« 2020年4月 | トップページ | 2020年6月 »

2020年5月

2020年5月31日 (日)

まこちゃん本店@新橋

Dscn3306

Dscn3304

Dscn3308

Dscn3806

Dscn3808

Dscn3810

今日は東京出張。途中、靖国神社のお祭りに遭遇することができました。夜は新橋に戻って、やきとんの老舗「まこちゃん」へ上野で創業してから新橋に移転した人気店。濃厚なタレが人気のお店です。今日も満員御礼でした。

まこちゃん 本店
03-3431-5700
東京都港区新橋3-18-7 桃山ビル 1F
営業時間平 日 16:30~23:15(L.O.22:40)土日祝 16:00~23:00(L.O.22:15) 祝  16:00~23:00(L.O.22:15)
定休日年末年始・お盆
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13013152/

|

2020年5月30日 (土)

地産食堂 我歩

Imag8197

Imag7828

Imag7830

事務所の本当にすぐ近くのお店「我歩」さん。今日は夜の時間帯に利用させていただきました。どの料理も手作り感があり、美味しくいただきました。メニューも多いので、使い勝手が良いです。テーブルや個室もありますよ。丸の内にはこんなお店が少ないので重宝します。

地産食堂 我歩
086-230-2271
岡山県岡山市北区丸の内1-7-1 三上ビル 1F
営業時間11:30~ (17:00~22:00 夜は予約のみ)
定休日 日曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33015360/

|

2020年5月29日 (金)

壷川

Dscn6288_385x289

Dscn6702_385x289

Dscn9583_385x288

Dscn9586_385x288

人気の居酒屋さん「壺川」さん。井原や総社の地産野菜がメインですが、お肉やお魚も地物の良いものを使っておられます。穴子となすび、トウモロコシとカッテージチーズなど、組み合わせが面白いですね。

壺川
http://www.tsubogawa.com/
TEL 086-238-6262
岡山県岡山市北区平和町5-24  asimo西川 3階
営業時間 16:00-24:00
定休日 日曜日

|

2020年5月28日 (木)

泡と旬 しゅはり

Imag6576

Imag6574

Imag6437

岡山では珍しい馬蹄形のカウンターがユニークな居酒屋さん。お店の売りはおでんですが、それ以外にもお刺身から揚げ物まで何を頼んでもボリュームがあり、美味しいです。

泡と旬 しゅはり
岡山県岡山市北区本町3-6桃太郎プラザ1F
定休日 水曜日
090-5699-2546
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33015910/

|

2020年5月27日 (水)

西洋菓子しろたえ@赤坂

Dscn2872_385x289

Dscn2871_385x289_2

Dscn2878_385x289

2回目の訪問になりました赤坂の老舗「しろたえ」さん。昭和の純喫茶の雰囲気をあじわいながら、美味しいケーキがいただけます。人気店です。

西洋菓子しろたえ 赤坂
03-3586-9039
東京都港区赤坂4-1-4
営業時間[月~土]10:30~20:30(L.O.20:00)[祝]10:30~19:30(L.O.19:00)
喫茶 10:30~19:00
定休日 日曜
http://osietesite.com/gourmet/tokyo/cafe-tokyo/sirotae

|

2020年5月26日 (火)

宮武うどん

Imag7544

Imag7546

高松空港に行く途中に立ち寄るのにちょうどよい「宮武うどん」さん。ひやひや・あつあつ・ひやあつといったユニークなメニューが有名なお店です。今日は天ぷらもトッピング。お座敷もあり、地元の家族連れでにぎわっていました。アットホームなお店なのに、本格的な味が楽しめます。

宮武うどん 
〒761-8044 香川県高松市円座町340-1 
TEL:087-886-0939
営業時間 9:30~15:00(玉売切れ次第終了)
定休日 水曜日
http://www.miyatakeudon.com/

| | コメント (0)

2020年5月25日 (月)

地産食堂 我歩さんにてランチ

Imag6852

Imag6775

事務所の本当にすぐ近くのお店「我歩」さん。今日はランチの時間に利用させていただきました。ランチタイムは近隣の役所や金融機関、放送関係の方で結構いっぱいです。皆さんリピーターだそうです。美味しくいただきました。メニューも多いので、使い勝手が良いです。

地産食堂 我歩
086-230-2271
岡山県岡山市北区丸の内1-7-1 三上ビル 1F
営業時間11:30~ (17:00~22:00 夜は予約のみ)
定休日 日曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33015360/

|

2020年5月24日 (日)

大衆居酒屋 鳥かね

Imag8457

Imag8454

駅前の鳥かねさん。最近、居酒屋さんでいつも頼むのがハムカツさん。お店の個性がでるのが面白いです。こちらは珍しいミンチ風。2枚目は定番のどて煮豆腐。玉子もついて、栄養もしっかり取れます。

大衆居酒屋 鳥かね
086-803-2727
岡山県岡山市北区幸町1-103
営業時間 11:00~翌1:00
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33016525/

|

2020年5月23日 (土)

サンルーカルにて

Imag0480_2
Imag4227
Imag1601
今日は野田屋町のサンルーカルさんにて。たまにはシェリーなんていうのも趣向が変わって楽しいですね。一言でシェリーといってもいろんな種類があるんですね。いろいろ飲み比べが楽しいですね。
SANLUCAR (サンルーカル)
086-230-3308
岡山県岡山市北区野田屋町1-5-21 有森ビル 1F
営業時間 17:00~23:00(L.O)
定休日 月曜日・火曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33014240/

|

2020年5月22日 (金)

大森食堂(改装中)

Imag6810

Imag6811

Imag6809

幸町の隠れ家的な居酒屋さん「大森食堂」さんです。現在は、ビル改装に伴い休業中です。皆さん森食ロスの方も多いことと思います。5月末ごろ新しいビルができて、またリニューアルOPENされる予定です。皆さん楽しみに待ちましょう。

大森食堂
岡山県岡山市幸町4-18
電話 086-237-0908
営業時間 月~土 19:00~06:00
定休日 日曜/祝日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33007229/

|

2020年5月21日 (木)

松葉@新梅田食堂街

Imag5394

Imag5395

新梅田食堂街にある老舗の串カツ屋さん「松葉」さん。いつでも大盛況です。新梅田食堂街以外にも新大阪のエキナカにも支店があります。ついつい頼みすぎちゃうんですよね。ハイボールが進みます。

松葉
〒530-0017 大阪市北区角田町9-20 新梅田食道街
TEL: 06-6312-6615
営業時間
平 日 14:00〜22:00
土曜日 12:00〜22:00
日曜日 11:30〜21:30
祝祭日 12:00〜21:30
http://matsuba-sohonten.com/

|

2020年5月20日 (水)

若大将にて

Dscn9574_385x289

Dscn3020_385x289

Dscn9325_385x289

Dscn8263_385x289
Dscn3578_385x289

旬や酒処 若大将
岡山市北区柳町一丁目2-8 大樹ビル 1階
086-232-0122
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33010077/

|

2020年5月19日 (火)

おもてまち@千日前センター街

Imag5959

Imag5964

シブいお店が多い、でも実は結構人気店が多く、いつもお客さんでいっぱいの表町3丁目の千日前センター街。賑やかな雰囲気です。その中の1店。天ぷらのお店「おもてまち」さん。カウンターだけの小さいお店ですが、揚げたての天ぷらと一品料理が楽しめるお店です。

おもてまち
住所 〒700-0822 岡山市北区表町3-12-12 
営業時間17:00~24:00(LO/23:30)
定休日月曜日

| | コメント (0)

2020年5月18日 (月)

タクサムにて

Imag1439_385x285

タクサムさんにて、今日はせっかくなので、スタンダードなショートカクテル「ホワイトレディー」いただきました。大人な雰囲気のお店ですね。

タクサム
086-233-7400
岡山県岡山市北区平和町3-6
営業時間 19:00~2:00
定休日 なし(不定休)
https://tabelog.com/rvwr/000161260/rvwdtl/B329662371/

|

2020年5月17日 (日)

いしば志にてランチ

Imag7061

Imag6303

Imag6999

土曜日の昼下がり。近くのうどん屋さん。岡山では珍しい北九州の豐前うどんのお店です。場所は岡山市役所の裏側、岡大病院に抜ける春日町商店街の中ほどにあります。私は梅トッピングのぶっかけうどん。相方は、名物のごぼ天うどん。ごぼうの天ぷらが大きくてビックリです。美味しくいただきました。

いしば志
086-201-3144
岡山県岡山市北区春日町3-11
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33016141/

|

2020年5月16日 (土)

電光石火のお好み焼き

Imag5165
広島と言えば、お好み焼き。広島駅前すぐのお好みビレッジの「電光石火」さん。出張帰りに寄りやすい便利なところです。ちなみに写真は東京店です。こちら東京店も、東京駅地下の便利な場所にあります。さすが、東京店は外国のかたもたくさんおられましたね。なかなか食券の券売機で苦労されているようでしたが・・・。

|

2020年5月15日 (金)

OKUTO

Imag7009

Imag7094

事務所のすぐ近くのOKUTOさん。カウンターだけのお店ですが、カウンターが大きく、天井も高いので、ゆったり過ごすことができます。ワインはすべて「ビオワイン」というナチュラル系。食事メインでもお酒メインでもどちらでも使い勝手がよいお店です。1枚目はいつも注文するピーカンナッツ。料理ができるまでのアテにぴったりです。どの料理もワインが進みます。

ナチュラルワイン食堂okuto(オクト)
086-289-5277
岡山県岡山市北区中山下1-5-33 中野ビル1階
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33015738/

|

2020年5月14日 (木)

桜草@倉敷

Imag7100

Imag7105

Imag7108

Imag7109

今日は倉敷にて。美観地区の中にある桜草さん。風情があっていい感じですね。美味しい和食とお酒を堪能できました。

倉敷 和のうまみ処 桜草 (さくらそう)
050-5593-0552
岡山県倉敷市本町3-11
営業時間
ランチ  11:30~14:00(13:00L.O.)
ディナー 17:30~22:00(21:30L.O.)
定休日 月曜日、月1回不定期日曜日
https://localplace.jp/t100188877/

|

2020年5月13日 (水)

BARグレッグガゼリアン

Imag5901

Imag5905

西川沿いのBARグレッグガゼリアンさん。定番のカクテル「ホワイトレディ」と「雪国」。バーカウンターに一人で贅沢な時間を過ごすことができました。


グレッグガゼリアン
岡山県岡山市北区幸町5-12 パークサイド幸町2F
TEL:086-225-9636
営業時間:PM7:00~AM3:00 定休日:日曜日
http://www.greg-guzelian.com/

|

2020年5月12日 (火)

あかんたれにて

Imag5284

Imag5279

Imag5297

西川沿いの隠れ家的なお店、鉄板居酒屋「あかんたれ」さん。名物の「リング焼き」に始まり、2枚目は猪肉のグリル。3枚目は、岡山名物のエビめし。いろんなメニューを深夜まで楽しむことができるお店です。

あかんたれ 
090-5371-6706 
岡山県岡山市北区田町2-8-3 1階 
営業時間 18:00~翌3:00 
定休日 不定休 
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33014453/

|

2020年5月11日 (月)

かっぱ食堂@津山

Imag5805

Imag5801

Imag5806

津山で老舗の大衆食堂「かっぱ食堂」さんです。ここは@550円で、バイキング形式の定食が楽しめるお店です。体に優しい野菜もたっぷりなのが嬉しいです。ただご主人の体調がよろしくない為、皆さん協力するために、配膳や片付けのローカルルールが多いので、はじめて利用する場合は素直にシステムを聞いた方がいいです。ぜひ津山で仕事する時にはオススメのお店です。 
最後の写真は、たまごの揚げたもの。素朴ですが、ご飯によく合います。

かっぱ食堂
0868-22-4576
岡山県津山市二階町8
営業時間 11:00~14:00
定休日 土日祝日
https://tabelog.com/okayama/A3304/A330401/33004686/

|

2020年5月10日 (日)

菱田屋@駒場東大前

Imag6165_1_20190720132701

東京で有名な定食屋さん「菱田屋」さん。渋谷から田園調布線ですぐ。今日もやっぱり1番人気の生姜焼き定食をいただきました。厚切りでタレがしっかり沁みててご飯が進みます。行列ができる人気店だけはあります。大満足でした。

菱田屋
03-3466-8371
東京都目黒区駒場1-27-12
営業時間[月~金]
11:30~14:00(L.O.13:50) 18:00~23:00(L.O.22:00)
[土]18:00~23:00(L.O.22:00)
定休日日曜・祝日
https://ameblo.jp/watabearuki/entry-12493169149.html
http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~tutiya/

|

2020年5月 9日 (土)

ぎょうざ屋@出雲市

Imag8393

Imag7890

出雲市駅前の駐車場の中にあるプレハブの小さなお店。名も無いぎょうざ屋さん。ちょうちんが1つあるだけなのに、いつも満員御礼。餃子が美味しいお店です。餃子以外のメニューは少ないですが、ラーメンとかチャーハンなんかもあります。
ギョーザ屋
0853-22-5053
島根県出雲市今市1268-6
営業時間 平日18:30~25:00 金土18:30~27:00
https://tabelog.com/shimane/A3202/A320201/32002948/

| | コメント (0)

2020年5月 8日 (金)

洋食屋ルーアンにてエビカツ

Imag5579

商大の目の前にある人気の洋食屋さん「ルーアン」さん、今日は定番のエビカツ。タルタルソースが美味しいですね。他のどのメニューも目移りするようなメニューで思わず、全メニュー制覇したくなるようなお店です。

洋食屋 ルーアン
http://r.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000241/
TEL 086-252-3789
岡山県岡山市北区津島笹が瀬4-3 上山ビル 1F
定休日 火曜

|

2020年5月 7日 (木)

熊肉の煮込み@ワイン食堂BACCOにて

Imag7130

Imag7132

いつものワイン食堂BACCOさん。今日は熊の肉があります、ということで貴重な熊肉。煮込みにて。食べやすい部位で、臭みもなく、美味しくいただきました。他にも料理とワイン、会話を楽しむことができました。

ワイン食堂Bacco
TEL 086-224-2607
岡山県岡山市北区平和町三丁目29番地 Court Condohr 1階-B
営業時間 17:00~26:00
定休日 日曜日
http://r.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33010136/

|

2020年5月 6日 (水)

IZUMO BREWING CO.@出雲市

Imag8400

出雲市駅前で昼から本格的なビールが楽しめるお店です。島根にもこんなにいっぱいクラフトビールがあるんですね。島根でしか飲めない新鮮なクラフトビールがお昼から楽しめて良かったです。

クラフトビアバー「IZUMO BREWING CO.」
出雲市今市町703-1
TEL 0853-31-9231
営業時間13:00~21:00(LO20:30)
定休日なし
収容人数15名(カウンター7席、テーブル4卓)
たばこ 全て禁煙(電子タバコOK)
http://www.webplan.co.jp/gni/izumobrewery/index.html

|

2020年5月 5日 (火)

とんかつヒレ@とんき

Imag8395

Imag8399

出雲の老舗のとんかつ屋さん「とんき」さんです。地元の人でいっぱいのお店です。 とんかつが美味しいお店で、今日は上ヒレ定食。キャベツも時々継ぎ足してくださって、お得な気分になります。接客も丁寧で、アットホームなお店です。

とんき
0853-21-4395
島根県出雲市今市町塚根
営業時間 17:00~23:00
定休日 月曜日
http://tabelog.com/shimane/A3202/A320201/32000322/

|

2020年5月 4日 (月)

味富@松江

Imag5199

松江の老舗の餃子のお店「味富」さん。写真の個性的な餃子(ぎょうさん)が名物のお店です。「ぎょうさん」は一見するとホワイト餃子っぽいビジュアルですが、具は野菜中心で、特にニンニクの量が多いです。ビミョーに異なります。カウンター上の酢・ポン酢、自家製ラー油を好みで調合して食します。

味富 (あじとみ)
0852-28-2202
島根県松江市伊勢宮町538
営業時間 12:00~14:00 17:00~22:00
定休日 日曜
https://tabelog.com/shimane/A3201/A320101/32003631/

|

2020年5月 3日 (日)

ゆで卵は無料サービス@ときや

Imag5204
Imag5208

出張で島根県の松江へ。駅前の小さな居酒屋さん「ときや」さん。メニューが豊富でどれも安い!サラリーマンのオアシスのようなお店です。しかもどのメニューもボリューム満点。あわせて、ゆで卵はいくら食べても無料サービスです。今日は卵焼きを頼んだので、ゆで卵はもらいませんでしたが・・・。

ときや 松江店
0852-28-8244
島根県松江市伊勢宮507
https://tabelog.com/shimane/A3201/A320101/32004337/

|

2020年5月 2日 (土)

牛肉料理専門店 そ

Imag7156

Imag7155

Imag7161

ひと手間かけたこだわりの肉料理がリーズナブルに楽しめるお店です。まずは鉱物の生センマイから。おいしくいただくことができました。雰囲気、お値段ともにカジュアルな感じで、おひとりさまでも気軽に利用することができます。高級店が多い中央町においては貴重な存在ですね。

牛肉料理専門店 そ  ←現在は「三なすび」さんに業態が変わっています。
086-230-3682
岡山県岡山市北区中央町1-7
営業時間18:00~24:00(L.O.23:30)
定休日 日曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33016219/

| | コメント (0)

2020年5月 1日 (金)

きじ本店@新梅田食堂街

Dscn2955_385x288

Dscn2956_385x289

新梅田食堂街の「きじ本店」さん。今日はカウンターで、すじ玉を注文しました。ハイボールやビールがよく合います。自家製のソースが香ばしく、美味しいお好み焼きでした。行列さえなければ、いいんですが・・・。

きじ本店
電話番号 06(6361)5804

営業時間 11:30~21:30
定休日 日曜日
http://shinume.com/shop/%E3%81%8D%E3%81%98/

|

« 2020年4月 | トップページ | 2020年6月 »