« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »

2017年2月

2017年2月28日 (火)

どか屋

Dscn6818_385x289

 
Dscn6828_385x289
 
Dscn6824_385x289
 
田町。中電工さんの裏通りにある小料理屋さん「どか屋」さんです。カウンターに美味しそうなおばんざいが並びます。ねぎ焼きなどの定番メニューにあわせて、季節を感じられるメニューもバランスよく並んでいます。選ぶのが楽しくなるお店です。

どか屋
田町1-12-4 086-221-1330

|

2017年2月27日 (月)

居酒屋もりもとにて

Dscn4351_385x289

Dscn4346_385x289

Dscn4361_385x289

地元で人気の「もりもと」さん。いろんなお惣菜が並びますが、このお店で食べたいのは瀬戸内の地魚。酢の物から唐揚げまで、いろんな料理法のものがありますので、好みで注文してもらったらよいと思います。

もりもと

岡山市北区磨屋町6-24
086-223-2557
営業時間 17:00~23:00
定休日 日曜・祝日
http://www.0909c.com/shop/morimoto/

|

2017年2月26日 (日)

みや古

Dscn6290_385x289

Dscn6295_385x289

Dscn6297_385x288

Dscn6294_385x289

柳町の人気店「みや古」さん。遅い時間まで美味しいお寿司とお酒を楽しめることができるお店です。今日は岡山の地酒をいただきながら、丁寧な握りと締めで巻き寿司をいただきました。

みや古
086-222-0389
岡山県岡山市北区柳町1-2-6 柳町プラザ 1F
営業時間 17:00~翌1:00
http://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33011767/

|

2017年2月25日 (土)

四季旬彩 ありき

Dscn6208_385x289

Dscn6217_385x289

Dscn6212_385x289

Dscn6213_385x289

今日は珍しく中央町へ。おでんが有名な居酒屋さん「ありき」さん。もちろんおでん以外にも美味しい料理がたくさん並んでいます。おでんはボリューム満点。おでんだけですぐおなか一杯になりそうです。ある意味、安上がりですね。

四季旬彩 ありき (しきしゅんさい ありき)

050-5868-5173 (予約専用番号)
086-234-8897 (お問い合わせ専用番号)
岡山県岡山市北区田町2-14-14
定休日 日曜日
http://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33001023/

|

2017年2月24日 (金)

たぬき屋

Dscn4411_385x289

水道局近くの人気のうどん屋さん「たぬき屋」さん。今日はいつものぶっかけ(冷)。あまめの汁が美味しいですね。長く続いてほしい名店です。

たぬき屋
http://r.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000212/
086-233-4470
岡山県岡山市北区東古松2-2-1

|

2017年2月23日 (木)

藤ひろにて

Dscn7204_385x289

Dscn7214_385x289

Dscn7216_385x289

Dscn7217_385x289

Dscn7218_385x289

Dscn7221_385x289

Dscn7222_385x289

Dscn7225_385x289

今日は野田屋町の「藤ひろ」さんにて、税理士業界の会合でした。コースの最初から最後まで、美味しい和食を楽しむことができました。

藤ひろ (ふじひろ)
086-223-5308
岡山県岡山市北区野田屋町1-8-20
営業時間 17:00~22:00
定休日 日曜・祝日
http://www.fujihiro-sakuraya.com/

|

2017年2月22日 (水)

ふるはうす@下中野

Dscn8823_385x289

Dscn8825_385x289

下中野にある人気のお好み焼き屋さん「ふるはうす」さん。冷奴とビールでしのぎながら、注文したのはカキオコ。牡蠣がごろごろ入っていて大満足。もちろん豚玉やモダン焼きなどの定番メニューも人気です。

お好み焼き「ふるはうす」@yahooグルメより
http://gourmet.yahoo.co.jp/0005484399/

|

2017年2月21日 (火)

チャイニーズコウメイ@笹沖

Dscn0643_385x289

Dscn0645_385x289

Dscn0646_385x289

今日は倉敷のクライアントを訪問し、笹沖方面に。ちょっと奥まったところにある閑静なお店「コウメイ」さん。丁寧に作られた上品な中華をいただくことができます。いただいたのはランチ@1,350円。おちついた時間を過ごすことができました。

 
チャイニーズコウメイ (Chinese KOUMEI)
086-423-5031
岡山県倉敷市笹沖695-4
定休日水曜日
https://tabelog.com/okayama/A3302/A330201/33007381/

|

2017年2月20日 (月)

ワイン食堂Bacco

Dscn4641_385x289

 
Dscn4638_385x289
  
Dscn1131_385x289
  
Dscn3795_385x289
  
いつものワイン食堂BACCOさん。今日で周年です。早いものですね。今日も美味しいお酒(なぜか日本酒)と料理をいただきました。最後の写真は豚肉のローストです。すごいボリュームでした。
ワイン食堂Bacco
TEL 086-224-2607
岡山県岡山市北区平和町三丁目29番地 Court Condohr 1階-B
営業時間 17:00~26:00
定休日 日曜日
http://r.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33010136/

|

2017年2月19日 (日)

炉ばた だるま @松江

Cimg5156_385x289

Cimg5159_385x289

Cimg5172_385x289

松江にて。松江駅の南口すぐの「だるま」さん。昭和レトロな雰囲気の居酒屋さんです。カウンターに座れば、目の前で丁寧にいろんな焼き物が焼かれています。それを見ながら、定番のポテサラとモツ煮込み。出し巻き卵・・。どのお店行っても頼むものはおんなじですね・・・・。

炉ばた だるま
島根県松江市朝日町452 コーポあおと
電話 0852-22-4911
営業時間 16:00~22:00 LO 21:30
定休日 日曜
http://gourmet.suntory.co.jp/shop/0852224911/

|

2017年2月18日 (土)

猫魔音@幸町

Dscn8514_385x289
友達に連れて行ってもらいました。こんなビルの中におしゃれなBARがあるなんて。。。。おしゃれなので女性でも入りやすいと思います。カウンターもテーブルもあって、一人でもグループでも利用しやすそうです。マスターも話しやすい雰囲気で、おしゃれな音楽を楽しみながらお酒がのめます。今日はハイボール@700円とジントニック@700円を注文しました。また、フードのほうもトルコ料理など美味しそうなので、それはまた次回の楽しみにしたいと思います。
猫魔音
086-221-2114
岡山県岡山市北区幸町1-7 大田ビル4階
営業時間19:00~翌5:00
定休日火曜日
http://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33008501/

|

2017年2月17日 (金)

とうふの双葉@人形町 甘酒横丁

Dscn6445_385x289

Dscn6442_386x514

Dscn6443_385x288

Dscn6444_385x289

Dscn6451_385x289

東京にて会計事務所の研修がありました。人形町の「甘酒横丁」。いろいろ日本的なお店が軒を連ねていますが、象徴的なのが、とうふの双葉さん。明治40年11月、東京深川にて産声をあげた老舗の豆腐屋さんです。戦後、昭和23年12月には、人形町に店を構え現在に至る。ということで、1つお土産におとうふの唐揚げを購入しました。帰りの新幹線の中で、美味しいおつまみになりました。

〒103-0013東京都中央区日本橋人形町2-4-9
Tel.03-3666-1028
月~土 7:00~19:00 日 10:00~18:00
年中無休
http://www.tofunofutaba.com/

|

2017年2月16日 (木)

まぐろと旬菜 kurofune@国府市場

Dscn8978_385x289

Dscn8972_385x289

Dscn8982_385x289

高島・国府市場エリアの居酒屋さん「kurofune(クロフネ)」さんです。ここはまぐろ料理の他、いろんなメニューがあり、ご家族でも利用できる家庭的な雰囲気がありがたいです。

まぐろと旬菜 kurofune

086-275-4466
岡山県岡山市中区国府市場42-4 1階
営業時間18:00~L.O23:00
定休日 日曜日
http://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33013761/

|

2017年2月15日 (水)

うろこ焼肉店

Dscn8469_385x289

Dscn8475_385x289

Dscn8478_385x289

Dscn8477_385x289

老舗の焼肉屋さん「うろこ」さん。きれいに改装されました。ここのお肉は赤身メインで、年齢を過ぎてくると、こういったお肉のほうが好みになってきます。それにここは安い。若い人には物足りないかもしれませんが、大人にはこっちのほうがいいですね。

うろこ焼肉店
086-223-5741
営業時間 [月~土] 11:00~21:00
定休日 日曜日
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/uroko-okayama/

|

2017年2月14日 (火)

BAR OWLS

Dscn8517_385x289

Dscn8529_385x289

県庁通りにある小さなバー「OWLS」さん。オーセンティックなバーです。東京銀座でも腕を振るわれたマスターが本格的なカクテルを作ってくださいます。たまたま年齢も近かったので、いろいろ話題も合い、楽しく過ごすことが出来ました。

BAR OWLS

TEL: 086-224-0114
岡山市北区田町1-2-1オランダビル2F

|

2017年2月13日 (月)

濱の井のおでん

Dscn2361_385x289

Dscn2362_385x289

Dscn2364_385x289

今日は友人と二人で老舗のおでん屋さん「濱の井」さんへ。ここのお店は結構味が滲みているタイプのおでんです。日本酒と一緒に美味しくいただきました。写真はそのうち、ねぎたん(奥は豆腐)とバイ貝です。

濱の井
岡山市北区柳町1-2-22
086-233-3473
営業時間17:30~22:00(OS 21:00) 
定休日日曜・祝日
http://town.sanyo.oni.co.jp/spot/detail/8000000000000086

|

2017年2月12日 (日)

鮨 馬戸@柳町

Dscn9341_385x289

Dscn9342_385x289

Dscn9345_385x288

Dscn9344_385x289

今日は友人と一緒に柳町の「馬戸」さんへ。若いご主人が丁寧に握ってくださるお寿司屋さんです。敷居が高い感じもありますが、スタッフの皆さん親切なので、はじめてでもすぐに慣れて居心地がよくなると思います。

鮨 馬戸 086-233-7858

岡山県岡山市北区柳町1-7-3 SP岡山柳町ビル1F
営業時間 18:00~25:00(L.O24:30)
定休日 日・祝
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33007497/

|

2017年2月11日 (土)

CRAFT RAINBOW@野田屋町

Dscn1219_385x289

Dscn1222_385x289

Dscn1221_385x289

Dscn1224_385x289

岡山市・岡ビルの近くにあるクラフトビールのお店「CRAFT RAINBOW」さんです。カウンター8席で、テレビモニターでサッカー中継などが楽しめます。今日のビールは、門司港バイツェン(600円)、スワンレイクIPA、縁結麦酒スタウト(以上700円)、ザ・プレミアム・モルツ(400円)の4種類。すべて生樽です。おつまみはチョコレート(200円)、チキン、ミックスナッツ(以上300円)、生ハムとサラミ、スペイン産オリーブ(以上500円)などリーズナブルでついついいろいろ頼んでしまいました。店主の井坂さんは東京出身で、仕事で訪れてた岡山が好きになり、単身で岡山にIターン。お店を立ち上げられたそうです。サッカー好きな方や岡山で単身赴任している方は是非。

CRAFT RAINBOW
岡山市北区野田屋町2
TEL 086-230-2575
営業時間 15時~24時。
http://okayama.keizai.biz/headline/383/

|

2017年2月10日 (金)

瓢一@中央町

Dscn1226_385x289

Dscn1229_385x288

Dscn1231_385x289

ひさしぶりの中央町。カウンター中心で、落ち着いた雰囲気で高級感があるのに、実は結構リーズナブルに楽しめるお店瓢一(ひょういち)さんです。今日はおまかせ4品に日本酒1合つけて3,000円でした。場所柄を考えると良心的だと思います。接客も気難しくなく肩の力を抜いて楽しめます。日本酒も良かったです。

瓢一

086-234-7788
岡山県岡山市北区中央町9-16 コレクト8ビル 1F
営業時間 18:00~1:00(早く閉められることが多いので要確認)
定休日 日曜日・祝日
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33012930/

|

2017年2月 9日 (木)

タベルナ (TAVERNA)@幸町

Dscn1211_385x289
 
Dscn1213_385x289_2
 
Dscn1214_385x289
 
岡山で老舗のイタリアン「タベルナ」さんです。シェフの土居さんのファンが多く、たくさんのお客さんに愛されているお店です。小さいお店ならではの丁寧なサービスで安心して食事を楽しむことができます。ランチタイムは結構込み合っています。今日も白ワインが進みました・・・。
タベルナ (TAVERNA)
086-234-8617
岡山県岡山市北区幸町3-9 第二友沢ビル1F
11:30~14:00  17:30~22:00 
定休日 月曜
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000699/

|

2017年2月 8日 (水)

金平@倉敷

Dscn7823_385x289
 
Dscn7820_385x289
 
Dscn7819_385x289
 
倉敷の老舗の焼き鳥屋さん「金平」さん。高田屋さんと人気を二分するお店です。こちらのほうが塩が強くお酒に合う感じかな?人気がありすぎて早くに売り切れてしまうので、遅い時間は注意が必要です。駅前でアクセスも便利です。
金平 (きんぺい)
086-422-5350
岡山県倉敷市阿知3-1-9
営業時間 17:00~21:00
定休日 日曜・祝日
http://tabelog.com/okayama/A3302/A330201/33000928/

|

2017年2月 7日 (火)

若大将さんにて

Dscn1835_385x289_2

Dscn2358_385x288

Dscn3967_385x289

Dscn2024_385x289

いやあ、熱燗の季節ですね。いつの季節でもお酒が美味しいものですね。今日も「若大将」さんにて、いろいろつまみながら、友人と楽しい話に花がさきました。

旬や酒処 若大将
岡山市北区柳町一丁目2-8 大樹ビル 1階

086-232-0122

|

2017年2月 6日 (月)

PAGANINI

Dscn5478_385x289

 
Dscn5076_385x277
  
Dscn5826_385x289
  
事務所の近くにあるBAR「PAGANINI」さん。城下の落ち着いた雰囲気の中にあるBARです。遅い時間まで、カクテルからワインまでいろいろなお酒が楽しめます。

|

2017年2月 5日 (日)

アカバナにて

Dscn8546_385x289

 
Dscn8551_385x289
 
Dscn8558_385x289
 
Dscn8561_385x289
人気の居酒屋さん「アカバナ」さん。今日は税理士の会合でおじゃましました。美味しい料理とお酒で話が盛り上がりました。
 
アカバナ
086-231-5080
岡山県岡山市北区表町3-1-26
営業時間 18:00~23:00(L.O.22:00)
定休日 不定休
http://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33004935/

|

2017年2月 4日 (土)

畑岡食堂にてベトナム料理@浜田

Dscn8488_385x289

Dscn8501_385x289

Dscn8496_385x289

Dscn8499_385x289

浜田では珍しい多国籍料理(ベトナム料理)のお店です。ただ事前予約が必要なものもあり、いろいろ作戦が必要な感じでもあります。結構遅い時間でも若い方でにぎわっている人気店です。お店はほぼセルフサービル。冷蔵庫の中の物を勝手にとって、お店の方に「焼いて」とか「蒸して」とかお願いするかたちになります。はじめて行くと結構戸惑います・・・。料理は日本人でも食べやすく、美味しくいただけました。人気店ですね。

 
畑岡食堂
0855-22-1812
島根県浜田市浅井町93-16
営業時間 17:00~23:00
定休日 日曜日
http://tabelog.com/shimane/A3203/A320301/32004115/

|

2017年2月 3日 (金)

道楽息子にて@幸町

Dscn7697_385x289

 
Dscn7698_385x289
 
Dscn7703_385x289
 
Dscn7704_385x289
 
Dscn7708_385x289
 
Dscn7709_385x288
西川沿いの和風居酒屋さん「道楽息子」さんです。どのメニューをたのんでもやさしい味付けでおいしいお店で、人気があります。今日のコースも大満足でした。好物の出汁巻きも良かったです。

道楽息子
〒700-0903 岡山県岡山市北区幸町5-12 パークサイド幸町1F
TEL 050-5788-8987
営業時間 火~日 17:00~24:00(L.O.23:30)
定休日 月曜日

|

2017年2月 2日 (木)

天鶏にて

Dscn6905_385x289

Dscn6896_385x289

Dscn6899_385x289

Dscn6901_385x289

Dscn6903_385x289

平和町の美味しい焼き鳥屋さん「天鶏」さんです。ここの焼き加減塩加減が絶妙で気に入っています。メニューの数は少ないですが、手羽先も骨が抜いてあったりそれぞれ満足感があります。何よりアルコール類のコストパフォーマンスが良くてびっくり。日本酒もよそのお店の2倍くらいの量で嬉しかったです。

天鶏
086-221-0778
岡山県岡山市北区平和町4-20

|

2017年2月 1日 (水)

へんこつ@京都駅前

Dscn8865_385x289

今日は、税理士の研修で京都へ。研修の後、京都駅前の老舗の居酒屋さん「へんこつ」さん。80年以上続いているそうです。ここの名物は牛テール。他にもいろんな煮込みが楽しめます。お酒も安い!良心的なお店です。駅から近いのもありがたいですね。
 
へんこつ
075-343-5257
京都府京都市下京区木津屋橋通烏丸西入ル東塩小路町579 あすなろビル 1F
営業時間 17:00~23:00
定休日 日曜・祝日
http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260101/26000797/

|

« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »