« 2018年9月 | トップページ | 2018年11月 »

2018年10月

2018年10月31日 (水)

炭焼 火の鳥@丸の内

Dscn9168_385x289

 
Dscn5832_385x289
 
Dscn9167_385x289
 
Dscn9172_385x289
事務所の近くの焼き鳥屋さん「火の鳥」さん。焼酎がたくさん並んでいて、いろんなお酒を楽しめることができるお店です。今日も美味しい焼鳥をあてに、お酒が進みました。
 
炭焼 火の鳥 (すみやき ひのとり)
086-222-8802
岡山県岡山市北区丸の内1-9-15
定休日 第2第4日曜日

|

2018年10月30日 (火)

風来坊@名古屋

Imag0186_385x285

Imag0203_385x285
 
Imag0204_385x285
名古屋といえば、手羽先ですね、ということで「風来坊」さん。名古屋では[世界の山ちゃん」と人気が二分され、派閥が分かれます。今日は「風来坊」さんへ。注文しやすく、短時間でも名古屋に来た気分が味わえ、オトクなお店です。
風来坊
http://www.furaibou.com/

|

2018年10月29日 (月)

たぬき屋にて

Dscn6340_385x289

Dscn6343_385x289

今日は北長瀬のすぐ駅前にある、有名なうどん屋さん「たぬき屋」の2号店です。今日は山かけうどん。好物のアジフライに、タマゴの天ぷら。こちらも定番です。お昼は多くのお客さんでにぎわっていますが、回転率が高いので、それほど待たずに、食べることができます。

たぬき屋
http://r.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000212/
086-233-4470
岡山県岡山市北区東古松2-2-1

|

2018年10月28日 (日)

鮮寿にてランチ@野田屋町

Imag1745_385x519

野田屋町のお寿司屋さん「鮮寿」さんのランチ@1,800円です。女性に人気のお店です。写真のお寿司に、一品料理や大きなお味噌汁、デザート等もついて、お得なランチとなっています。席もゆったりしているので良いですね。ここのランチは、日曜日も同じ値段でやってくれるのがうれしいところです。

活種 鮮寿
岡山市北区野田屋町1-6-15
電  話 086-233-3110
営業時間 11:00~15:00  17:00~22:00(L.O21:30)
定休日 無休(年末年始を除く)
http://senju.enetde.com/

|

2018年10月27日 (土)

万俵@門前仲町

Dscn8785_385x289

Dscn8788_385x289
 
Dscn8792_385x289
 
門前仲町でなんとお昼からやっている老舗の居酒屋さん「万俵」さん。マグロやホヤなどいろいろな一品料理が頼めます。お酒も入りながら、ゆらゆらと門前仲町の夜は更けていきます。
万俵
03-3643-4922
東京都江東区富岡1-24-12
営業時間[月~木・日] 13:00~24:00[金・土・祝前] 13:00~翌1:00
https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13040805/

|

2018年10月26日 (金)

チーズダッカルビ@銀河 中央町店

Imag0506_385x285

 
Imag1091_385x285
 
Imag1095_385x285
 
Imag1097_385x285
今日は銀河 中央町店で宴会でした。今日の締めは、お店の新兵器「チーズダッカルビ」でした。ご無理をもうして作っていただきました。チーズが入ると、辛みがマイルドになって、旨みが残るんですかね。美味しく頂きました。
 
銀河 中央町店 (ギンガ)
086-226-1118
岡山県岡山市北区中央町1-7-1
営業時間 月~土 17:30~翌4:30 日・祝日 17:30~23:00
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33013001/

|

2018年10月25日 (木)

活魚廻転寿司 いわ栄

Dscn2512_385x289
 
Dscn2518_385x289
 
Dscn2520_385x289
人気のお寿司屋さん「いわ栄」さん。ここのネタは大きいですね。最後のトンカツ巻きとかやけくそですよね。大きすぎです。グループで来ていたので、なんとか完食できました。安くて美味しい回転すし屋さんです。
活魚廻転寿司 いわ栄
住 所 〒701-1145 岡山市北区横井上113-1
TEL/FAX TEL 086-898-2855 / FAX 086-898-2877
営業時間 定休日 毎週火曜日(火曜日祝日の場合は翌日休)11:00 ~ 21:30
http://www.iwategawa-group.co.jp/shop/shop04.html

|

2018年10月24日 (水)

一文(いちもん)

Dscn8184_385x289

 
Dscn0698_385x289
 
Dscn2009_385x289
 
Dscn4885_385x289
 
Dscn2252_385x289
 
平和町の一文さん。新幹線の車内誌に載ってました。いきなり全国デビューです。何を注文しても、安心して美味しいものが食べられます。県外の方にもおすすめです。食もお酒も、岡山のものを楽しめます。
一文(いちもん)
700-0827 岡山市北区平和町7-11
086-233-2288
営業時間 18:00~23:00(ラストオーダー) 日曜日定休

|

2018年10月23日 (火)

丸徳@京橋

Dscn3173_385x289

Dscn3170_385x289
 
Dscn3168_385x289
 
Dscn3171_385x289 
 
Dscn3172_385x289 
京橋商店街の中にある居酒屋さん「丸徳」さん。なんと朝8時からやっている居酒屋さんです。お惣菜がたくさんならんでいて、冬はおでんが有名な居酒屋さんです。ご家族みんなで経営されているアットホームなお店で、見ているとこちらも嬉しくなるようなお店です。
丸徳
06-6353-3878
大阪府大阪市都島区東野田町3-5-18
営業時間 
[平日]8:00〜23:00 (L.O.22:30)[土・日・祝]8:00〜22:00 (L.O.21:30)
定休日 水曜
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270107/27043862/

|

2018年10月22日 (月)

食事処 おかべ にて

Dscn3683_385x289

Dscn3684_385x289
 
表町の老舗のお豆腐屋さん「おかべ」さん。店舗の隣で飲食店をされています。お昼時は結構人が並んでいる人気店です。今日も定番のおかべ定食。揚げたての厚揚げ。ポン酢が浸みて、ご飯によく合います。

食事処 おかべ
TEL 086-222-1404
岡山県岡山市北区表町1-10-1
11:30~14:30  定休日 木・日・祝日

|

2018年10月21日 (日)

鳥開 名古屋駅前店@名古屋

Dscn2636_385x289

Dscn2634_385x289
 
Dscn2637_385x289
名古屋の老舗の居酒屋「鳥開」さん。鳥開さんの手羽先はなんと「からあげグランプリ 手羽先部門」にて3年連続の最高金賞。手羽先自体の素材にこだわり、創業からの味を守り続けておられます。
鳥開
http://www.tori-kai.com/
 

|

2018年10月20日 (土)

BAR北田にて

Dscn2672_385x289
 
Dscn0798_385x289
 
Dscn0271_385x289
 
いつもの「BAR北田」さんです。人気でいつも流行っているお店です。今日は早い時間いお邪魔したました。日曜日も営業しているのでありがたいお店です。カウンターで一人飲み。1次会だったので、ちょっとしたフードと一緒に、ウィスキーが進みました。

|

2018年10月19日 (金)

小次郎@津山

Imag1282_385x519_2

Imag1285_385x519
 
Imag1284_385x285
 
今日は仕事で津山へ。岡山に帰る電車を待つ間、しばし小休止。早くから空いている居酒屋さん、老舗の「小次郎」さんです。こちらは肉料理が中心ですが、どの料理も手作り感があって家庭的で美味しいです。ユニークなのは、牛肉とおからを合えた和え物(写真)、あとはホルモンと定番の居酒屋メニューのメンチカツとニラ玉。一人だとハーフサイズにしてくれるのも嬉しいですね。
小次郎
0868-24-3333
岡山県津山市山下28-11
営業時間 17:00~24:00
定休日 月曜
https://tabelog.com/okayama/A3304/A330401/33002559/

|

2018年10月18日 (木)

焼肉やまもと@新保

Imag3680_385x285

 
Imag3689_385x285
 
Imag3875_385x285
 
Imag3880_385x285
 
郊外にありながら大変人気の焼肉屋さん「焼肉やまもと」。友人数名とタクシーにのって、日曜日の17時にあわせて一番乗り。すぐに店内は満席に。今日は常連さんから美味しい食べ方を教えて頂きながら、あっと言う間に時間がたちました。焼肉以外にもにんにく焼きや野菜系のサイドメニューも充実していました。
焼肉やまもと
086-227-2344
岡山県岡山市南区新保1150-7 1F
営業時間 17:00~23:00
定休日 木曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33008343/

|

2018年10月17日 (水)

室町 砂場 赤坂店@赤坂

Dscn5999_385x289

Dscn5994_385x289

Dscn5998_385x288
 
Dscn6000_385x289
 
今日は東京出張。赤坂の有名な老舗。室町 砂場さんです。そば前で肴にいただいたのは卵焼き。美味しい甘さでした。お蕎麦も、もりそばを大盛りで。しっかりいただきました。
室町 砂場 赤坂店 (むろまちすなば)
03-3583-7670
東京都港区赤坂6-3-5
営業時間11:00〜20:00(L.O.19:30)
定休日 日曜日・祝日
http://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13002787/

|

2018年10月16日 (火)

タベルナ (TAVERNA)にて@幸町

Dscn2413_385x289

 
Dscn2580_385x289
 
Dscn2847_385x288
 
今日は県庁通りのイタリアン「タベルナ」さんへ。サラダからアペタイザー、ソテーと3皿注文して、ワイン1本空いてしまいました・・・。どれも美味しいお料理で満足できました。
 
タベルナ (TAVERNA)
086-234-8617
岡山県岡山市北区幸町3-9 第二友沢ビル1F
11:30~14:00  17:30~22:00 
定休日 月曜
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000699/

|

2018年10月15日 (月)

トロワバーにて@岡山駅前

Dscn1682_385x289

 
Dscn6312_385x289
 
駅前のダイニングバー「トロワバー」です。2階なので見落としがちですが、カウンターとテーブル席もしっかりあって、グループでも利用しやすいお店です。
トロワバー
岡山市北区本町4-18 コア本町ビル 2F
086-222-1777
営業時間: 18:00~翌3:00
http://trois-bar.com/

|

2018年10月14日 (日)

青葉@新宿

Dscn9952_385x288

 
Dscn9943_385x289
 
Dscn9950_385x289
今日は新宿で宿泊。歌舞伎町は不夜城ですね。老舗の台湾料理のお店「青葉」さん。深夜遅くまでやっているので嬉しいです。今日はしじみの料理他何品かを友人とシェア。また、昭和を感じさせるレトロな店内の雰囲気も人気の理由のひとつかもしれませんね。
 
青葉 (アオバ)
03-3200-5585(お問い合わせ専用番号)
東京都新宿区歌舞伎町1-12-6 歌舞伎町ビル B1F
営業時間 月~金・祝前 12:00~翌4:00 土 11:30~翌4:00 日・祝 11:30~23:00
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13000025/

|

2018年10月13日 (土)

居酒屋とよ@京橋

Dscn3157_385x289

Dscn3158_385x289
 
Dscn3159_385x289
 
Dscn3160_385x289
京橋で最強の居酒屋としてあまりにも有名な「とよ」さん。たまたま研修の帰り、行列がなかったので、立ち寄ることができました。すごい人気ですね。外国人のひともたくさん来られているのでビックリです。お刺身が豪快にたべられるお店です。
 
居酒屋 とよ
06-6882-5768
大阪府大阪市都島区東野田町3-2-26
営業時間 [火・水・金]15:30~21:00[土]14:30~20:00
定休日 月曜、木曜、日曜、祝祭日
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270107/27002949/

|

2018年10月12日 (金)

マティーニ@PAGANINI

Dscn9240_385x289

 
Dscn6395_385x289
 
Dscn6394_385x289
 
事務所の近くにあるBAR「PAGANINI」さん。普段マティーニはあまり得意でないので注文しないのですが、PAGANINIの軸原さんが作るマティーニはなぜかスムーズで、時々頼んでしまいます。後からくるんだろうな???

|

2018年10月11日 (木)

やきとり番吉@松江駅前店

Imag1512_385x285

 
Imag1513_385x285
 
松江駅のすぐ近くにある「番吉」さん。どうやら昔は大吉だったようで、内装もその雰囲気がそのまま残っています。お料理もおいしいし、お店のかたもアットホームで、ひとりでも安心して楽しむことができます。はじめての方はおまかせ10本(@1,000円と@1,400円の2種類)。時間がかかるかなと心配しましたが、意外にあっさり10分一括で出てきました。電車の時間があったので、ちょうど助かりました。お酒は日本酒。岡山の美保(みほ)。美味しく頂きました。
やきとり番吉 松江駅前店
050-5571-9642
島根県松江市朝日町491-1
営業時間 
月〜木 日 17:00~23:00(LO.22:30)
金・土   17:00~23:30(LO.23:00)
定休日 無休
https://tabelog.com/shimane/A3201/A320101/32000772/

|

2018年10月10日 (水)

大衆酒場 いっぱい@表町

Dscn2339_385x289

Dscn2342_385x289
 
Dscn2344_385x289
 
表町商店街の1本西川の通りにある老舗の居酒屋さん「大衆酒場 いっぱい」さん。カウンターのみのお店です。店内にはメニューを書いた短冊がいっぱい。メニューが豊富なので、いろいろ選ぶのが楽しいです。メニューはどれも300円前後で良心的なお店です。今日はニラ玉と肝煮、さつま串揚げ。どれも美味しかったです。
大衆酒場 いっぱい
岡山県岡山市北区表町2-7-1
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33013328/

|

2018年10月 9日 (火)

ピノロッソ @津和野

Imag0708_385x519

 
Imag0709_385x286
 
Imag0711_385x285
 
Imag0716_385x285
 
Imag0715_385x285
 
今日は出張で津和野へ。ランチで向かったのは、津和野駅前にあるイタリアン「ピノロッソ」さん。本格的なイタリアンが楽しめるお店です。ランチはカジュアルなパスタランチ。でもデザートにコーヒーまであわせると結構なボリュームで満足感あります。また夜、ワインと一緒に楽しみたい、そんな感じのお店です。
ちなみにお隣は、津和野らしく、鯉が飼ってあるユニークなお米屋さんでした。
ピノロッソ
0856-72-2778
島根県鹿足郡津和野町後田ロ284
営業時間 10:00~21:00(ラストオーダー) 金・土のみ21:00~24:00/バー
定休日 木曜日
https://tabelog.com/rvwr/000161260/rvwdtl/B320550458/

|

2018年10月 8日 (月)

松葉@新梅田食堂街

Dscn2947_385x289

Dscn2949_385x289
 
Dscn2950_385x288
新梅田食堂街にある老舗の串カツ屋さん「松葉」さん。ここもいつでも大盛況です。運よくはいることができました。
松葉さんのホームページによると、確かに「揚げ置き」スタイルですが、お願いすれば、注文した時にあっためてくれますし、その時その時で揚げたてのネタをオススメしてくださいます。
◎揚げ置き
注文揚げではなく、昔ながらの揚げおきスタイルです。毎日手作業で仕込み(串打ち)をしております。 松葉にレシピはなく、串カツを揚げられるようになるまで、5年以上の修行を続けます。 先代から技術を受け継いだ熟練の職人たちが揚げる、昔から変わらぬ味をお楽しみください。
◎ソース
注ぎ足しではなく毎日、店でブレンドしております。 甘辛ソースは、揚げたての串カツに相性抜群。 創業者・松崎一郎の思いを受け継ぎ、昔からの味を守っております。
二度づけは禁止です。一度でたっぷりのソースをつけましょう。足りなくなったらキャベツですくってかけてあげましょう。
◎「串」への思い
  串は串カツの「命」、という創業者・松崎一郎の信念のもと、使い捨てではなく数時間かけて丹念に洗浄消毒した後、 新しい串カツとして生まれ変わります。
 
松葉
〒530-0017 大阪市北区角田町9-20 新梅田食道街
TEL: 06-6312-6615
営業時間
平 日 14:00〜22:00
土曜日 12:00〜22:00
日曜日 11:30〜21:30
祝祭日 12:00〜21:30
http://matsuba-sohonten.com/

|

2018年10月 7日 (日)

冨士屋@岡山駅西口

Imag1298_385x519

Imag1295_385x519
今日は駅前で会合へ。お昼は、西口の老舗のラーメン屋さん「冨士屋」さんへ。岡山を代表するお店で、スタンダードな安定感があります。美味しくいただきました。お昼から夜まで通し営業なのも嬉しいですね。
 
冨士屋
086-253-9759
岡山県岡山市北区奉還町2-3-8
営業時間 11:00~19:30
定休日 水曜日(祝日の場合は前後に振替)
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000980/

|

2018年10月 6日 (土)

やき肉酒場 勇み食堂

Imag0997_385x285
 
Imag1002_385x285
 
Imag1009_385x285
 
Imag1006_385x285
仕事終わりに焼肉屋さんへ。近くの「勇み食堂」さん。印象的だったのは、一品料理が充実していること。もパクチーサラダや卵かけごはんなどがあったのも、お酒を飲まないメンバーからは嬉しかったです。もちろんお肉も美味しく頂けました。
やき肉酒場 勇み食堂
086-232-8528
岡山県岡山市北区表町1-2-30 1F
営業時間 18:00~23:00
定休日 水曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33014815/

|

2018年10月 5日 (金)

澄(すみ)@表町

Dscn1322_385x289

Dscn1320_385x289
 
Dscn1317_385x289
事務所からすぐ近くの居酒屋さん「澄(すみ)」さん。今日は事務所のスタッフ数名で晩御飯を食べに行きました。晩御飯といいつつ、やっぱりお酒が入ると飲み会になっちゃいますよね・・。2枚目の写真、鰆のたたき。岡山らしい一品です。美味しかったです。
澄(すみ)
086-223-9595
岡山県岡山市北区表町1-11-1
営業時間 [月~日]18:00~24:30
定休日 無休
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33004785/

|

2018年10月 4日 (木)

みや古にて

Dscn7743_385x288

Dscn3254_385x289
 
Dscn3249_385x289
 
Dscn2529_385x289
 
Dscn2920_385x289
 
Dscn1634_385x289
柳町のお寿司屋さん「みや古」さん。いつも人気でいっぱいなので、お邪魔するのは大抵遅い時間帯になります・・・・。今日もいろいろつまみとお寿司をいただきました。ありがとうございました。

みや古
086-222-0389
岡山県岡山市北区柳町1-2-6 柳町プラザ 1F
営業時間 17:00~翌1:00
http://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33011767/

|

2018年10月 3日 (水)

喰切料理 八方

Imag3961_385x519
 
Imag3962_385x285
 
Imag3966_385x285
 
Imag3972_385x285
 
Imag3980_385x285
羽村さんが新しくお店を出されましたので、お邪魔しました。「喰切料理」というのがどういうことかよくわからず予約しましたが、なるほど、1つ1つ小さいポーションでいろんな料理がオマカセで次々出されます。今日も品数で言うと、デザートまで入れると12品。素材も調理もそれぞれ趣向を凝らした料理が楽しめました。品数が楽しめるので、満足度が高いと思います。最後の写真はさいごのご飯のお供にマサカのタンチュー。嬉しい不意打ちです。
喰切料理 八方
岡山県岡山市北区弓之町12-6 1F
086-226-8484
営業時間 完全予約制[月〜日]17:00〜[金・土・日]12:00〜 日曜営業
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33015459/

|

2018年10月 2日 (火)

かぶと@名古屋駅前

Imag0197_385x285

 
Imag0202_385x285
名古屋駅前で16時からOPENしている古き良き居酒屋さん「かぶと」さん。カウンターには日本酒好きな人がいっぱい。日本酒(一合@550円)と一緒に、つまみをいただきます。まさにサラリーマンのオアシスといった表現がぴったりのお店です。
かぶと
052-452-0063
愛知県名古屋市中村区名駅1-3-7
営業時間 16:00~00:00
定休日 日曜・祝日
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23001201/

|

2018年10月 1日 (月)

BACARO(バーカロ)@幸町

Dscn3006_385x289_2

 
Dscn3007_385x288
 
今日は日曜日の早い時間、「バーカロ」さんへ。アリゾノ系列のお店です。カウンターでカジュアルにつまみとワインが楽しめるのが嬉しいお店です。前菜の盛り合わせ。たしか@700円か900円だったと思うのですが、すごい豪華でビックリしました。2皿目の豚肉のグリルも、ボリューム満点。コスパが良いお店です。
バーカロ (Bacaro)
086-233-4139
営業時間 【火〜木】17:30〜翌01:00【金・土】17:30〜翌02:00【日・祝】17:30〜0:00
定休日 月曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33012659/

|

« 2018年9月 | トップページ | 2018年11月 »