ワイン食堂Bacco にて




残暑厳しい折ですが、いつものワイン食堂BACCOさん。キリっとした白ワインがさわやかで美味しい季節です。今日も友達と3人でいろいろシェアしながら、料理とワイン、会話を楽しむことができました。
| 固定リンク
残暑厳しい折ですが、いつものワイン食堂BACCOさん。キリっとした白ワインがさわやかで美味しい季節です。今日も友達と3人でいろいろシェアしながら、料理とワイン、会話を楽しむことができました。
| 固定リンク
いつもの磨屋町の居酒屋「忠兵衛」さん。3枚目は久しぶりの「手長だこの踊り」。ある意味、珍味ですよね。外国の方が見たらビックリすると思います・・・・。あとはいつもの定番メニュー。
| 固定リンク
磨屋町のアララさん。が、カウンターのいっぱい呑み屋さん。カウンターのみですから、大人数では難しいので、1-2名がいいかな、と思います。昼早い時間からOPENしていますので、あかるいうちから呑めるのがうれしいですね。料理は串揚げに”ぼっかけ”(すじコンニャク)。他にもうどんやウィンナーなどバリエーションがあってウレシイですね。値段もリーズブルでコスパいいですね。
| 固定リンク
| 固定リンク
飲食店がたくさん入っている西川沿いのフェリスビルの2階にあります。明るい店内で女性のかたにも安心してゆっくりしてもらえそうなお店です。料理は韓国料理が多いのかな?チャプチェとかキンパなどが並びます。全体的にあっさりした味付けで、私の好みの味付けでした。カウンターでお酒をたしなむおひとり様もおり、常連さんらしいグループの方もおられ、店内はいっぱいのお客さんでにぎわっていました。
Ri-pa(リーパ)
086-231-0733
岡山県岡山市北区錦町8-11 フェリスビル2F
営業時間[火~日]18:00~24:00 定休日月曜 祝日の場合翌火曜
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33016385/
| 固定リンク
| 固定リンク
田町の「すし 松魚 (すし まつい)」さんです。友人といろんな話で盛り上がりました。このお店は遅い時間まで営業しているのがすごいです。今日はカウンター満席でした。おいしいお寿司を堪能できました。
すし 松魚 (すし まつい)
岡山市北区田町2-11-5
086-225-0660
営業時間17:00~翌5:00
定休日 日曜・祝日
http://town.sanyo.oni.co.jp/spot/detail/8000000000000178
| 固定リンク