« 2020年8月 | トップページ | 2020年10月 »

2020年9月

2020年9月30日 (水)

日本酒バル Katoya

Imag3238

Imag3233

Imag3235

今日は研修で広島に。ムズカシイ研修の後にちょっと一杯。katoyaさん。全国の日本酒の銘酒があつまっています。今日印象に残ったのは、燗酒でいただいたお酒。美味しかったです。最後の写真は自家製の魚の餃子。

日本酒バル Katoya
082-240-2017
広島県広島市中区堀川町2-10
営業時間 18:00~
定休日 不定休(水曜日は特に要注意)
https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34023503/
http://okamesi.blog32.fc2.com/

|

2020年9月29日 (火)

河童寿司@土橋

Imag6253

Imag6255

Imag6257

広島のお客さんに連れて行っていただきました。土橋にある老舗のお店「河童寿司」さん。地元の常連さんがいっぱい。「今日勝ってる?」の一言で、広島カープの話に花がさきます。ご主人が自分で釣ってくるお魚を美味しくさばいて下さります。

河童寿司
082-291-7291
広島県広島市中区堺町2-6-6
https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340119/34005124/

|

2020年9月28日 (月)

串かつ 寅卯 ekie広島店

Imag6275

Imag6268

Imag6273

今日は広島へ出張。といっても岡山から近いので当然日帰り。帰りの新幹線を待つ時間にちょっと一杯、というのにちょうどいいのが、EKIEの中にある串カツ屋さん。立ち飲みで気軽によれます。

串かつ 寅卯 ekie広島店
082-261-7727
広島県広島市南区松原町1-2 ekie 2F NORTH
営業時間11:00~23:00(22:00L.O.)
定休日 無休
https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340121/34024974/

|

2020年9月26日 (土)

バルタン食堂@エキニシ

Imag6267

Imag3241

Imag6263

Imag6266

広島のエキニシエリア。最近は若い人向きの居酒屋がたくさん並んでいて、活気があります。その中のランドマーク的なお店「バルタン食堂」さんにて。エスニック料理が楽しめます。

バルタン食堂
082-261-4770
広島県広島市南区大須賀町13-2 1F・2F
営業時間 18:00~00:00
定休日 不定休
https://hiroshima-baltan.owst.jp/

 

|

2020年9月25日 (金)

壺川

Imag8474

Imag9428

Imag8477

人気の居酒屋さん「壺川」さん。井原や総社の地産野菜がメインですが、お肉やお魚も地物の良いものを使っておられます。大将がひと手間かけて、このお店ならではの一品がならびます。組み合わせが面白いですね。

壺川
http://www.tsubogawa.com/
TEL 086-238-6262
岡山県岡山市北区平和町5-24  asimo西川 3階
営業時間 16:00-24:00
定休日 日曜日

|

2020年9月24日 (木)

台所 山猫

Imag7282

Imag7285

Imag7290

表町三丁目の山猫さん。普段なかなか通らない道ですが、市民会館ができればにぎやかになりますね。カウンターで丁寧に作られた和食が楽しめます。盛り付けや提供のプレゼンもばっちり。美味しくいただきました。

台所 山猫
086-225-0530
岡山県岡山市北区表町3-10-57
定休日 月曜日、日曜日不定休
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33014381/

|

2020年9月23日 (水)

痴唐人 (ちとうじん)

Imag6697_20200813174101

Imag6695_20200813174101

今日は卸センター近くの焼き鳥屋さん、痴唐人(ちとうじん)さんです。焼き鳥だけでなく、餃子も人気です。最近はやりのレモンサワーと一緒に。人気店で地元の人でいっぱいです。

痴唐人 (ちとうじん)
TEL 086-243-7788
岡山県岡山市北区今3-9-18
ホワイトピア武田

|

2020年9月22日 (火)

むさしのむすび

Imag2075

Imag2079

Imag1269

今日は広島出張。JR構内にある「むさし」さん。クライアントのところまでもう少し。道中でお昼は済ませましょう。1-2枚目はバランスの良い花篭むすび。3枚目が一番人気の唐揚げ弁当。安定の美味しさですね。さあ今日の一日がんばりましょう。

|

2020年9月21日 (月)

天婦羅たかはし

Imag7272

Imag7273

Imag7274

岡山で有名な天婦羅屋さん「たかはし」です。今日は日本酒の会が開催されました。天ぷらと日本酒、最高ですね。最後の写真は淡路島の地あなごの天ぷら、カレー塩をつけていただきます。オススメのお店ですので、ぜひ機会をみつけて行ってみてください。

天婦羅 たかはし (てんぷら たかはし)
086-223-8452
岡山県岡山市北区京町8-1
定休日 日曜・祝日

|

2020年9月20日 (日)

Ri-pa(リーパ)

Imag8694

Imag8097_20200813172501

Imag7366

オシャレな韓国料理のお店 Ri-pa(リーパ) さん。飲食店がたくさん入っている西川沿いのフェリスビルの2階にあります。お酒はワインを中心に、いろんなお酒が選べます。3枚目の写真は友人の誕生日サプライズ。喜んでいただけました。

Ri-pa(リーパ)
086-231-0733
岡山県岡山市北区錦町8-11 フェリスビル2F
営業時間[火~日]18:00~24:00 定休日月曜 祝日の場合翌火曜
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33016385/

|

2020年9月19日 (土)

自由軒@福山

Imag4113

Imag1728

Imag1736

Imag4112

今日は福山のクライアントへご訪問。午前中で仕事を終わらせ、ランチは福山駅すぐ近くの「自由軒」さん。昼間からお酒を楽しみに来られている常連さんが多いです。メニューの数もたくさんあるので、選ぶのも楽しみです。ひっきりなしにお客さんが訪れる人気店です。

自由軒
084-925-0749
広島県福山市元町6-3
営業時間 11:30過ぎ~22:00
定休日 火曜日

|

2020年9月18日 (金)

中華そば そのだ@福山

Imag1723

Imag1721

Imag1725

Imag4125

尾道ラーメンをメインに、大阪で営業されていた大衆食堂スタンドそのだが福山に移転してこられました。昼から夜まで、ラーメンから居酒屋メニューまで非常に使い勝手の良いお店です。

中華そば そのだ
広島県福山市元町13-1
営業時間 11:00~23:00(ラストオーダー30分前)
定休日 無休
https://ferestaurant.com/shop/chukasoba-sonoda

|

2020年9月17日 (木)

大衆食堂 稲田屋@福山

Imag1712

Imag1714

Imag1717

福山で有名な老舗の大衆食堂 稲田屋さん。名物は肉玉です。お漬物も美味しいですね。店内は老舗の雰囲気満点。昭和レトロな雰囲気と美味しい料理がたのしめるお店です。

大衆食堂 稲田屋
広島県福山市船町1-18
電話番 084-925-1392
営業時 月~水、金~日、祝日、祝前日: 11:00~14:50 (料理L.O. 14:40 ドリンクL.O. 14:40) 16:00~20:00 (料理L.O. 19:40 ドリンクL.O. 19:40)
定休日 木
https://akr7963443989.owst.jp/

|

2020年9月16日 (水)

習志の (ナラシノ)にて

Imag6075

Imag6078

人気の洋食屋さんです。今日いただいたのは、定番のハンバーグ定食。ハンバーグはもちろん、味噌汁が出汁が効いてて美味しいのと、サラダのドレッシングの味付けが美味しいこと。全体で満足できます。いつも満員です。
習志の (ナラシノ)
086-273-7775
岡山県岡山市中区原尾島4-1-15
営業時間 9:00~20:30 食事は11時~
定休日 日曜・祝日
http://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000230/

|

2020年9月15日 (火)

すし晴@野田屋町

Imag7945

Imag7951

Imag7954

野田屋町の「すし晴」さん。ご主人のおススメを聞きながら好みのネタを注文します。締めは他のお寿司屋さんでも注文する巻きずし(かんぴょう巻き)。若いご主人ですが、丁寧な仕事ぶりが光ります。

すし晴
086-230-2556
営業時間
一部 18:00~ コースのみ 二部 21:00~ お好み又はおまかせ 23時 CLOSE
定休日 日曜日・祝祭日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33016616/

| | コメント (0)

2020年9月14日 (月)

オオムラにてビール@呉

Imag1903

Imag1904

呉といえば、有名なビールのお店「オオムラ」さん。駅から少し離れた市街地の真ん中にあります。営業時間が15:30~でビール売り切れ次第終了ということで、仕事が終わり次第速攻で向かいました。ビール、さすがのおいしさ!

オオムラ
広島県呉市中通4-3-19
営業時間 15:30〜売り切れ終い(概ね19.00前後)
定休日 不定休
https://tabelog.com/hiroshima/A3404/A340401/34007538/

 

|

2020年9月13日 (日)

森田食堂@呉

Imag1906

Imag1908

Imag1910

今日は主張で呉エリアへ。呉駅のすぐ目の前の昭和食堂「森田食堂」さん。昼からビール飲んでも全く違和感なし。楽しいお店です。

森田食堂
0823-23-6340
広島県呉市中央1-9-3
営業時間 8:00-21:00
定休日 日曜日
https://tabelog.com/hiroshima/A3404/A340401/34013150/

|

2020年9月12日 (土)

くろりにて韓国スイーツ

Imag0202

Imag0199

十日町というか日赤病院の近くに新しくできたスイーツのお店「くろり」さんです。テイクアウトもイートインも両方できます。メニューを見ると、主に、①韓国かき氷「ピンス」②パフェっぽい?フラッチェ③タピオカドリンクの3つがメインです。今日はせっかくなので、初体験のピンスをいたdさきました。牛乳がちがうんでしょうか?ミルク味がすごく濃厚でイチゴのソースとマッチしてめちゃめちゃおいしかったです。暑い日でしたが、一気にクールダウンできました。ほかにもいろんなフレーバーがあるのでいろいろチャレンジしたいです。

くろり
090-2297-0873
岡山県岡山市北区奥田南町5-14
営業時間 12:00~24:00
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33017312/

|

2020年9月11日 (金)

和's bar (KAZU's bar)@裏ンダ通り

Imag0208

最近、人気の裏ンダ通りにまた新しいバーができました。裏ンダ通りの端っこ、一番の入り口の2階にあります。以前、シェ・マツシタというフレンチがあった場所です。店内はウッディな感じでカジュアルな雰囲気です。ウィスキーなどいろんなお酒と軽食が楽しめます。BGMはオーナーが好きなサザンオールスターズが流れていることが多いそうです。遅い時間まで開いているのもうれしいところですね。

和's bar (KAZU's bar)
086-801-5170
岡山県岡山市北区表町2-5-30 2F
定休日木曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33016983/

 

|

2020年9月10日 (木)

逸斎

Imag8164

Imag8166

Imag8167

Imag8170

今日は駅前のお寿司屋さん「逸斎」さん。今日は鰺など初夏らしいネタを中心にいただきました。カウンターで目の前でお寿司を握っていただくと、本当に贅沢な気持ちになりますね。

逸斎(いっさい)
0862220805
岡山県岡山市北区錦町3-5 クロスビル 1F

|

2020年9月 9日 (水)

DUOMOのピッツア

Imag6981

ピザのお店「Duomo」さんです。女性に人気でいつの時間も結構なお客さんでにぎわっています。今日もいくつかアテをつまみながら、ピザを・・・。写真は大好物の「ビスマルク」半熟卵がうれしいです。
 
Duomo (ドゥオモ)
TEL 086-227-1117
岡山県岡山市北区錦町3-4 山佐ビル 1F
17:00~翌1:00
定休日 月曜日

|

2020年9月 8日 (火)

海鮮丼 魚しん

Imag9281

Imag8843

仕事の途中で時々たちよる海鮮丼のお店「魚しん」さん。普段は海鮮丼が人気ですが今日は定番の海鮮丼。このボリュームと彩りなら、人気が出るのも当然ですね。味・ボリュームともに満足。

海鮮丼 魚しん
086-297-5539
岡山県岡山市東区楢原804-5
営業時間全日11:00~14:30(L.O)土日祝は17:30~21:00(L.O)
定休日 無休

https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33014836/

|

2020年9月 7日 (月)

焼肉べことん@出雲市

Imag9246

Imag9247

Imag9250

今日は出張で出雲市へ。仕事の後に、地元の方に連れて行ってもらったのが、焼肉の「べことん」さん。人気があるお店のようで今日も平日の早い時間なのに、ほぼ満席でした。写真のような炭火焼肉。ホルモンがおいしかったです。単品メニューもいろいろ工夫してあるようでした。お聞きしたらなんと夜2時までやっている、ということで、値段の手ごろさもあいまって、深夜でも結構お客さん多いということでした。

べことん
0853-25-8374
島根県出雲市天神町867
営業時間 17:00~翌2:00
http://www.halful.co.jp/

|

2020年9月 6日 (日)

がっつりや

Imag9262

Imag9263

Imag9265

今日はクライアントの帰りに平井の「がっつりや」さんへ。お店の名は体を表す、ボリュームいっぱいの定食が並んでします。名物はがっつり定食ですが、今日は普通に唐揚げ定食とチャーハン。どちらもボリュームが並じゃない。ボリュームいっぱいのランチで満足です。

がっつりや
086-206-3100
岡山県岡山市中区平井1105-4
営業時間[月〜金]11:00〜15:00[土]11:00〜22:00
定休日日曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33016110/

|

2020年9月 5日 (土)

このみ屋さんにて

Imag7443

Imag7445

Imag7444

西口にある雰囲気の良い居酒屋さん「このみ屋」さん。一品料理が全部美味しいですよ。お酒もリーズナブルに飲めて、飲み放題もあり、使い勝手が良いお店です。

このみ屋
050-5589-6306
岡山県岡山市北区奉還町1-9-4
営業時間 18:00~24:00(LO23:00)
定休日 月曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33012969/

|

2020年9月 4日 (金)

近藤傳八商店

Imag7379

Imag7380

ボクデンが経営している駅前の”やきとん”のお店「近藤傳八商店」です。もつの味というよりはタレの味が美味しいです。テッポウ、ガツ、マルチョウなどもつを1本100円からですので、気軽に楽しめます。2時間べったりというよりちょっと30分、終電を待つ間に少しビールを、という感じでしょうか?

近藤傳八商店
086-223-8200
岡山県岡山市北区本町 1-12 ミゾイビル 1F

|

2020年9月 3日 (木)

冨士食堂@中国勝山駅

Imag8326

Imag8324

今日は移動のため、中国勝山駅で乗り換え。駅前須玖の冨士食堂さんにて小休止。オムレツとうどん。おうどんは柚子が効いててやさしいお味でした。

冨士食堂
0867-44-2337
岡山県真庭市勝山416
営業時間 11:00~
https://tabelog.com/okayama/A3303/A330302/33007170/

|

2020年9月 2日 (水)

串カツとおでん ふじこや

Imag9350

Imag9349

Imag9355

岡大近くの串カツ屋さん。こちらは学生の街だけあって「食べ放題」。すごいですね。若い人はうれしいでしょうね。ランチもボリューム満点だそうです。

串カツとおでん 串カツ食べ放題 ふじこや
岡山県岡山市北区津島新野1丁目1-33 SK92 1F
営業時間・定休日月~日、祝日、祝前日: 17:30~23:00 (料理L.O. 22:30)
[ディナー]17:30~23:00(料理LO.22:30/ドリンクLO.22:30)
定休日:不定休日あり
https://www.hotpepper.jp/strJ001217423/

|

2020年9月 1日 (火)

みや波

Imag7469

Imag7475

Imag7479

Imag7482

Imag7485

友人に連れて行ってもらった「みや波」さん。隠れ家的なお店です。カウンター8席のみ。しかも農業が忙しい時は長期休業ということでなかなか予約がとれないお店だそうです。季節感がある料理をしっかり楽しむことができました。

みや波
086-214-2628
岡山県岡山市北区富町2-13-11
営業時間 17:30~22:00
定休日日曜日・祝日
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33011552/

|

« 2020年8月 | トップページ | 2020年10月 »