忠兵衛にて



岡山市北区磨屋町7-1 ゴリラビル1F
086-222-1681
17:00~24:00
定休日:日曜日(日曜日が祝日の場合は翌日)
http://okayama.ezakaya.com/db/shop-827.html
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
Bar Maeda
TEL 086-225-6578
岡山県岡山市北区野田屋町1-6-7 吉井ビル 2階
営業時間 17:00~翌2:00
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
隠岐の島へ一泊二日の強行軍。といいつつ最近は境港までの米子道が便利なので、境港までつけば、あとは高速フェリーであっという間です。時間節約のために、ランチは境港の地元スーパーで海鮮丼やお寿司を買い込んでいざ出発です。夜は宿泊先のあいらんどパークホテルさんにて、宴会メニュー。今日はたまたま隠岐牛が手に入ったということで、メニューに、隠岐牛のステーキが組み込まれました。美味しかったです!
あいらんどパークホテル
〒685-0105
島根県隠岐郡隠岐の島町津戸896
TEL 08512-6-2715
http://www.oki-island.jp/park/
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
松江にて。老舗のおでん屋さん「おでん庄助」さん。安くて美味しいお店です。宍道湖を見ながら松江おでんを楽しむことができます。夕方に入りましたが、お店を出るころにはきれいな夕日が沈む宍道湖に出会えました。
おでん庄助
0852-21-4238
島根県松江市八軒屋町16
営業時間17:00~22:30
定休日 日曜日 月曜日の祝日
http://kirei.woman.excite.co.jp/gourmet/gnavi/detail/6424184/
| 固定リンク
人気のかき氷のお店「おまち堂」さんです。お店のネーミングもセンスありですね。暑い日にはたまりませんね。
おまち堂
岡山県岡山市南区福浜西町1-1
086-262-5660
OPEN-CLOSE:10-19
http://www.omachido.net/
| 固定リンク
| 固定リンク
御馳喜々 (ごちきき)
086-232-7800
岡山県岡山市北区磨屋町8-24
営業時間 17:00~24:00
定休日 日曜日
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
表町商店街のアーケードにある喫茶店「タータンチェック」さん。今日は、「牛スジ煮込みカレー」。甘いスジ煮込みと辛口のカレーがマッチして、美味しい大人のカレーになっております。ボリュームもしっかりあり食後のコーヒーもついているのがありがたいです。
タータンチェック bar
(Cafe TARTAN CHECK Bar)
086-226-1507
岡山県岡山市北区表町3丁目6-39
| 固定リンク
田町の「すし 松魚 (すし まつい)」さんです。友人といろんな話で盛り上がりました。今日は月曜日なのに、カウンター満席でした。予約していませんでしたが、はいれてラッキーでした。でも忙しすぎて奥さんも大将もテンテコマイでした。
すし 松魚 (すし まつい)
岡山市北区田町2-11-5
086-225-0660
営業時間17:00~翌5:00
定休日 日曜・祝日
http://town.sanyo.oni.co.jp/spot/detail/8000000000000178
| 固定リンク
丸の内にある人気のバー「華伝座」さんです。フ常時10-20種類の日本酒を置いていて、それぞれおいしい吟醸酒が楽しめます。今日は途中からグループ席へ合流。みんなでフルーツの盛り合わせをアテにして、日本酒を楽しみました。
華伝座 (カデンツァ)
086-234-2354
岡山県岡山市丸の内2-7-9
営業時間 15:00~24:00
定休日 月曜日
| 固定リンク
表町の老舗の中華料理のお店「廣珍軒」さん。定番メニューの春巻きから。ここのお店は春巻きの皮から手作りで作っているそうです。3枚目はこれまた定番の麻婆豆腐。ビールが進みます。
廣珍軒
http://www.kouchinken.com/
TEL:086-222-3351(1名以上で当日予約可能)
岡山県岡山市表町3-14-10(契約駐車場あり)
営業時間:
ランチ 11:30~15:00(オーダーストップ14:45)
ディナー 17:00~22:00(オーダーストップ21:30)
定休日:火曜日(祝日及び団体予約の時)
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
駅前のバー「香木」さんにて。スタンダードカクテルのサイドカーをいただきました。安定のおいしさです。
バー香木(かぼく)
086-227-5885
岡山市本町3-23 大関ビル 3Fhttp://r.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33001433/
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク