« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »

2018年2月

2018年2月28日 (水)

トロワバー パニエにて@岡山駅前

Dscn2670_385x288

 
Dscn1018_385x289
 
駅前にある落ち着いたバー「パニエ」さんです。カウンターメインのお店で、一人でもゆったりお酒と空間を楽しむことができます。
トロワバー パニエ
岡山市北区本町8番15号 本町プラザ1階
086-227-9889
営業時間 19:00~2:00(月曜日定休)

|

2018年2月27日 (火)

九眼橋にて

Dscn8341_385x289

 

 

 

Dscn8338_385x289

 

 

 

Dscn8335_385x289

 

 

 

Dscn8333_385x289

 

 

 

野田屋町の小さな中華のお店「九眼橋」さん。いつも人気ですが、今日はたまたまカウンターにお邪魔することができました。赤ワインと一緒に四川料理を。最後の写真はオコゼの唐揚げ。どれも美味しかったです。

 

九眼橋 (くがんばし)
岡山市北区野田屋町1-11-10
℡086-226-5075
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33010958/

|

2018年2月26日 (月)

神戸ひょうたん@三宮

Dscn2065_385x289

神戸餃子といえば、味噌たれ。神戸餃子といえばこの「ひょうたん」さん。老舗です。。三宮高架下の名物看板でアーケードの中ですぐに見つけることができます。挽き肉が入った濃厚で香ばしい赤味噌ダレは個性的です。注文すれば、厚めの皮に、たっぷりの水で具の旨汁を吸わせるように蒸し焼きされます。1人前7個370円でした。良心的。
ひょうたん(瓢たん)
078-331-1354
兵庫県神戸市中央区北長狭通1-31-37
営業時間 
[平日]11:30~15:00(L.O.14:30)17:00~24:00(L.O.23:30)
[土日祝]11:30~22:00
定休日 第4月曜・第2日曜(月曜日が祝日の場合は翌日)
https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28000495/

|

2018年2月25日 (日)

台所 山猫にて

Dscn2589_385x289

 
Dscn2595_385x289
 
Dscn2593_385x289
 
表町三丁目の山猫さん。2枚目の法蓮草のおひたし。目の前でかつおぶしを削ってくださいます。さすがの美味しさでした。3枚目の鱈の香り焼きもノルウェー産だそうですが、脂がのって、美味しかったです。美味しくいただきました。
台所 山猫
086-225-0530
岡山県岡山市北区表町3-10-57
定休日 月曜日、日曜日不定休
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33014381/

|

2018年2月24日 (土)

レプレさんにて

Dscn0257_385x289

 
Dscn5733_385x288
中央町近くのレプレさん。ここはワインが充実していてワイン好きが集まるお店なのに、アマノジャクにも、ウィスキーにつづいてカクテルを注文。なかなかのKYぶりです・・・。まあウィスキーでもチーズに合うし、まあ良しとしていただいて。
 
Lepre (レプレ)
086-222-3060
岡山市北区柳町2-3-15 第2高田ビル2B
営業時間20:00~翌3時
定休日 日・祝
http://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33012271/

|

2018年2月23日 (金)

御馳喜々にて

Dscn0375_385x289

 
Dscn0377_385x289
 
Dscn0805_385x289
 
Dscn0804_385x289
 
磨屋町の「御馳喜々」さん。居酒屋さんというジャンルながら、料理はなかなかの本格派です。ここは何を頼んでも美味しいですね。

御馳喜々 (ごちきき)
086-232-7800
岡山県岡山市北区磨屋町8-24
営業時間  17:00~24:00
定休日 日曜日

|

2018年2月22日 (木)

TABAI (タバイ)さんにて@野田屋町

Dscn8363_385x289

 
Dscn9033_385x289
 
Dscn8365_385x289
 
Dscn7564_385x289
今日は鉄板焼のTABAIさんにて一人呑み。カウンターでビールやワインと合わせながら、いろいろな料理が目の前で調理されるのが、楽しいですね。一人でも退屈しません。今日は、チーズ、魚のグリル、ジャンボマッシュルームといろいろ焼いて頂きました。最後はやっぱり肉寿司・・・・。
 
TABAI (タバイ)
086-224-7766
岡山県岡山市北区野田屋町1-9-6
http://xn--bar-s73br750anhmfr8c.com/
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33011236/

|

2018年2月21日 (水)

京屋本店@京橋

Dscn3034_385x289

Dscn3027_385x289
 
Dscn3032_385x289
京橋の大衆居酒屋「京屋本店」さん。ここは本当に安い。うまき@200円、豆腐の唐揚げ@160円。ハイボール@300円です。確実に1,000円札1枚でおつりが来ます。しかも昼から営業。京橋にはこういった店がたくさんあってすごい街です。
 
京屋本店
06-6351-8030
大阪府大阪市都島区東野田町3丁目4-15
営業時間 12:00~23:00
定休日 日曜定休
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270107/27017468/

|

2018年2月20日 (火)

葵や@表町

Dscn1965_385x289

Dscn1972_385x289
 
Dscn1983_385x289
 
Dscn1993_385x289
 
オランダ通り脇の細い裏通り、キンボシ(金星)さんがある通りの焼鳥屋さんです。味としては少し甘み、塩気、全体的に濃いめですが、その分お酒が進みます。箸休めのキャベツ等小鉢料理も少し気が利いていて、良い感じです。
葵や
086-233-2234
岡山県岡山市北区表町2-5-21
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33014294/

|

2018年2月19日 (月)

千とせ 本店

Dscn7904_385x289

今日は大阪に税務の研修で来ました。今日のお昼は「裏難波」シブいエリアです。老舗のうどんやさん「千とせ 本店」肉吸いが名物です。今日はとうふ入り。肉の脂が浸みたお汁が美味しいですね。

千とせ 本店
大阪府大阪市中央区難波千日前8-1
06-6633-6861
営業時間:10:30~14:30(売切れ御免)
http://www.chitose-nikusui.com/chitose/

|

2018年2月18日 (日)

洋食レストラン ミカサ

Dscn6533_385x289

Dscn6529_385x289
 
休日の倉敷。倉敷駅近くの老舗の洋食屋さん「ミカサ」さんです。カウンターでは常連さんがおしゃべりしながらお酒を飲んでおられます。テレビもあって、家庭的な雰囲気のお店です。落ち着きますね。。ここはボリュームいっぱいのメニューが数多くあるので、メニューを選ぶのも楽しみです。
洋食レストラン ミカサ
岡山県倉敷市老松町3丁
目2-25
TEL 086-424-6872
営業時間17:00 ~ 24:00
定休日 毎週火曜日
http://ww7.enjoy.ne.jp/~mikasa-k/

|

2018年2月17日 (土)

タベルナ (TAVERNA)にて@幸町

Dscn9334_385x289

Dscn9081_385x289
 
Dscn9340_385x289
 
Dscn1153_385x289
今日は県庁通りのイタリアン「タベルナ」さんへ。サラダからチキンソテー、牡蠣のオイル焼きとそれぞれ盛りだくさんで、味付けもワインが進む感じでとても満足できました。
 
タベルナ (TAVERNA)
086-234-8617
岡山県岡山市北区幸町3-9 第二友沢ビル1F
11:30~14:00  17:30~22:00 
定休日 月曜
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000699/

|

2018年2月16日 (金)

作東にて@平和町

Dscn8305_385x289

 
Dscn8854_385x289
 
Dscn8312_385x290
 
Dscn9884_385x289
 
Dscn0486_385x289
 
平和町の作東さんです。ここは居酒屋以上割烹未満という感じで、気軽にお邪魔できるお店です。何を注文しても美味しいお店ですね。接待で使っておられる方も多いお店です。
作東
http://r.gnavi.co.jp/y178400/
〒700-0827 岡山県岡山市北区平和町7-11 グレイス岡山1F
TEL 086-234-5330
営業時間 月~土16:00~24:00
定休日日曜日

|

2018年2月15日 (木)

飯場ぺこり@問屋町

Dscn1510_385x289

 
Dscn1517_385x289
 
Dscn1523_385x289
 
問屋町で人気の居酒屋さん「飯場ぺこり」さん。季節感のあるメニューが嬉しいですね。圧巻は焼き牡蠣。てんこもりでした。お酒が進み、友人とも話が盛り上がりました。
飯場 ぺこり
TEL 086-245-4240
岡山県岡山市北区中仙道1-3-11 中仙道富士ビル1F
定休日 不定休
http://r.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33010080/

|

2018年2月14日 (水)

炭火焼 忠兵衛@磨屋町

Dscn9565_385x288

 
Dscn9569_385x288
 
Dscn8292_385x289
 
Dscn6861_385x289
 
Dscn8760_385x289
 
磨屋町の居酒屋「忠兵衛」さんにて。またいろいろ頼んじゃいました。アボガド、豚肉、厚揚げ、牛肉にホッケと我ながらバランスよく注文できたつもり・・・。
炭火焼 忠兵衛
岡山市北区磨屋町7-1 ゴリラビル1F
086-222-1681
17:00~24:00
定休日:日曜日(日曜日が祝日の場合は翌日)
http://okayama.ezakaya.com/db/shop-827.html

|

2018年2月13日 (火)

ヒバリ照ラス/ヒバリハウス@表町商店街

Imag1546_385x519

Imag3329

週末の表町。外が雪交じりで寒いせいか、アーケードの中は賑やかです。ここしばらくの間に、飲食店や若い人向けのお店も少し増えている感じ。まちづくりにも沸点があると思います。地元の若い人や県外からのIターンの人の力で盛り上げて頂いて、なんとか沸点を超えてほしいと思います。ちなみに、ここヒバリ照ラスさんは、2階の「ヒバリハウス」さんにてリーズナブルな料金で宿泊もできます。
ヒバリハウス
ヒバリ照ラス

|

2018年2月12日 (月)

穏食酒家 うおつぼ@高島駅

Dscn9732_385x289

Dscn8970_385x289

Dscn1895_385x289

Dscn1896_385x289

Dscn1897_385x289

Dscn9726_385x289

高島の駅前にある老舗の居酒屋です。35年以上やっておられる老舗です。もちろん何を頼んでも美味しいわけですが、今日いただいたカキフライ、絶品でしたね。身が肥っててとても美味しかったです。他にもいろいろいただいて日本酒が進みました。
穏食酒家 うおつぼ
086-275-4278
岡山県岡山市中区清水604-5
営業時間 11:00~15:30 17:00~23:00
定休日 水曜日
http://uotsubo.com/

|

2018年2月11日 (日)

表町肉焼処 黒場 (クロバ)

Dscn2347_385x289

Dscn2354_385x289
 
Dscn2351_385x290
 
表町の焼肉屋さん「黒場(くろば)」さん。今日いただいたのは、焼きでハラミと名代テッチャン。ハラミが美味しいのはもちろんのこと、テッチャンは大きな1枚ものがザブトンみたいにでてきてビックリ。焼きながらはさみで切っていただきます。なかなか豪快ですね。脂のうまみが堪能できる一品です。
表町肉焼処 黒場 (クロバ)
086-222-5558
岡山県岡山市北区表町2-5-32
営業時間 17:00~24:00(L.O.23:15 ドリンク23:30)
定休日 水曜日
https://www.kuroba.jp/

|

2018年2月10日 (土)

BAR LHOTSE(ローチェ)

Dscn9093_385x289

 
田町の飲食店ビルの3階にあるお洒落なバー「ローチェ」さん。今日は友人と二人で。いろんな話題に脱線しながら、夜は更けていきます・・・。
 
BAR LHOTSE(ローチェ)
岡山県岡山市田町1丁目7-24 ニュー田町ビル3F
086-221-7133
営業時間19:00~03:00 LO 02:55
定休日月曜
http://bar-navi.suntory.co.jp/shop/0X00066338/

|

2018年2月 9日 (金)

おかんの味 ひまわり食道@平井

Imag1380_385x285

 
Imag1381_385x285
 
Imag1382_385x285
 
旭東病院の近くの定食屋さん。中を入ってみると、新しいお店なので、きれいで清潔感がありますね。なんとカウンターにテレビ、ニュースを見ながらランチが食べれます。自分だけでチャンネルも変えられるので、テレビを独占しながら食事をすることができます。今日いただいたのは、唐揚げ定食@550円。唐揚げが7つもついてボリューム満点なのにすごいコストパフォーマンスです。(ちなみに生卵は追加オプションです)。遅い時間帯でしたが、トラックのドライバーさんとか営業っぽいサラリーマンの方とか、にぎわっていました。
おかんの味 ひまわり食道
086-206-3100
岡山県岡山市中区平井1105-4
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33014120/

|

2018年2月 8日 (木)

平和町酒場もぐら

Imag1376_385x519

 
Imag1378_385x519
 
Imag1379_385x519
 
夜の時間帯に友人と二人でふらっと、利用させて頂きました。西川沿い、平和町・磨屋町への葉入口なのですぐわかります。カウンター席で料理人さんの手許が良く見えます。料理は定番の居酒屋メニューから、凝った創作料理まで。今日頂いたのは、定番のお刺身やイワシのつみれを揚げたものなど。お酒がすすみました・・・・。鳥料理も力を入れているようで、最後は鶏のもも焼き。焼酎が進んですぎです。
平和町酒場もぐら
086-230-3800
岡山県岡山市北区平和町5-22
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33014946/

|

2018年2月 7日 (水)

たにやにて

Dscn6326_385x289

 
Dscn6325_385x289
 

日本酒がおいしいおでんやさん「たにや」さん。今日は遅い時間にお邪魔しました。ロールキャベツ美味しかったです。

たにや
086-223-5282
岡山県岡山市北区野田屋町1-10-20
営業時間 17:00~24:00
定休日 月曜日

|

2018年2月 6日 (火)

たぬき屋(北長瀬)にて

Dscn6340_385x289

Dscn6343_385x289

今日は北長瀬のすぐ駅前にある、有名なうどん屋さん「たぬき屋」の2号店です。今日は山かけうどん。好物のアジフライも忘れずに。お昼は多くのお客さんでにぎわっていますが、回転率が高いので、それほど待たずに、食べることができます。

たぬき屋
http://r.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000212/
086-233-4470
岡山県岡山市北区東古松2-2-1

|

2018年2月 5日 (月)

野菜&沖縄料理居酒屋  畑人(HARUSA)にて

Dscn9315_385x289

 
Dscn9704_385x289
 
Dscn0528_385x289
 
Dscn2185_385x289
 
Dscn7046_385x289
 
1枚目は岡山ではめったにみかけない「あさひえび」だったかな?沖縄から直接空輸されてきたとのこと。なかなかのインパクトですが、試食は次の機会においておいて、いつもの定番メニュー。お酒の種類が多いのも嬉しいですね。
 
野菜&沖縄料理居酒屋  畑人(HARUSA)
〒700-0825 岡山県岡山市北区田町1-2-1
TEL 086-224-7798
(月曜定休)
【OPEN】 火~土/17:30~26:00(LO25:00) 日・祝/17:30~24:00(LO 23:00) 日・祝/17:30~24:00(LO 23:00)
http://harusa.biz/

|

2018年2月 4日 (日)

鷏 (てん)

Dscn4417_385x289

Dscn4422_385x288
 
柳町の人気の焼き鳥屋さん「鷏 (てん)」さん。1枚目は豚巻き。2枚目は希少な白肝。どちらも売切れご免の人気メニューです。他にもうなぎとかカニとか、その時期ごとにユニークな串も見つけることができます。
鷏 (てん)
086-232-9120
岡山県岡山市北区柳町1-8-6 新室賀ビル 1F
18:30~
定休日:日曜日

|

2018年2月 3日 (土)

酒菜屋 古粋@県庁通り

Dscn0599_385x289

 
Dscn0610_385x289
 
Dscn0608_385x289
 
瀬戸内海であがった活きのよい魚介類を中心に、岡山食材×岡山地酒が楽しめる居酒屋です。料理もなかなかリーズナブル。グループ向けのお店なので、出汁巻きも1人前でかなりボリュームがあります。もちろんお一人様だとハーフも対応して下さるので、ご安心ください。
 
酒菜屋 古粋 ―KOIKI―
住 所 岡山県岡山市北区田町1-2-3
TEL 086-221-1200
営業時間 17:00~24:00
定休日 日曜(月曜祝日の場合は日曜営業、月曜休日)
http://threearrows.jp/koiki.php

|

2018年2月 2日 (金)

TABAI (タバイ)にて

Dscn7105_385x289

 
Dscn7560_385x289
 
Dscn7565_385x289
 
Dscn7107_385x289
カジュアルに鉄板焼きが楽しめるお店TABAIさん。今日も友人二人でゆったりとした時間をすごすことができました。締めは看板メニューの肉寿司。うまくないはずがありません。マイウーでした。
TABAI (タバイ)※現在は飲食の方はお休み中で、お弁当の仕出しだけで営業されています。会議のお弁当等、ひとつ上のお弁当にご利用ください。(詳細は下記HP参照)
http://xn--bar-s73br750anhmfr8c.com/
086-224-7766
岡山県岡山市北区野田屋町1-9-6

|

2018年2月 1日 (木)

魚や大将

Cimg2355_385x289

 
Cimg0211_385x289
  
Dscn1008_385x289
  
Cimg0685_385x289
  
Dscn3895_385x289
  
Cimg2076_385x289
 
磨屋町の人気の居酒屋さん「魚や大将」さん。今日も遅い時間まで若い人でいっぱいのお店です。写真はカウンターでの独り酒と、グループの宴会での宴席料理の写真からそれぞれ。カウンターでもグループでも楽しめるお店です。
魚や大将
0066-9671-84699 (予約専用番号、通話料無料)
岡山県岡山市平和町6-5 森安ビル1F
営業時間 17:00~翌3:00
定休日 水曜日

|

« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »