茶家肴菜 幸町侑じ




| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
Bar Maeda
TEL 086-225-6578
岡山県岡山市北区野田屋町1-6-7 吉井ビル 2階
営業時間 17:00~翌2:00
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
今日は、問屋町のクライアントに決算の打合せ・・・・。ランチは問屋町の中にある「陽に吹かれ」さん。女子が好きそうな内装です。ランチメニューは結構高め(肉ランチ@1,480+TAX)なので、女子会とか少し特別な感じの時のイメージでしょうか?その割には料理内容は比較的カジュアルです。ランチの後、カフェとしてまったりと時間を過ごすにはすごく良いお店だと思いました。
陽に吹かれ (ヒニフカレ)
| 固定リンク
旬彩酒房 漁人
0853-24-8675
島根県出雲市今市町2070
営業時間 17:30~24:00 定休日 日曜日
http://www.ryo-jin.com/
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
表町の人気店「真善美」さんです。今日は@3,800円のコースをいただきました。けっこう細工もの等、ディテールも凝っていて、目にも楽しめるコースになっています。ついついお酒も進んでしまいますね・・・。
割烹 真善美
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
今日はカウンターのみの小さなお店「有知残(アリチザン)」さんです。ご主人が丁寧に作られるアテを楽しみながら、日本酒をチビチビと。ここではつい飲みすぎてしまうので、その前に退散しないと・・・・。
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
野田屋町の小さな中華のお店「九眼橋」さん。簡単に作られていますが、それぞれなかなか奥深い味で、毎回楽しみに通っています。今日も美味しい中華がいただけました。
九眼橋 (くがんばし)
岡山市北区野田屋町1-11-10
℡086-226-5075
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33010958/
| 固定リンク
東京へ出張。東京駅降りてすぐにランチへ。八重洲の「博雅 (ハクガ)」さん。小さな中華屋さんですが、ここの人気メニューは「水餃子」とはいえ、写真のとおりほぼチャンポンのような見た目。中には大ぶりの水餃子が6つ。水餃子1品でお腹いっぱいになりました。野菜もたっぷり補給できました。
| 固定リンク
| 固定リンク