« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »

2018年3月

2018年3月31日 (土)

どてひこ

Dscn1280_385x289

Dscn8991_385x289

Dscn0067_385x289

表町三丁目の人気店「どてひこ」さん。いつも常連さんが楽しく飲んでおられます。値段もリーズナブルでセンベロが楽しめるお店です。
どてひこ
〒700-0822 岡山県岡山市北区表町3-12-12
086-227-5239

|

2018年3月30日 (金)

プロポスタにて@中山下

Dscn4839_385x289

 
Dscn4842_385x289
 
Dscn4844_385x289
 
Dscn4851_385x288
 
今日は事務所近くのレストラン「プロポスタ」さんでランチでした。普段のココットランチではなく、今日はワケあって、いつもよりランクアップしてコース仕立てのランチ。ゆったりと楽しむことができました。デザートまでココットという徹底ぶり。美味しかったです。

|

2018年3月29日 (木)

漁人にて@出雲市

Dscn1357_385x289

 
Dscn4538_385x289
 
Dscn5381_385x288
 
Dscn5388_385x289_2
 

今日は出雲へ出張でした。駅前すぐ近くの「漁人」さんにて。お刺身から始まった、生姜のパンチェッタ、松笠焼き、揚げ物と、こだわりの一品料理を堪能しました。

旬彩酒房 漁人
0853-24-8675
島根県出雲市今市町2070
営業時間 17:30~24:00 定休日 日曜日
http://www.ryo-jin.com/

|

2018年3月28日 (水)

日本料理 仙亭@古川橋

Dscn3053_385x289
 
Dscn3061_385x289
 
Dscn3060_385x289
 
Dscn3063_385x289
 
Dscn3067_385x288
 
Dscn3068_385x289
今日は門真市という大阪からちょっと離れた仙亭さんで、天ぷらを楽しむ会。総料理長自ら仕込をして、目の前で天ぷらを揚げて下さいます。なかなか贅沢な夜になりました。
 
日本料理 仙亭
TEL.   06-6905-3333
住所   〒571-0030大阪府門真市末広7-8
アクセス   京阪本線古川橋駅 徒歩1分
営業時間 昼 11:30〜15:30  夜 17:00〜22:00 火曜日定休
http://sentei.jp/

|

2018年3月27日 (火)

玄三にて@田町

Dscn3693_385x289

 
Dscn3694_385x289
 
Dscn3696_385x289
 
Dscn3697_385x289
 
Dscn3698_385x289
 
Dscn3699_385x289
 
田町にある「玄三」さん。りっぱなカウンター席もあり、宴会用のお座敷や個室もあり、使い勝手の良いお店です。人気メニューは、「牛すじ味噌煮込み」や「手羽先山椒焼」など。また日本酒が竹酒で出てくるのも嬉しい演出です。今日は税理士会の宴会にて利用させて頂きました。飲み放題でたくさんのお酒で話に花が咲きました。
玄三
岡山県岡山市北区田町2-13-10
050-5590-9237
営業時間 17:00~23:00(LO.22:30)
定休日 日曜日(月曜日が祝日の場合、月曜日も店休)
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33004722/

|

2018年3月26日 (月)

廣珍軒にて宴会

Dscn2943_385x288

 
Dscn2944_2_385x289
 
Dscn2945_2_385x289
今日は、岡山の80年以上の老舗の中華料理屋さん「廣珍軒」さんにて宴会でした。宴会に中華っていいですね。一人だとなかなか多くの種類は楽しめないですが、団体だといろいろ楽しめます。今日もお店のかたのご厚意で、いろいろな食材を工夫してコースに仕立てていただきました。

廣珍軒
http://www.kouchinken.com/
TEL:086-222-3351(1名以上で当日予約可能)
岡山県岡山市表町3-14-10(契約駐車場あり)
営業時間:ランチ 11:30~15:00(オーダーストップ14:45) ディナー 17:00~22:00(オーダーストップ21:30)
定休日:火曜日(祝日及び団体予約の時)

|

2018年3月25日 (日)

京極スタンドにて

Dscn6053_385x289

 
Dscn6052_385x289
  
Dscn6057_385x289
  
Dscn6060_385x289
  
言わずと知れた、京都の有名店。京極スタンドさん。今日は週末だったせいもあり、満席でした・・・・。
以下、HPよりの抜粋です~。
東大震災で東京浅草から移ってきた一代目が、大正時代の建物で昭和2年に創めた大衆食堂 それが、京都・四条河原町 新京極通りにある「京極スタンド」です。何を食べても十銭均一という「十銭食堂」としてスタートしましたが、当時では大変ユニ-クなこのスタイルがみなさまに受け入れていただくきっかけとなりました。
開業当初はスタンド北店があり、桜の季節には八坂神社・円山公園内にも出店するなど、
京都中心部に広くその活躍の場を求めて参りました。
店内でひときわ存在感を示している大理石のカウンターも、テーブルも創業当時そのまま
当時では珍しかった電動式のレジや、昭和初期のポスターも当時の雰囲気を思い起こさせてくれます。京極スタンドは、作り物ではないリアルな昭和レトロ。
スタンドにしかないタイムスリップしたような空間で、懐かしい味と心地よい時間をお楽しみください。
京極スタンド
営業時間: 12:00~21:00  定休日: 毎週火曜日
電話番号:(075)221-4156
京都市中京区新京極通四条上ル中之町546
http://sutando.aa0.netvolante.jp/

|

2018年3月24日 (土)

やまおか@松江伊勢宮

Dscn6364_385x289

Dscn6366_385x289

Dscn6368_385x289

今日は出張で松江へ。伊勢宮の小さな小料理屋さん「やまおか」さんです。丁寧に作られたお料理と日本酒が人気のお店です。今日は定番のお豆腐から始まり、日本海の海の幸をいただきまいした。ご主人といろいろお話しながら、松江の夜は更けていきます。

やまおか

0852-25-9029(お問い合わせ専用番号)
島根県松江市寺町186
営業時間 16:00~23:00 (L.O.22:30)
定休日日曜日(祝前日は営業)
https://tabelog.com/shimane/A3201/A320101/32001433/

|

2018年3月23日 (金)

OSTERIA RONDOにて

Dscn3018_385x289

 
Dscn3014_385x289
 
路地裏にひっそりとたたずむ隠れ家的なイタリアン「RONDO」さんです。今日はグラスワインを自分のペースで。ワインのアテは、前菜4種盛り合わせとラム肉のグリル。どちらもなかなかのボリュームです。遅い時間までやっているので、使いやすいお店です。
RONDO(ロンド)
電話番号:musasabi526<アット>icloud.com
700-0904 岡山市北区柳町1-2-23
ランチ:11:00~14:00(平日のみ) 19:00~LAST
定休日:日曜日

|

2018年3月22日 (木)

ミレット (millet)にてランチ

Dscn3515_385x289

 
Dscn3517_385x289
今日は事務所の近くの「ミレット」さんにてランチ。こちらでは丁寧に作られた体にやさしい食事がいただけるということで女性に人気のお店です。ランチもお肉とお魚が選べるので、お好みに合わせてチョイスできます。今回はお肉で・・・。
 
ミレット (millet)
086-227-2228
岡山県岡山市北区中山下2-3-65
営業時間 11:30~15:00(LO14:30)18:00〜21:00(LO20:00)
定休日 火曜
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33001036/

|

2018年3月21日 (水)

黄金の矢にて

Dscn2379_385x289

Dscn1467_385x289

Dscn2384_385x289

Dscn2391_385x289

人気の焼肉屋さん「黄金の矢」さん。今日は家族でやってまいりました。どのメニューも美味しく、子どもにも大人気でした。どれも大きいからインパクトがすごいですね。
 
黄金の矢
086-225-0298
岡山県岡山市北区表町1-2-30
営業時間 18:00~23:00
定休日 不定休
http://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33012417/

|

2018年3月20日 (火)

うつのみ屋@磨屋町

Dscn6694_385x289

Dscn9541_385x289

Dscn6699_385x289

磨屋町の隠れ家的なお店「うつのみ屋」さん。ここは何を頼んでも美味しいですね。サービスも丁寧に、気軽にゆったり楽しむことができるお店です。どの料理もワンランク上の感じで、嬉しいお店です。
 
うつのみ屋
086-222-5272 
岡山県岡山市北区磨屋町4-21 金谷ビル1階 
営業時間 17:00~26:00(L.O25:00) 
定休日 日曜日

|

2018年3月19日 (月)

LABOCCA(ラボッカ)にて@幸町

Dscn4930_385x289

 
Dscn8733_385x289
 
Dscn8257_385x289
 
Dscn8254_385x289
 
Dscn1267_385x288
 
Dscn8258_385x288
 
西川エリアの人気のイタリアン「LABOCCA(ラボッカ)」さんへ。いつもは肉っぽいものが多いのですが、今日はアクアパッツアをメインにいただきました。イタリアンは肉も魚も良いですね。
LABOCCA(ラボッカ)
岡山市北区幸町4-5 カサセグーラ幸町101
086-233-7178
18:00~23:00(L.O.22:00) 
定休日 月曜日

|

2018年3月18日 (日)

よだれ鶏定食@中華 錦亭(きんてい)

Dscn3658_385x289

Dscn3659_385x289
事務所の近くの家庭的な中華のお店「錦亭(きんてい)」さん。以前、火災に会わせてご苦労されていたのですが、無事再開することができました。せっかく日本で頑張っておられるんですから、応援していきたいですね。お昼のメニューもたくさんありますが、人気が高いのは写真のよだれ鶏の定食。ごはんもおかわり自由です。

中華 錦亭(きんてい)
086-231-6238
岡山県岡山市北区中山下2-8-1
営業時間 11:00~15:00 17:00〜22:30
定休日 日曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33010150/

|

2018年3月17日 (土)

じくや@奉還町

Dscn3887_385x289

Dscn3888_385x289
奉還町の人気のお蕎麦屋さん「じくや」さんです。今日も丁寧に作られたそばをいただく喜び。蕎麦湯までしっかりいただきました。店内も民芸調で落ち着きます。
 
じくや
090-7971-3590
岡山県岡山市北区奉還町3-15-8
営業時間 [火~日] 11:00~15:00 (売切御免)
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)、金曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000468/

|

2018年3月16日 (金)

ホンマチバル お肉とワイン

Dscn6236_385x289
岡山駅エリアの人気店「ホンマチバル お肉とワイン」さん。宴会で利用させていただきました。ワインとお肉推しのお店です。一品一品もそれぞれボリュームがあるのでコスパは高いと思います。スタッフのみなさん、それぞれ元気に接客してくださるので、気持ちよく飲食できるお店だと思います。
ホンマチバル お肉とワイン
086-206-4616
岡山県岡山市北区本町10-26
営業時間 17時~24時
定休日 不定休
http://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33012744/

|

2018年3月15日 (木)

手打そば柚子彦

Dscn9899_385x289

Dscn9903_385x289

Dscn9902_385x289

Dscn9910_385x289

カウンター中心の小さなお蕎麦屋さん。お蕎麦を楽しみに来られるかたはもちろん、日本酒好きな方にも人気のお店です。次から次へと、ご主人が全国から集めた銘酒が出てくるので、杯が進んでしまい、お酒が進むアテも数種類用意されているので、止めるタイミングを逸してしまいます。もちろん皆さん締めはお蕎麦。ざるも温も両方あります。お蕎麦がなくなると早い時間に閉店されることもたまにありますので、そのあたりはご注意ください。

手打そば柚子彦
http://yuzuhiko.sakura.ne.jp/sobaya/
岡山市北区磨屋町
営業時間:18時半くらいからそば切れまで
定休日:土日祝
席数:8席

|

2018年3月14日 (水)

藤ひろ

Dscn1595_385x289

Dscn1598_385x289

Dscn1600_385x289

Dscn1602_385x289

Dscn1604_385x289

今日は野田屋町の「藤ひろ」さんにて、会合でした。岡山の食材や地酒が中心なので、県外の方をお連れしても喜んでいただけます。美味しい和食を楽しむことができました。

藤ひろ (ふじひろ)
086-223-5308
岡山県岡山市北区野田屋町1-8-20
営業時間 17:00~22:00
定休日 日曜・祝日
http://www.fujihiro-sakuraya.com/

|

2018年3月13日 (火)

Bar Maeda @野田屋町

Dscn2646_385x288

Dscn8462_385x289
 
野田屋町のバー「BarMaeda」さんにて。ここではいつも日本酒をいただきます。それは良しとして、今日は「良いローストビーフができてるんです」ということで、自家製のスペシャルローストビーフ。フード類も充実しているBAR MAEDAさんです。

Bar Maeda
TEL 086-225-6578
岡山県岡山市北区野田屋町1-6-7 吉井ビル 2階
営業時間 17:00~翌2:00

|

2018年3月12日 (月)

VESPA (ベスパ)にて

Imag1693_385x285

 
Imag1691_385x285
 
Imag1694_384x519
 
ラパンビルの3階に新しくできたお店です。それまでは中華の松心(そんしん)さんや、結婚式の2次会利用のtomori...さんがおられた場所です。ビルの3階まで階段を上がれば、隠れ家的な空間が広がります。テーブルやソファもゆったりしているので、仕事帰り、まったりするのにちょうどいいと思いました。お会計はノーチャージで、ドリンク代だけでしたので、コスパも良いと思います。カウンターもありますし、テーブルもあるので、出張帰りのお一人様でも、宴会のあとに終電待ちの少人数での二次会にちょうどいいと思いました。
VESPA (ベスパ)
086-226-3737
岡山県岡山市北区幸町8-125 ラパンビル 3F
営業時間 17:00~翌1:00
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33014993/

|

2018年3月11日 (日)

杣の里よこみち@津和野町

Dscn0668_385x289

 
Dscn0666_385x289
 
Dscn0671_385x289
 
Dscn0672_385x289
 
Dscn0675_385x289
 
津和野にある杣(そま)の里よこみちさん。地元の小学校を再利用した宿泊施設です。今日は冬にお蕎麦を食べにお伺いしましたが、春から秋にかけてはBBQや自然を楽しみながら宿泊できる人気スポットです。廃校を民間が活用した第1号の案件だそうです。地元のかたに愛されていることがよくわかりました。
杣の里よこみち
http://somanosato.net/

|

2018年3月10日 (土)

茶家肴菜 幸町侑じ

Dscn6300_385x288

 
Dscn1189_385x289  
 
Dscn7552_385x289
 
Dscn6302_385x289
 
Dscn7558_385x289
 
幸町の人気の居酒屋さん「侑じ」さんにて。今日もカウンターでちょっと一杯。おすすめのお店です。魚も最後の肉もどちらも十分楽しめました。お酒も大いに進みました。
茶家肴菜 幸町侑じ
086-238-3799
岡山県岡山市北区幸町5-19
営業時間17:00~23:00
定休日 日曜日

|

2018年3月 9日 (金)

いちえにて@磨屋町

Dscn3718_385x289

Dscn3722_385x289_2
 
Dscn3720_385x289
 
磨屋町の人気のお寿司屋さん「いちえ」さん。今日は遅い時間に県外の方をお連れしてご訪問しました。瀬戸内の美味しい一品料理からメインのお寿司まで、美味しい日本酒と一緒に楽しんでいただきました。
いちえ
086-231-0203
岡山県岡山市磨屋町6-18 アサノビル 1F
営業時間 17:30~24:00
定休日 日曜日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33001464/

|

2018年3月 8日 (木)

酒亭 間(あわい) にて

Dscn0384_385x289

 
Dscn0388_385x289
 
Dscn0386_385x289
 
Dscn0393_385x289
 
今日は深夜に酒亭 間(あわい)さんにて。お刺身にはじまり、パリパリの手羽先。いい感じですね。蟹もジュレがかかっていて、きれいに食べることができます。最後は鴨のルイベ。なかなか口に入らない貴重なものでした。

酒亭 間(あわい) 
岡山市北区表町1丁目11-14
086-239-1389 
営業時間 18:00~22:30
定休日 火曜日   

|

2018年3月 7日 (水)

かなりやにて

Dscn1957_385x289

Dscn1959_385x289
 
Dscn1955_385x289
事務所のすぐ近くの韓国料理屋さん「かなりや」さん。今日は仕事帰りにクライアントのかたと。車で帰るので飲めませんでしたので、料理のみ。どれもビールが合いそうな料理ばっかりなので苦しい・・・。その代わりに韓国の梨のジュースいただきました。相当甘いですが・・・。これはこれで料理には合うな。

かなりや
086-233-7775
岡山県岡山市北区中山下1-7-22
営業時間 12:00~14:00 17:30~翌3:00(L.O.2:00)
定休日 火曜
http://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33004030/

|

2018年3月 6日 (火)

泰興楼 八重洲本店

Dscn9666_385x289

Dscn9669_385x289
 
Dscn9674_385x289
今日は出張で水天宮方面へ。会議の後、東京にもどって八重洲の有名な中華料理店へ。ここはジャンボ餃子で有名です。点心もあわせて美味しくいただきました。11:30のOPENですぐに満席になる人気店です。
 
泰興楼 八重洲本店 (タイコウロウ)
03-3271-9351(お問い合わせ専用番号)
東京都中央区八重洲1-9-7
http://www.taikourou.com/

|

2018年3月 5日 (月)

藤原@三宮

Dscn2074_385x289

Dscn2067_385x289

Dscn2070_385x289

Dscn2072_385x289

今日は仕事で神戸へ。三宮から少し北東へ。7-8分でお目当てのお店「藤原」さんへ。ご夫婦で切り盛りされている小さい居酒屋ですが、カウンターはお客さんでいっぱい。どのメニューもボリュームの割にすごく安いです。しかも味が良い。すごい優しい味付けで、1枚目の穴子肝煮なども臭みが全くありません。定番の出汁巻き卵ときずし。他にもいろいろ頂きたいのですが、時間切れ。営業時間は16時~20時までですので、行かれる方はお早めに。

藤原
078-242-3282
兵庫県神戸市中央区二宮町1-6-5
営業時間 16:00~20:00
http://bkyugourmet.moo.jp/fujiwara.html

|

2018年3月 4日 (日)

やきとり元気さん@高島

Dscn8287_385x289

 
Dscn8280_385x289
 
Dscn0457_385x289_2
 
Dscn0449_385x289
 
今日は私の自宅の近く、高島の「元気」さん。その名の通り、大将がいつも元気いっぱいです。だいたい何を頼んでも美味しいですが、チーズをからめたメニューが人気ありです。今日も大将から元気をいただいて、帰りました。
 
やきとり 元気
086-270-3188
岡山県岡山市中区清水1-10-12
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33003302/

|

2018年3月 3日 (土)

BAR北田にて

Imag1041_385x285

 
Dscn8845_385x289
 
Dscn0799_385x289
 
いつもの「BAR北田」さんです。人気でいつも流行っているお店です。今日は早い時間いお邪魔したました。カウンターで一人飲み。ゆっくりしているとそろそろお食事を終えた2次会のお客様が・・・。一杯になる前にお暇しましょうかね。

|

2018年3月 2日 (金)

炭 軍司@岡山駅前

Dscn0461_385x289

Dscn0468_385x289

Dscn0465_385x289

岡山駅前で女性に人気の焼き鳥屋さん「炭 軍司(スミグンジ)」さんです。今日はカウンターで。コースもありますが、一品料理でも焼き物や唐揚げなどいろいろ楽しめます。日本酒も美味しいものが置いてあります。

炭 軍司(スミグンジ)
050-5320-0971
〒700-0901  岡山県岡山市北区本町10-8
営業時間 17:00~24:00(L.O.23:30)
定休日 水曜日
https://www.facebook.com/sumi.gunji/?ref=py_c

|

2018年3月 1日 (木)

オステリア・オ・ジラソーレ@芦屋

Dscn6089_385x288

Dscn6098_385x289

Dscn6102_385x289

Dscn6103_385x289

Dscn6108_385x289

Dscn6112_385x289

Dscn6114_385x289

Dscn6116385x520

今日は神戸に行く便がありまして、芦屋の人気イタリアン「オステリア・オ・ジラソーレ」さん。魚祭りという特別メニューです。生牡蠣から始まり、お得意のタコ料理。タコとフォアグラを合わせて食べるのは初めてでした。鰆は蕪と白子と一緒にみぞれ風。和のテイストでした。最後のフリッターから、ペペロンチーノ。デザート(クロッカンテ入り卵黄のデザート)まで樹実したコースでした。

イタリア料理店オステリア・オ・ジラソーレ

兵庫県芦屋市宮塚町15-6 キューブ芦屋1F

TEL 0797-35-0847
営業時間 
レストラン 11:30~14:00LO 18:00~21:00LO
バル&ドルチェ 11:00~23:00
定休日 毎週水曜日
http://www.o-girasole.com/

|

« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »