いづうの鯖寿司@京都
今日は京都への出張でした。仕事の後、JR京都駅前の伊勢丹で購入したのが、「いづう」さんの京名物の鯖姿寿司 です。
いづうさんのHPでは、
天明元年(1781年)に現在地で創業し、初代いづみや卯兵衛の一字をとって屋号をいづうといたしました。 私どもの名物鯖姿寿司は、京の町衆がハレの日や祭りの日に好んで食べた家庭の味を、料理人として初めて世に送り出したものでございます。創業当時、市中で暮らす人々にとって、ひと塩ものの鯖といえば大変なご馳走。おめでたい日には各家庭で寿司をこしらえ、みなで食する風習がございました。
専門店を構えるにあたっては、素材、製法に吟味を重ね、日本一への気概をこめて包装紙に富士山、三保の松原を描いております。
ということです。
新幹線で美味しくいただきました。
いづう
http://izuu.jp/
| 固定リンク
「県外(京都)」カテゴリの記事
- ハットリー (Hattory)@四条大宮(2022.05.30)
- 京極スタンド@四条河原町(2019.03.01)
- きう@烏丸(2022.01.29)
- そば 酒 まつもと(2024.12.05)