« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »

2020年12月

2020年12月31日 (木)

魚や大将にて

Imag9482

Imag9483

Imag9484

Imag9485

磨屋町の人気の居酒屋さん「魚や大将」さん。今日も遅い時間まで若い人でいっぱいのお店です。もちろんメインは厚切りの御造りなどお魚系ですが、今日みたいに居酒屋メニューも負けていません。あじのなめろうにカキフライ。締めはお寿司もたのしめます。カウンターでもグループでも楽しめるお店です。

魚や大将
0066-9671-84699 (予約専用番号、通話料無料)
岡山県岡山市平和町6-5 森安ビル1F
営業時間 17:00~翌3:00
定休日 水曜日

 

|

2020年12月30日 (水)

ヒュッテフィオーレ (HUTTE FIORE)

Imag7324

Imag7323

事務所の近くにある人気のバル「ヒュッテフィオーレ 」さんです。ここのお料理はどれも盛り付けがきれいで、ボリュームもしっかりでコスパがいいのでうれしいです。しかもどれもワインが進む・・・・。カウンターもよし、奥のテーブルもよし・・・。美味しく楽しいお店です。

ヒュッテフィオーレ (HUTTE FIORE)
086-289-8075
岡山県岡山市北区内山下1-3-3
営業時間 17:00~24:00
定休日 日曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33011713/

|

2020年12月29日 (火)

驛麺家@広島駅構内

Imag6276

JR広島駅の在来線1番ホームで50年近く営業してきた立ち食いうどん店「売店 うどん」が「驛麺家(えきめんや)」在来線構内に移転しました。今日は売り切れだったのですが、野球シーズンに人気なのは、赤い麺が印象的なカープ応援商材の「赤うどん」があります。朝早くからやっているのも嬉しいですね。

驛麺家 (エキメンヤ)
082-261-1678
広島県広島市南区松原町1-2 広島駅 2F
営業時間 6:30~22:30
定休日 無休
https://hiroshima.keizai.biz/headline/1976/

|

2020年12月28日 (月)

旬や酒処 若大将

Imag5432

柳町の居酒屋さん「若大将」さん。今日は17:30のOPENとともに利用させて頂きました。早い時間でも、次々とお客さんが入ってきます。少しずつにぎやかになっていく様を見ながら、いろいろ注文させて頂きました。写真は締めの粕汁。体があったまりますね。

旬や酒処 若大将
岡山市北区柳町一丁目2-8 大樹ビル 1階
086-232-0122
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33010077/

|

2020年12月27日 (日)

中華ダイニング 餃子屋台

Imag6362

Imag6367

Imag6370

今日は家族で近くの「餃子屋台」です。屋号は餃子ですが、意外と言ったら失礼ですが、餃子以外の中華料理も充実しています。子どもから大人までみんなでワイワイ楽しめるのがいいですね。

中華ダイニング 餃子屋台 (ギョウザヤタイ)
050-5593-6901
岡山県岡山市北区石関町5-1 ホテルエクセル岡山 B1F
営業時間 ランチ 10:00~15:00 ディナー 17:00~22:15
定休日無休(1月1日のみ休)※臨時休業日あり
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000636/
http://gyoza-yatai.com

 

|

2020年12月26日 (土)

鳥杜 (チョウド)@磨屋町

Imag0093

Imag0096

Imag0098

磨屋町に新しくオープンした焼き鳥屋さんです。「鳥杜(ちょうど)」とお読みするそうです。経験豊富なご主人が丁寧に焼き上げる焼き鳥。焼き鳥以外の串も豊富です。“中落ちカルビのどて焼き”や“炙り白レバー”といった人気だそうです。稀少部位の牛串(めがね)などここでしか味わえないものが入る日もあるそうです。

鳥杜 (チョウド)
050-5456-9506
岡山県岡山市北区磨屋町7-28
営業時間
17:30~24:00
定休日 水曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33017091/

|

2020年12月25日 (金)

祥雲にて

Imag9847

Imag9849

Imag9851

Imag9853

Imag9855

今日はクライアントとの会食で、和食の「祥雲」さんへ。付出しから始まって一品一品趣向を凝らした料理がつづきます。最後のお肉料理もすごくおいしかったです。肉の品質はもちろん、火の入れ方など細かく気を使われていることと思います。堪能させて頂きました。

祥雲 (ショウウン)
086-212-0430
岡山県岡山市北区天神町5-9 グランヴェール天神 1F
営業時間
11:30~14:00(L.O.12:30) ※ランチ土日のみ
18:00~22:00(L.O.20:30)
定休日
月曜日・第4日曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33012416/
http://www.shoun-okayama.com/

|

2020年12月24日 (木)

浅月 本店 @奉還町

Imag9830_1

奉還町で老舗のラーメン屋さん「浅月」さんです。今日はラーメンに玉子トッピング。他にも天むすなんかも人気です。老舗の味がずっと続きますように。

浅月 本店
TEL 086-252-1400
岡山県岡山市北区奉還町2-5-25
営業時間 金~水・祝 10:30~21:00 木 10:30~15:00
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000393/

|

2020年12月23日 (水)

大門寿し@万倍

Imag2720

Imag1372

Imag1371

今日は新保エリアのクライアントへご訪問。ランチは近くのお寿司屋さん「大門寿司」さん。最近こういった地元の小さなお寿司屋さんでよいお店が減りましたね。大門寿司さんはそのイメージぴったりの大衆的なお寿司屋さん。でもなつかしい雰囲気でくつろげます。ランチもリーズナブル。太巻きも人気です。

大門寿し
086-243-3128
岡山県岡山市南区万倍16-9
営業時間【火曜~土曜】11002100【日曜】1100~ネタ切れ次第閉店
定休日 月曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33006523/

|

2020年12月22日 (火)

割烹 蓼@井原

Imag8673

今日は井原のクライアントへ。お昼は、井原駅前の「蓼(たで)」さんで。さりげない日替わり定食ですが、1つ1つの味付けが丁寧で和のおいしさを実感できます。お値段もリーズナブルで、通いたくなるお店ですね。

割烹 蓼(かっぽう たで)
所在地 岡山県井原市七日市町154
TEL 0866-62-2206
営業時間 ランチ 17:00~23:00
定休日 第2・4水曜日
https://www.ibarakankou.jp/shop/restaurant/banquet/DB089.html

|

2020年12月21日 (月)

タボーラ・タパスさんにて

Imag5974

Imag5977

西川沿いのイタリアン「タボーラタパス」さんです。定番のイタリアンカラー「カプレーゼ」にこれまた定番のアラビアータ。どちらも美味しくいただきました。西川の夜景や人通りも楽しみながら、美味しいイタリアンが楽しめるお店です。

タボーラ・タパス
700-0903
岡山市北区幸町5-14 ホワイトボックス1階
086-234-8816

|

2020年12月20日 (日)

Bebe @鵜沼(岐阜)

Imag2795

Imag2797

Imag2799

Imag2800

Imag2801

Imag2802

鵜沼駅前の新しいイタリアンのお店。ワインボトルを使った内装や黒板がオシャレで、若い人に人気がありそうです。料理の方も本格的で、ピザが自家製釜で人気があるようです。トマトソースのピザ、たしかに美味しかった!ドリンク類も手作りのサングリアとか凝ったものが多く、女性に人気がでそうです。夜遅い時間はバーっぽい利用をされているかたもおられました。お店のかたの接客も丁寧で誠実そうな対応にとても好感がもてました

Bebe (ベベ)
058-372-5200
岐阜県各務原市鵜沼山崎町4-15-2 1F
https://www.instagram.com/unumabarbebe/

|

2020年12月19日 (土)

グリコ アパート (grico apart)

Imag8688

Imag8691

奉還町のアパレル兼雑貨屋兼カフェの「グリコアパート」さん。打ち合わせを兼ねたランチで利用させて頂きました。このお店の定番メニューのチキンライス。とはいえシンガポールで定番のチキンライスで、パクチーなどが香おるエスニックな料理です。美味しく頂きました。

グリコ アパート (grico apart)
086-250-9348
岡山県岡山市北区奉還町2-19-2
営業時間 
【月、水~土】11:00~22:00(L.O. 21:00)
【日曜日】11:00~20:00(L.O.19:00)
定休日 火曜、第3月曜(祝日は営業)
https://www.gricoapart.com/

|

2020年12月18日 (金)

クワトロガット (4 Gats)@難波

Imag9891

今日は税理士の研修で大阪へ。大阪ナンバのクワトロガット(4Gats)さんです。難波駅の14番出口すぐ金龍ラーメンのところから松竹座の裏側に入ってアーケードの直前の雑居ビルの5階。地下鉄駅すぐの至便な立地です。マスターが岡山のBAR北田で修業した人なので、そのご縁で出張時にはよくお邪魔しています。ビル自体は雑居ビルでなかなか入りにくい感じですが、5階に上がれば、高級感のある落ち着いたお店があって、ウレシイおどろきになります。普段はウィスキーですが、今日はシャンパンで。

クワトロガット (4 Gats)
06-6213-7666
大阪府大阪市中央区難波1丁目7-18 ヨーロピアンビル5F
http://tabelog.com/osaka/A2702/A270202/27041056/

|

2020年12月17日 (木)

ラーメンどかいち 岡山田町店

Imag0505

あくら通りのセブンイレブンの近くにあるラーメンやさん「どかいち」さん。いわゆる「二郎系ラーメン」。県内に数店舗ある中での岡山市内の支店です。無料で、野菜やトッピングをふやすことができます。野菜増増で、しっかり野菜もとることができました。

ラーメンどかいち 岡山田町店
http://www.dokaichi.com/index.html
TEL・予約 086-224-2555
住所 岡山県岡山市北区田町1-13-14
   あくら通り沿い。喫茶東京の右隣です。(目印はセブンイレブン)
営業時間:11:00~24:00
定休日:日曜日

|

2020年12月16日 (水)

仕出し弁当専門店 TABAI

Imag9919

Imag9920

今日は事務所で社内ミーティング。ランチはお弁当の配達。今日はお肉が有名なTABAIさん。千屋牛を使ったお弁当が人気で、結構、病院関係のかたとか、ひっぱりだこだそうです。うちのスタッフにも好評でした。美味しくいただきました。コロナの時期、こういった会合や望年会もいいかもしれませんね。

仕出し弁当専門店 TABAI
〒700-0906
所在地 :岡山県岡山市北区大学町4-14 ヴィラリバー1F
電話  :086-224-7766
仕出し弁当専門店 TABAI (xn--bar-s73br750anhmfr8c.com)

|

2020年12月15日 (火)

割烹ままかり

Imag0011

Imag0012

Imag0013

Imag0016

Imag0015

今日は、表町の老舗「割烹ままかり」さんにて会合。個室でゆったりと食事をすることができました。ままかりさん、改装されて奥には大きな広間もできました。いろんなシーンで利用しやすくなりましたね。

割烹ままかり
岡山市北区表町3丁目9-2(旧紙屋町電車筋西入ル南角)
TEL.086−232−1549 FAX.086−232−1866
■営業時間/17:00〜 LO.20:30
      11:30〜 LO.13:00(昼は月〜土曜、予約にて営業します)
■休日/日曜日(ご予約の場合は営業させていただくこともあります)
http://mamakari.com/

|

2020年12月14日 (月)

鉄板厨房だるま@犬山

Imag4163

Imag4167

Imag8611

Imag8612

Imag0815

Imag4174

今日は岡山からなんと犬山にて研修。研修メンバーで研修後によく晩御飯で利用させていただく「だるま」さん。まわりは住宅街というかしずか~なところなので、こんなところに居酒屋があることが想像できませんでした。味に自信があるからの立地ですね。鉄板料理がどれも素材から調理、器まで凝っていておいしいです。
鉄板厨房だるま
0568-61-7552
愛知県犬山市塔野地南ノ切35-1
営業時間
[火~土]11:30~14:00(L.O.13:30)18:00~24:00(L.O23:00)
[土・日・祝] 17:00~24:00(L.O23:00)
定休日 月曜日
http://www.daruma-daruma.com/index.html

| | コメント (0)

2020年12月13日 (日)

金シャチ珈琲店

Imag2786

Imag2790

Imag2794

今日は名古屋で出張、地元の喫茶店「金シャチ珈琲店」さんにて集合。これからの行程についての打ち合わせ。なぜかもうハイボール飲んでいる人もいます。地元のかたにお聞きしたところ、朝6時からやっていて、地元の人のオアシスのようなお店だそうです。

金シャチ珈琲店
052-915-7705
愛知県名古屋市北区金城2-5-11
営業時間 朝6:00~24:00
定休日 年中無休
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230109/23041818/

|

2020年12月12日 (土)

クリーク  @島根県邑南町

Imag9928

出張で島根県の邑南町に行った時に、ランチで利用しました。お店のテレビを見ながらのんびりくつろげると思います。今日は、地元では有名らしい、「石見ポーク」のステーキ。リーズナブルでしたが、健康な豚肉はやっぱり違いますね。美味しくいただきました。

クリーク 
0855-95-0081
島根県邑智郡邑南町矢上後原

|

2020年12月11日 (金)

キッチン エクボ

Imag9965_20201123200801

Imag9966_20201123200801

Imag9967_20201123200801

ランチタイムは結構長い行列がならんでいます。野田屋町の「ekubo」さん。今日はチキンのカレー風味。ボリュームもしっかりあって、美味しかった~。これは人気が出るのもナットク。夜も行ってみたいですね。

キッチン エクボ (Kitchen ekubo)
086-230-2780
岡山県岡山市北区野田屋町1-7-20 中野ビル 1F
営業時間 11:30~14:00(L.O) 17:30~21:00(L.O)
定休日 第3火曜日・水曜日・最終日曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33015133/

|

2020年12月10日 (木)

九重商店@表町

Imag9924

Imag9923

Imag9926

ここのお店の場所は相当わかりにくいですよ・・・。隠れ家的な鉄板居酒屋さんです。でも内装はきれいで明るいお店です。メニューが豊富なのがうれしいですね。なんと土日は昼から呑めます。うれしい限りですね。

九重商店 (ココノエショウテン)
086-225-4848
岡山県岡山市北区表町2-5-28
営業時間[月~金]18:00~23:00
[土・日]12:00~23:00
定休日 月曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33017181/

|

2020年12月 9日 (水)

スパイスカフェ まからも@吉備中央町

Imag0529

今日は吉備中央町にて打ち合わせ。ミーティングで供されたランチは、地元で人気のカレー屋さん「まからも」さんのテイクアウト。調べてみたら金曜日と土曜日のみの営業なのですね。貴重な機会で美味しいカレーを食べることができ、吉備中央町までいったかいがありました。

スパイスカフェ まからも
080-2887-5186
岡山県加賀郡吉備中央町西2796
営業時間 11:00~15:00
定休日 日曜日、月曜日、火曜日、水曜日、木曜日
https://tabelog.com/okayama/A3303/A330301/33017222/

|

2020年12月 8日 (火)

牡蠣入りのリング焼き@あかんたれ

Imag8215

Imag8220

Imag8226

西川沿いの隠れ家的なお店、鉄板居酒屋「あかんたれ」さん。いつもの名物の「リング焼き」ですが、なんと冬は牡蠣入りになります。贅沢dですね。卵も入り、栄養たっぷりのリング焼きです。

あかんたれ 
090-5371-6706 
岡山県岡山市北区田町2-8-3 1階 
営業時間 18:00~翌3:00 
定休日 不定休 
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33014453/

 

|

2020年12月 7日 (月)

吉晶 (きっしょう)

Imag0128

Imag0129

Imag0130

Imag0131

Imag0135

Imag0136

Imag0137

Imag0138

今日は事務所近くの「吉晶」さんにて会食でした。こうやって写真を見返すと、人気のビーフシチューあり、定番の「ひろうす」あり、と盛りだくさんのコースでした。味よしボリュームあり、ということで、当然のごとく日本酒も進みました・・・。

吉晶 (きっしょう)
086-234-5445
岡山県岡山市北区丸の内1-4-12-2
営業時間 11:30~14:00(L.O.13:30)17:00~22:30(L.O.21:30)
定休日 月曜日
https://okayamagourmet.com/sushiwasyoku/13728

|

2020年12月 6日 (日)

ぼっけゑラーメン

Imag0536

ラーメンストリートの中ににあるラーメン屋さん「ぼっけゑラーメン」です。入るのは抵抗があるような感じですが、接客は丁寧であいさつも元気で覇気があり、親切なお店です。味の方はかなりの「こってり」系・・。天下一品とかのラーメンが好きな方はぜひここのラーメンも試してみてください。辛いキムチをつけあわせても、濃厚なスープでかなり中和されてしまいます。私はついついニンニクも足してしまいます。美味しいお店です。

ぼっけゑラーメン (ぼっけえらーめん)
086-227-0185
岡山県岡山市北区下石井2-9-46
定休日 木曜日

|

2020年12月 5日 (土)

焼鳥 鳥こば

Imag0629

Imag0631

Imag0630

Imag0632

事務所の近くに新しく焼き鳥屋さんができました。「鳥こば」さん。1本1本丁寧に焼いた焼き鳥が楽しめるお店です。焼き物のバリエーションも多いので、長居しても飽きずに楽しめるお店です。お酒もいろいろありましたよ。

焼鳥 鳥こば
050-5457-0904
岡山県岡山市北区表町1-3-46
営業時間 【月曜日〜土曜日】18:00〜24:00
定休日 日曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33017363/

|

2020年12月 4日 (金)

甚五呂さんのよろずそば

Imag0589

Imag0591

今日は西口の甚五呂さんにて。今日は少し変化球で「よろずそば」。お蕎麦もヘルシーですが、そこに納豆や昆布、野菜などがのっかって栄養満点です。卵もついています。これはレギュラーメニュー当確ですね。

甚五呂(食べログより)
http://r.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000769/

|

2020年12月 3日 (木)

大邱園

Imag0586

今日は、ゴルフの後の焼肉会。桑田町の大邱園さん。なかなかシブいチョイスですね。カジュアルでリーズナブルに美味しいお肉が楽しめます。特にホルモンが好きな方はぜひ。お店の方の接客もやさしく親切なので、安心して行ってみてください。

大邱園
086-224-8012
岡山県岡山市北区桑田町13-28
営業時間
[通 常] 17:00~24:00 (L.O 23:00)
[日、祝] 17:00~23:00 (L.O 22:00)
定休日 毎週月曜
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33002702/

|

2020年12月 2日 (水)

DENIM HOSTEL float

Imag0738

Imag0741

児島にこんなオシャレなスポットがあったんですね。宿泊もできるカフェ「DENIM HOSTEL float」さん。もちろんデニムの商品も試着購入できます。王子ヶ岳のすぐ近くなのでドライブがてらにぜひ。

DENIM HOSTEL float

〒711-0905 岡山県倉敷市児島唐琴町1421-26
086-477-7620(11:30 - 18:00 )
https://www.denimhostelfloat.com/

|

2020年12月 1日 (火)

習志の

Imag0652

人気の洋食屋さんです。今日いただいたのは、人気のミックスフライ定食。ほかにもいろいろメニューがありますが。オムライスはランチタイムは難しいので、難易度高めです。次は何にしようかな?
習志の (ナラシノ)
086-273-7775
岡山県岡山市中区原尾島4-1-15
営業時間 9:00~20:30 食事は11時~
定休日 日曜・祝日
http://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000230/

|

« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »