くしかつ酒場 うらめし屋

くしかつ酒場 うらめし屋
086-222-3887
〒700-0822 岡山県岡山市北区表町2-1-40-2
営業時間 17:00~24:00
定休日 日曜日
https://r.gnavi.co.jp/f7ev0cet0000/
| 固定リンク
| 固定リンク
郊外にありながら大変人気の焼肉屋さん「焼肉やまもと」さん。早速にビールで乾杯!全員大ジョッキ。大ジョッキなんて久しぶりですが、やっぱり焼肉にはビールですよね。今日は常連さんオススメのせせり肉。当然鶏肉ですが、焼肉の間に、味変で気分が変わって、斬新でした。
| 固定リンク
仕事終わりに、と焼肉屋さんへ。表町の「勇み食堂」さん。なんとお隣の席も会計事務所さんでした。みんな考えることは同じなのか・・・。遅い時間はメニューもだいぶ品切れが増えてきてしまうわけですが、店長さん他丁寧にいろいろ配慮いただき、安心して食事できました。
| 固定リンク
本郷三丁目。東京大学にて全国レベルの会合がありお伺いしました。いつも立ち寄る名曲喫茶というレトロなお店「麦」さんです。研修の前に、本郷三丁目の駅前にある老舗の喫茶店「麦」さんにてランチをとりました。1955年(昭和30年)に開店した、クラシック音楽をかけることで知られた喫茶店です。卵サンドにコーヒーがついて、600円。うれしい値段ですね。
名曲・珈琲 麦 (メイキョクコーヒー ムギ)
03-3811-6315
東京都文京区本郷2-39-5
http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131004/13018618/
| 固定リンク
今日は市役所での仕事だったので、近くでのランチは「海幸」さん。和食のお店ですが、お昼はリーズナブルな値段でおいしい定食が楽しめます。今日はちょっと遅い時間でしたが、12時にはカウンターにいろんな魚料理が並んでおり、それを見ながらおいしい定食が注文できます。今日はレンコ鯛の煮つけ。お昼から贅沢な気分です。
郷土料理 海幸
086-222-3184
岡山県岡山市北区下石井2-4-14
http://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33001521/dtlmenu/photo/
| 固定リンク
今日はいつも利用させて頂いている西川沿いのバー「ルーベ」さんへ。有名なワイン「天地人」の紅の豚。貴重なワインを楽しむことができました。他にもウィスキーなど美味しいお酒がたくさんそろっているお店です。美味しくいただきました。
| 固定リンク
西川沿いの隠れ家的なお店、鉄板居酒屋「あかんたれ」さん。締めのラーメンの代わりに、締めの焼きそばAND名物の「リング焼き」! 深夜まで常連さんでにぎわっている楽しいお店です。
| 固定リンク
| 固定リンク
今日は県庁通りのイタリアン「タベルナ」さんへ。今日はシーフードな気分。白ワインが進みます。夏はキリッと白ワインがいいですね。
タベルナ (TAVERNA)
086-234-8617
| 固定リンク
平和町の一文さん。何を注文しても、安心して美味しいものが食べられます。今日は夏らしい食材が並びました。もずく酢も氷に敷かれて見た目にも涼しさ満点。夏バテも解消できそうです。
| 固定リンク
今日は倉敷エリアのクライアントへ。倉敷駅前の人気の焼肉屋さん「オンリーギュー」さん。なかなか隠れ家的なお店ですが、店内は清潔で利用しやすいです。店名の通り、焼き肉と餃子が人気のようです。これから暑くなるシーズン。焼き肉が美味しいシーズンになりますね。
焼肉・ホルモンギョーザのオンリーギュー
050-5594-9284
岡山県倉敷市阿知2-2-6
JR倉敷駅南口徒歩約2分(商店街の裏路地に)
営業時間 17:00~24:00(L.O料理23:00/ドリンク23:30)
休日 無休※年末年始は休みあり
https://tabelog.com/okayama/A3302/A330201/33014839/
| 固定リンク
駅前商店街のアーケード内 ビックカメラの近くにある居酒屋さん「としちゃん」。なんと昼11時30分からやっています。お酒もサッポロの赤星にはじまり、焼酎や日本酒などこだわりのお酒がたのしめます。もちろんランチタイムは定食もあり、早くからビールを傾けている常連さんもあり。家庭的な惣菜がいろいろたのしめるお店です。
としちゃん
| 固定リンク
今日は出張で備中高梁市のクライアントへ。お客さんとみんなで地元の中華「秘苑」さんへ。ここはとにかく注文してから出てくるのが早い。あっという間にテーブルが美味しい料理でいっぱいに。話に花が咲きました。
秘苑
| 固定リンク
人気の居酒屋さん「大森食堂」さん。お惣菜を自分で選ぶのが楽しみなお店です。とはいえ、私のように一品料理を楽しむ人もおれば、ガッツリ 食事を注文される方もおられます。若い方はカレーとか選ぶ方も多いみたいですね。私も昔はお寿司を注文することもありましたが、最近も握ってくださるのでしょうか??
| 固定リンク
西川沿いのBARグレッグガゼリアンさん。「グレッグガゼリアン」さんでは、夏の週末、時候が良いシーズンの週末に夕方からOPENされています。今日はシャンパンからビールへ。さあどこかご飯を食べに行きましょうか?
| 固定リンク
タクサムさんにて。スタンダードなショートカクテル「サイドカー」をいただきました。暗めな照明が大人なムードを演出してくれます。マスターが時々訪れるというマルタ共和国に話で盛り上がりました。
| 固定リンク
いつものバー「コントワール」さんです。まずはスタンダードカクテルの「雪国」から。はじまり、いろいろなお酒をいただきました。お店の名前のとおり、カウンター中心で、ゆったりとした時間を過ごせるお店です。
BARコントワール
岡山県岡山市磨屋町1-20
電話 086-227-3120
営業時間 月~土 16:30~01:00 LO 00:30
定休日 日
| 固定リンク