柘榴のカクテル@グレッグガゼリアン


西川沿いのバー「グレッグガゼリアン」さんにて。ここはフレッシュフルーツを使ったカクテルがいただきます。今日は変わったところで、ザクロを使ったカクテルを作っていただきました。プチプチした感覚が新鮮ですね。他にもいろいろリクエスト可能です。
グレッグガゼリアン
岡山県岡山市北区幸町5-12 パークサイド幸町2F
TEL:086-225-9636
営業時間:PM7:00~AM3:00 定休日:日曜日
http://www.greg-guzelian.com/
| 固定リンク
2016年9月29日 (木)
旬や酒処 若大将


岡山市北区柳町一丁目2-8 大樹ビル 1階
086-232-0122
| 固定リンク
2016年9月28日 (水)
精進・懐石 ふや平


精進・懐石 ふや平
TEL 0066-9676-07729 (予約専用番号、通話料無料)
岡山県岡山市北区丸の内2-5-2
完全予約制 ランチ営業、日曜営業
http://fuyahei.jp/
| 固定リンク
2016年9月27日 (火)
畑人にて


〒700-0825 岡山県岡山市北区田町1-2-1
TEL 086-224-7798
(月曜定休)
【OPEN】 火~土/17:30~26:00(LO25:00) 日・祝/17:30~24:00(LO 23:00) 日・祝/17:30~24:00(LO 23:00)
http://harusa.biz/
| 固定リンク
2016年9月26日 (月)
ワイン食堂Bacco にて



いつものワイン食堂BACCOさん。お肉料理を中心に、何を注文しても美味しいお店です。ボリュームも満点で、カジュアルな雰囲気な中、美味しいイタリアンを楽しむことができるお店です。
ワイン食堂Bacco
TEL 086-224-2607
岡山県岡山市北区平和町三丁目29番地 Court Condohr 1階-B
営業時間 17:00~26:00
定休日 日曜日
http://r.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33010136/
| 固定リンク
2016年9月25日 (日)
作東にて


平和町の作東さん。焼き物、揚げ物、どんな料理も正統派でまっすぐなる料理が素晴らしく、いつも美味しく頂いています。岡山の海の幸や野菜を堪能することができるお店です。
作東
http://r.gnavi.co.jp/y178400/
〒700-0827 岡山県岡山市北区平和町7-11 グレイス岡山1F
TEL 086-234-5330
営業時間 月~土16:00~24:00
定休日日曜日
| 固定リンク
2016年9月24日 (土)
日本橋 お多幸 本店
今日は東京出張。丸の内から日本橋へ。おでんの老舗「お多幸 本店」へ。創業して80年以上の老舗です。ここの名物は「とうめし」ですが、ここはぐっと我慢で、おでんだけに。外人さんもカウンターでおでんを楽しんでおられました。
日本橋 お多幸 本店
http://r.tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13000323/
| 固定リンク
2016年9月23日 (金)
北井食堂@出雲大社

| 固定リンク
2016年9月22日 (木)
トラットリア はしまや






| 固定リンク
2016年9月21日 (水)
ルネスホール11周年



| 固定リンク
2016年9月20日 (火)
喫茶SLOWHAND
倉敷の美観地区。トンネル脇にある静かな喫茶店、SLOWHANDさん。観光客はおらず地元の方中心で、のんびりできます。モーニングも喫茶+100円というリーズナブルなお店です。今朝は、シナモンワッフルをお願いしました。ジャズが流れる店内でほっくりできました
喫茶SLOWHAND
| 固定リンク
2016年9月19日 (月)
いずも八山椒@出雲市
今日は出雲へ出張でした。時々お邪魔するのは、駅前すぐ近くの「漁人」さん。鉄板焼と創作料理のお店です。2枚目と3枚目の写真に添えられているのが「いずも八山椒」。地元の農家さんが栽培されたフレッシュな山椒です。私も調味料ではなくて野菜としてみたのははじめてでした。パセリに近い感じですね。でんも辛みは鮮烈。ピリッときました。
旬彩酒房 漁人
0853-24-8675
島根県出雲市今市町2070
営業時間 17:30~24:00 定休日 日曜日
http://www.ryo-jin.com/
| 固定リンク
2016年9月18日 (日)
オコゼの刺身@うおつぼ





| 固定リンク
2016年9月17日 (土)
日替わり弁当@食堂 備前



今日はひさしぶりに岡山市中央卸売市場さんで仕事をしておりました。お昼に行ったのは老舗の食堂「備前」さん。写真は日替わりのお弁当。魚の煮つけにマグロの中落ち、その他煮物やだし巻きまでいろいろついています。ご飯もたっぷりでボリュームいっぱいです。いつも常連さんがあふれているお店です。
| 固定リンク
2016年9月16日 (金)
旅館ますや@温泉津温泉







| 固定リンク
2016年9月15日 (木)
BAR CIVETTA
今日は「BAR CIVETTA」さんにて。2枚目の写真は、雪国。和風なカクテルです。グリーンチェリーが美味しいアクセントです。
バー チベッタ (BAR CIVETTA)
岡山県岡山市北区田町1-2-28 エクセルメゾン田町 1F
営業時間 18:00~翌2:00
定休日 日曜日
http://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33007361/
| 固定リンク
2016年9月14日 (水)
岡山産薄荷のモヒート@BAR MAEDA
今日は野田屋町のBarMaedaにて。カウンターが立派なバーですが、今日はグループでお伺いしたのでテーブル席へ。みんなでモヒートをいただきました。なんと岡山産の薄荷(ハッカ)を使ったモヒートだそうです。美味しくいただきました。
Bar Maeda
TEL 086-225-6578
岡山県岡山市北区野田屋町1-6-7 吉井ビル 2階
営業時間 17:00~翌2:00
| 固定リンク
2016年9月13日 (火)
和酒バー「Iwatsuki」
日本酒がおいしいお店「IWATSUKI」さん。今日は岡山の地酒「大正の鶴」さんと一緒に、肴を少し。ご主人とも話をしながら、ゆるゆると夜が更けていくのでした。
http://www.iwatsukinomisega.com/
| 固定リンク
2016年9月12日 (月)
十ロ万(とろまん)@チロ鯉にて
事務所の近くの「ちろ鯉」さん。日本酒がたくさん置いてあります。もちろんビールやサワーなど他のお酒も数多くそろえておられます。常連さんを中心にカウンターやテーブル席が、いつも多くのお客さんでにぎわっておられるお店です。今日も美味しく頂きました。
| 固定リンク
2016年9月11日 (日)
一文(いちもん)

700-0827 岡山市北区平和町7-11
086-233-2288
営業時間 18:00~23:00(ラストオーダー) 日曜日定休
| 固定リンク
2016年9月10日 (土)
くじら亭@三隅



| 固定リンク
2016年9月 9日 (金)
黄金の矢にて
今日は仕事終わりに、スタッフ数名で近所の焼肉屋さんへ。「黄金の矢」さんへ。人気店なので、入れて良かったです。みんなでいろいろシェアしながら、美味しいお肉を堪能できました。
| 固定リンク