SITAARA DINER
| 固定リンク
今日は友人と一緒に高知に足をのばしてみました。夜は少し贅沢して「クエ鍋」をいただきました。この季節しか味わえない旬のものですよね。立派なサイズのクエを鍋にしてすべて味わい尽くします。お店のかたが鍋を差配してくださいますが、最後は雑炊にぴったり上手にクエの出汁が吸い上げられます。岡山ではなかなかいただけないクエを堪能させて頂きました。
土佐料理 司【高知本店】
高知県高知市はりまや町1-2-15
Tel / 088-873-4351 Fax / 088-824-6787
営業時間 月~土 11:30 - 22:00 日・祝日 11:00 - 21:30(※不定休有り)
https://www.tosakatsuo.com/
| 固定リンク
名古屋といえば、ということで「矢場とん」さん。名古屋に数店舗と東京、大阪、富山に支店があります。ボリュームがすごいですね。名古屋のサービス精神でしょうか?
みそかつ矢場とん
https://www.yabaton.com/
| 固定リンク
古い雑居ビルの2階。ハードルは相当高いです。隠れ家的な重い扉を上げたらそこには・・・重厚な大人の雰囲気のバーが。お酒はウィスキーやカクテルはもちろんビールも気軽に注文できます。今日は友人の粋な計らいで、日本酒をいただきました。いつもいろんなお酒を飲みながら、たまにはテニスの試合を見ながら、まったりとできるお店です。
BAR GOLDEN SLAM(バーゴールデンスラム)
〒700-0826 岡山市北区磨屋町7-5 磨屋町ファミリービル2階
☎︎086-289-5174
営業時間 19:00〜26:00
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33015909/
| 固定リンク
倉敷の郊外(中島)に新しくできたイタリアン。なんと朝9時~11時まではモーニングがあり、ドリンク付き@550円でいただけます。今回は11時までに間に合わなかったので、ランチを。ランチも美味しかったです! 今日のメインはチキンでしたが、焼き具合が絶妙。サラダも具材が豊富で、ドレッシングも自家製。最後のデザートまで抜かりなく、美味しくいただきました。店内の雰囲気やBGMも落ち着いた感じで自宅の近くにあったら、モーニングを毎日いただきながらまったりしてしまいそうです。
クッチーナ•LIFE
086-466-0282
岡山県倉敷市中島2157-1 小溝交差点信号角脇本ビル 1F
営業時間9:00~11:0011:30~14:3017:30~21:00
定休日
日曜日、第2•第4月曜日
https://tabelog.com/okayama/A3302/A330201/33016002/
| 固定リンク
京都の有名店 松葉さん。創業文久元年(1861年)の老舗です。最初はにしんをお蕎麦屋さんに卸しておられたそうです。最近では、松葉さんのお店でもおそばをいただけるようになりました。しかも今日は京都駅の構内で、新幹線にのるギリギリで京都の味を楽しめるのはうれしいですね。
松葉 本店
京都府京都市東山区四条大橋東入ル川端町192
(075)561-1451
営業時間 11:00~20:00 (LO. 19:45)
定休日 水曜日(祝日の場合は営業)※季節により変更あり
松葉 京都駅店
京都駅2階 新幹線コンコース内(博多方面ホーム下、東京寄り)
(075)693-5595
営業時間 11:00~20:00 (LO. 19:30)
定休日 無休
http://www.sobamatsuba.co.jp/
| 固定リンク
岡山で有名なお蕎麦屋さんの「水谷」さん。そのお蕎麦が夜も楽しめるようになりました。蕎麦バー水谷さん。お酒はウィスキー、日本酒、焼酎を中心に、各種取り揃えられています。お蕎麦は当然に水谷さんのお蕎麦が丁寧に茹で上げられて提供されます。店内の雰囲気はまさにバーという感じ。食事がしやすいように少し明るめな店内も、利用しやすく安心感があります。今回は〆ラーメンの代わりに、〆の水谷のお蕎麦。手ごろに夜遅くまで本格的なお蕎麦が楽しめるのは嬉しいですね。
ソババー 水谷 (sobabar 水谷)
086-206-6727
岡山県岡山市北区田町1-12-4 1F
営業時間18:00~24:00
定休日水曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33015301/
| 固定リンク
場所は県庁通りをすぐ入ったところ。マルゴカフェの目の前です。朝4時まで営業されているということで、はしご酒にはうれしいお店になりそうです。岡山の老舗のバーで修業されたバーテンダーさんがしっかりとした技術で美味しいカクテルを作ってくださいました。若いバーデンさんなので、お客さんも若い人がバーデビューに使ってほしい、とおっしゃっていました。
バー シープ ジェスター (Bar Sheep Jester)
086-206-6744
岡山県岡山市北区田町1-2-28 エクセルメゾン田町 1F
営業時間 18:00~翌4:00
定休日 日曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33016919/
| 固定リンク
今日は高島のかたとお会いする機会があり、連れて行っていただきました。当たり前ですが、お客さんは地元のかたばかりのご様子。皆さん顔見知りの常連さんらしく楽しそうにお話しされていました。と思えば壁には芸能人のかたのサインが・・・。すごい!料理の方はというと、どれもお酒が進む感じでとても美味しかったです。締めは焼きおにぎり。常連さんのおすすめでした。お酒もいろいろあって美味し楽しいお店でした。
居酒屋 彩月
050-5589-9268
岡山県岡山市中区中井437-6
営業時間17:00~24:00(L.O.23:00)
定休日 木曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33006162/
| 固定リンク
人気の居酒屋さん「爺や」さん。何を食べても美味しいお店ですが、今日は季節感のあるメニューが続きました。料理のともはやはり日本酒。やっぱりお酒も進みます。長居をしてしまいました。今回印象に残ったのは「サバ缶」!!銘店の余裕を感じますね。
爺や
http://hinaichi.info/jiiya.html
TEL・予約
086-222-7758 (お問い合わせ専用番号)
岡山県岡山市北区磨屋町10-12 交通オアシスビル 1F
| 固定リンク
岡山の老舗のすきやきのお店「盃花羅亭」さん。すき焼きは久しぶりですね。普段は2階の御座敷なのですが、足が伸ばせないので、わがままを言って、1階のテーブル席にて。最初の1回は、お店の方が作ってくださるのも安心で嬉しい限りです。飲み放題もあります。
盃花羅亭 (ハイカラテイ)
086-232-2901
岡山県岡山市北区平和町4-25
http://haikaratei1977.com/
| 固定リンク
少し寒くなりましたね。友人と情報交換。柳町の居酒屋さん「若大将」さん。今日は17:30のOPENとともに利用させて頂きました。早い時間でも、次々とお客さんが入ってきます。少しずつにぎやかになっていく様を見ながら、いろいろ注文させて頂きました。ついつい長居してしまいました。
旬や酒処 若大将
岡山市北区柳町一丁目2-8 大樹ビル 1階
086-232-0122
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33010077/
| 固定リンク
今日は、鉄板焼きの「弥勒」さんにてディナー。今日は松茸と和牛の鉄板焼という贅沢な組み合わせ。堪能しました!実はここな高級な鉄板焼なのに、@5,000円飲み放題のコースがあります。写真にはありませんが、サラダやパスタもついてきますので、それなりに満足感があります。何よりお店の内装の雰囲気と料理のクオリティでとても満足感がある飲み放題コースでした。
弥勒 (みろく)
086-206-4786
岡山県岡山市北区柳町1-3-9 カワカミハイツ 1F
営業時間 ランチ 11:30~14:00 ディナー 17:00~22:30(L.O.22:00)
定休日 日曜日、第三月曜日
http://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33010405/
| 固定リンク