店です。最近は2代目店主のバングラディシュ出身の彼が頑張っていて、その点でも応援したくなるお店です。今日も深夜に利用させて頂きました。

下津井港 (しもついこう)
岡山県岡山市京橋町6-20
営業時間 18:00~翌3:00
定休日 水曜・日曜・祝日

 

|

2021年11月14日 (日)

とんきにて@出雲市

Imag8398

出雲の老舗のとんかつ屋さん「とんき」さんです。地元の人でいっぱいのお店です。 とんかつが美味しいお店で、今日は上ヒレ定食。ボリュームも味も満足できる一品です。キャベツも時々継ぎ足してくださって、お得な気分になります。接客も丁寧で、老舗なのに敷居をひくく楽しめるお店です。

とんき
0853-21-4395
島根県出雲市今市町塚根
営業時間 17:00~23:00
定休日 月曜日
http://tabelog.com/shimane/A3202/A320201/32000322/

|

2021年11月13日 (土)

瑞と和にて

Imag6704

Imag7866

Imag6706

柳町の「瑞と和」さん。遅い時間まで美味しい和食が食べられてお酒も飲めて、という二刀流のお店です。食事のほうもなかなかの本格派。今日も美味しくいただきました。2枚目のサンマの炙り焼き。絶品でした。

瑞と和
050-5349-0653
岡山県岡山市北区柳町1丁目8-2
営業時間 火~日、祝日、祝前日: 18:00~翌3:00 (料理L.O. 翌2:30 ドリンクL.O. 翌2:30)
定休日 月曜日
https://www.hotpepper.jp/strJ001202019/

|

2021年11月12日 (金)

ハルピン@西市

Imag6191

Imag6199

Imag6201

Imag8153

今日は友人数人とタクシーに乗って、西市のハルピンさんへ。やっぱり中華は大勢で卓を囲むのが一番ですね。ハルピンさんはいわゆる町中華ですが、何を注文しても美味しくて、ついつい盃が進んでしまいます。おススメのお店です。

ハルピン
086-243-0237
岡山県岡山市南区新保667-2
営業時間 11:30~14:00 17:30~22:00
定休日 水曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33005421/

|

2021年11月11日 (木)

炭焼 火の鳥 @丸の内

Imag8826_1_20201230203201

Imag8820

Imag8821

Imag8822

事務所の近くの焼き鳥屋さん「火の鳥」さん。焼酎がたくさん並んでいて、いろんなお酒を楽しめることができるお店です。今日は定番のもも焼きからスタートして、好物のレバーなどいろいろ。焼酎も進みました。

炭焼 火の鳥 (すみやき ひのとり)
086-222-8802
岡山県岡山市北区丸の内1-9-15
定休日 第2第4日曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000788/

 

 

|

2021年11月10日 (水)

中華ダイニング 餃子屋台

Imag6365

Imag6371

Imag6366

今日は家族で近くの「餃子屋台」です。屋号は餃子ですが、意外と言ったら失礼ですが、餃子以外の中華料理も充実しています。子どもから大人までみんなでワイワイ楽しめるのがいいですね。ランチも大人数で行けるので利用しやすいです。

中華ダイニング 餃子屋台 (ギョウザヤタイ)
050-5593-6901
岡山県岡山市北区石関町5-1 ホテルエクセル岡山 B1F
営業時間 ランチ 10:00~15:00 ディナー 17:00~22:15
定休日無休(1月1日のみ休)※臨時休業日あり
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000636/
http://gyoza-yatai.com

|

2021年11月 9日 (火)

BAR千年郷@高知

Imag0635-385x285

Imag0630-385x285

Imag0638-385x519

高知、1999年から続くオーセンティックバー「千年郷」はビル2階の大人の隠れ家です。スタンダードカクテルやモルトウイスキーをじっくり味わえる静かな空気感が心地よく、女性ひとりでも気軽に楽しめます。

BAR千年郷(せんねんきょう)
高知県高知市追手筋1丁目1-9 くれ竹ビル 2F
088-823-8678
営業時間 19:00~01:00
定休日 日曜(※月曜が祝日の場合、日曜は営業し月曜休み)
https://bar-navi.suntory.co.jp/shop/S000008076/

|

2021年11月 8日 (月)

イノダコーヒーにて

Imag8872

Imag8869

京都で京都らしい朝食をと思い、有名なイノダコーヒに行ってきました。定番のモーニングセット。薫り高いコーヒーで気分も上がります。」さあ出張がんばっていきましょう。

イノダコーヒー
〒600-8214 京都市下京区東塩小路高倉町8-3 JR東海京都駅構内 1階ASTYロード内
営業時間 7:30〜20:00
定休日 年中無休
TEL 075-574-7478
禁煙・喫煙 禁煙
アクセス JR京都駅下車 徒歩1分
https://www.inoda-coffee.co.jp/

 

|

2021年11月 7日 (日)

居酒屋 五味 (ごみ)@敦賀

Imag8895

Imag8896

Imag8898

Imag8899

Imag8905

福井県は敦賀の人気店「五味」さんです。双子のご兄弟とそのご家族で経営されているアットホームなお店で、常連さんも一見さんもみんなでワイワイできるお店です。ご主人のおすすめのままに、大きなあさりの酒蒸しや貝のおつくりなど、最後は珍しいニシンすしです。すしといってもお寿司ではありません。昔の保存食の名残でしょう。珍しく美味しく郷愁をかんじる一品でした。

居酒屋 五味 (ごみ)
福井県敦賀市本町2-8-22 エッグプラントビル 1F
定休日
営業時間17:30~23:00(LO:22:30)
定休日 木曜日
https://tabelog.com/fukui/A1803/A180301/18000315/

|

2021年11月 6日 (土)

バーデンバーデン@有楽町にて

Imag3462

Imag3465

Imag3467

Imag3473

今日はオクトーバーフェストだったのですが、日比谷公園はいっぱい。気分はドイツです。 座る席もありません。日比谷公園を抜けて有楽町へ。有楽町の人気店、クラフトビールの「バーデンバーデン」さん。 看板ビールのホフブロイをいただきながら、定番の自家製ザワークラウトとソーセージの盛り合わせ。東京のにぎわいを満喫できました。

バーデンバーデン
050-5592-5158
東京都千代田区有楽町2-1-8 JR高架下
営業時間[月~金]17:00~23:00 (22:30 LO)[ 土 ]13:00~23:00 (22:30 LO)[日・祝]13:00~22:00 (21:30 LO)
定休日不定休
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13002212/

 

|

2021年11月 5日 (金)

エルブルーマー (L/Bloomer)

 

Imag0164_1

Imag8555

Imag8554

Imag0458

問屋町にあたらしくできたカフェです。もとカフェキネマがあったところです。お店の内容はBLOOMERの店名のとおり、植物っぽいボタニカルな感じが個性的です。オシャレなだけでなく、少し気持ちが元気になれるような気がするのが不思議です。料理はカフェメニュー、ランチメニューそれぞれ充実していますが、おススメはバインミー。クリームソーダなどソフトドリンクはもちろんですが、ジンリッキーやベトナムビールなどアルコールも楽しめます。

エルブルーマー (L/Bloomer)
086-250-4210
岡山県岡山市北区問屋町12-101 アロー&デパートメント 2F
営業時間11:00~23:00(L.O.22:00)
定休日 不定休
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33016530/

 

|

2021年11月 4日 (木)

常衛門食堂にて

S__5636099

22475702e6684815a619ee9d3f4f5746_0

20bf0f1cb7dd49f6980a48428f43e5cc

倉敷の隠れ家的なお店です。今日はランチで利用させて頂きました。1枚目は人気メニューのカニクリームコロッケと煮込みハンバーグのセット。両方食べられるのがお得な感じですね。ほかのメニューも全て丁寧に作られているので美味しいですね。私は3枚目のカキフライ定食。古民家的な雰囲気もごちそうです。夜も人気があり隠れ家的なお店です。

常衛門食堂 (ツネエモンショクドウ)
086-441-0375
岡山県倉敷市阿知2-22-2
営業時間 11:00~22:00
http://tabelog.com/okayama/A3302/A330201/33013138/

|

2021年11月 3日 (水)

としちゃん@岡山駅前商店街

Imag9959

Imag9099

Imag9100

駅前商店街 ビックカメラの近くにある居酒屋さん「としちゃん」。店主のとしちゃんの顔を見に、多くの常連さんに囲まれているお店です。なんと昼11時30分から営業。岡山駅を使った出張の前に、後に、便利なお店です。ランチの定食も品数多くて、嬉しいかぎりです。昼飲みとランチ定食へのハイブリッドも可能です。

としちゃん
11:30-20:00
Tel. 086-238-8233
〒700-0023 岡山市北区駅前町1-1-13
https://peraichi.com/landing_pages/view/o04cz

 

|

2021年11月 2日 (火)

天ぷら 千の種

Imag7932

Imag7933

Imag7937

Imag7940

野田屋町の天ぷら屋さん「千の種」さん。お店はカウンターだけの小さなお店なので、ご主人のお手元をみながら、隠れ家的に揚げたての天ぷらが楽しめます。今回で印象的だったのは、烏賊とアナゴでした。お酒もいろいろあったので、お酒が好きな人も楽しめるとおもいます。

てんぷら 千の種
086-230-0896
岡山県岡山市北区野田屋町1-10-20
営業時間ランチ11:30~14:00(L.O.)ディナー17:30~21:30(L.O.)
定休日祝日 
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33016549/

| | コメント (0)

2021年11月 1日 (月)

SANLUCAR (サンルーカル)

Imag8964

Imag0077 

Imag8967

Imag0076_1

今日は野田屋町のサンルーカルさんにて。たまにはシェリーなんていうのも趣向が変わって楽しいですね。一言でシェリーといってもいろんな種類があるんですね。いろいろ飲み比べが楽しいですね。岡山ではユニークなお店ですが、ぜひ皆さん一度行ってみてください。

SANLUCAR (サンルーカル)
086-230-3308
岡山県岡山市北区野田屋町1-5-21 有森ビル 1F
営業時間 17:00~23:00(L.O)
定休日 月曜日・火曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33014240/

|

« 2021年10月 | トップページ | 2021年12月 »