パガニーニ(PAGANINI)にて
城下のBAR「パガニーニ」さん。いつも常連さんで賑わっています。マスターも若くて気さくなかたなので、とても話しやすく、つい長居をしてしまいます・・・・・。
パガニーニ
http://gourmet.suntory.co.jp/shop/0862277512/index.html
| 固定リンク
城下のBAR「パガニーニ」さん。いつも常連さんで賑わっています。マスターも若くて気さくなかたなので、とても話しやすく、つい長居をしてしまいます・・・・・。
パガニーニ
http://gourmet.suntory.co.jp/shop/0862277512/index.html
| 固定リンク
今日は問屋町のクライアントの方との決算打ち合わせでした。打ち合わせの後、ちょっとコーヒーブレイク。問屋町のおしゃれカフェの1つ「Cloudy Brown 」さん。今日は女子に人気の抹茶ラテ。クマちゃんのデコレートつきです。他にもカフェやケーキ、パスタなど美味しいカフェメニューが並んでいます。ゆっくりくつろげるお店です。
Cloudy Brown
電話番号 086-239-3870
岡山市北区問屋町14-102
営業時間 11:30~24:00(LO 23:30)
定休日 第一、第三水曜日
http://ccge.jp/cloudybrown/
| 固定リンク
今日は仕事で岡山大学に行ってきました。キャンパスがずいぶんキレイになりましたね。岡山市内の便利なところに、それだけの総合大学がある、というのは、岡山の魅力の1つだと思います。若い人たちが街にあふれる学園都市のイメージが定着すれば、若い人材が岡山に縁をもってくださるのでは?と思います。
ちなみに岡山大学の敷地の中には農学部の田んぼもあります(ビックリ!)。
会議のあと、ランチは近くの「びびん亭」さん。安くてボリューム満点。味もGOODで、若い人でいっぱいのお店です。今日は牛肉の石焼ビビンバ。韓国人の友だちに教えてもらった石のまわりに土手をつくるように中身を石に押し当てて、おこげをつくります。最後にコチジャンで合えてできあがり。おいしく頂きました!
| 固定リンク
事務所近くの焼き鳥屋さん「喰快」さんです。今日は串ではなく、一品料理をいろいろいただきました。やはり人気の「親鳥・ひなどり」はおいしいですね。自分ではさみで切って食べるのが斬新でした。ちなみに写真は「ひな」です。デカイ!
やき鳥 喰快 岡山本店
岡山県岡山市北区中山下2-2-84
TEL 050-5797-1569
営業時間 火~土 17:00~23:30
定休日 月曜日・日曜日
http://r.gnavi.co.jp/y699100/
| 固定リンク
事務所の近くで古くからやっておられるうどん屋さん「たぬき」さんです。こういったお店が長く愛されて続いて行ってもらいたいもんですね。今日は冷たいざるうどんと天ぷら。出汁が甘辛くて、絶品です。
◇「たぬき/内山下店」一般店◇
住所:岡山市北区内山下1-9-13
電話:086-224-7666
営業:11:00~20:00 土・日・祝11:00~19:00
定休:第2日曜http://blog.goo.ne.jp/udondaisakusen/e/15de47233c1fc14a1e63c18a6c9db04f
| 固定リンク
今日は、会計事務所の勉強会で湯原温泉での合宿でした。会場は国際ホテル「菊之湯」さんです。旅館の皆さんの心尽くしの料理とサービスを楽しみながら、夜遅くまで懇親は続きました・・・。温泉旅行も久しぶりに行ってみると、良いもんですね。
| 固定リンク
今日は友人と一緒に速攻ランチ。田町の「ラーメンどかいち」さんです。私はつけ麺。しかも麺は平打ち麺(冷)です。友人は普通にラーメン。お互いに野菜は普通増しですが、増し増しとか、3倍、4倍と野菜の増量が無料でできる「次郎系ラーメン店」です。でも味はカツオだしでさっぱりいただけます。
ラーメンどかいち 岡山田町店
http://www.dokaichi.com/index.html
TEL・予約 086-224-2555
住所 岡山県岡山市北区田町1-13-14
あくら通り沿い。喫茶東京の右隣です。(目印はセブンイレブン)
営業時間:11:00~24:00
定休日:日曜日
| 固定リンク
名古屋といえば有名な「世界の山ちゃん」です。テレビでここの社長さんがお話しされていましたが、飲食店をはじめたきっかけもしかり、手羽先の味にしてもしかり、すべていろんんな先達のマネ(ご本人はパクリとおっしゃっていましたが)でこの世界の山ちゃんが生まれたんだそうです。でも他の成功事例をすぐにマネできるのは、その実行力とか素直さとかという素晴らしい素地があったからだと思います。
| 固定リンク
今日は仕事で津山に行ってきました。朝早い時間だったので、モーニングを駅前のレトロな喫茶店「サクラ」さんで。モーニングは+80円と良心的です。アットホームな雰囲気で、久しぶりにのんびりコーヒーを楽しむことができました。
喫茶サクラ
0868-23-6271
岡山県津山市大谷181
営業時間 7:30~17:30
定休日 月曜日(祝日のときは翌日)
http://tabelog.com/okayama/A3304/A330401/33003641/
http://tsuyama.cm/ittenippin/041-sakura.html
| 固定リンク
今日も島根県にて仕事でした。お客さんと一緒に仕事終わりの焼肉。少しフライング気味の夕方からのビールでした。やっぱり焼肉にはビールですね。ここ「笑ら炎」さんはしまね和牛がリーズナブルに楽しめられるお店です。
焼肉・ホルモン 笑ら炎(わらび) 定休日:月曜日 | |
| 固定リンク
県庁通りに新しくできたレストラン。友人が誕生日祝いということで予約してくれました。岡山県の奈義町の奈義ビーフをおいしくいただけるお店です。ビールも津山の作州ビールが生ビールでいただけます。県北の山の幸を堪能できるお店でした。
QUCHI (キューチ)
050-3595-1547
岡山県北区錦町8-19 シオモリパート2 1F
http://quchi.co.jp/
| 固定リンク
事務所の近くのカレー屋さん、いつも人気です。写真はダル(豆)カレー。おいしく頂きました。
(お店のHPより)
表町1丁目、オランダ通、シンフォニービル南約50mベンガル地方(インド東部~バングラデシュ) の家庭料理を基にしたカレー屋です。良質のスパイスを使用し、小麦粉・ラード・化学調味料を使用していません。 岡山県産有機米/野菜の使用をこころがけ、ベジタリアン、ビーガンメニューも用意しております。 お客さまは0歳(中期の離乳食)から100歳まで。
小麦粉・ラード・化学調味料を使用していない、っていうところがスゴイですね。
QUIET VILLAGE CURRY SHOP
http://okayamasuijin.com/quietvillage.html
住所:岡山市北区表町1-6-43
電話:086-231-4100
営業時間:11:30 ~ 19:30
定休日:月曜日
| 固定リンク
今日は「一扇」にて食事会。今日のコースはなんと鱧づくしでした。1枚めは鱧のお造り。はじめて食べました。 その後、鱧の練り物、焼き物と続きます。焼き物は、テーブルの目の前で、ご主人が丁寧に焼いて下さります。料理の解説を聞きながらいただくと、よりありがたみがあります。最後は鱧のお茶漬けにて。堪能しました~。
一扇
〒700-0825 岡山市北区田町2丁目7番10号
TEL:086-224-1000
平日 昼11:00~14:00 夜17:00~22:00
(日曜日はお昼のみ営業)
| 固定リンク
真備町のパン屋さん「pain porte(パン ポルテ)」さんです。このお店でこどもが一番喜ぶのが、最後の写真の「三匹のこぶた」です。こぶたの顔が3つくっついたユニークなパンで、しかもそれぞれクリーム、チョコ、ジャムと違う味のパンになっています。これは子供がめちゃめちゃ喜びました。
pain porte(パン ポルテ)
岡山県倉敷市真備町箭田1174-1
電話番号 086-441-5925
http://gourmet.goo.ne.jp/restaurant/shopID_gourmet-gnavi-6938441/
| 固定リンク
ひさしぶりに事務所近くの「間(あわい)」さんへ。付出しでしのいでいる間に、丁寧に焼き上げられたつくねとアナゴの白焼きが完成。日本酒によく合いますね。いろいろおいしい日本酒を出していただきました。
酒亭 間(あわい)
岡山市北区表町1丁目11-14
086-239-1389
営業時間 18:00~22:30
定休日 火曜日
| 固定リンク
今日は総合グラウンドの中にあるカフェ「キューティパイ倶楽部」さんです。今日はカレーをいただきました。ゆったりとした雰囲気のお店です。2階は研修もできますから、今度は社内研修で利用したいと思いました。
キューティパイ倶楽部
OPEN 11:00〜16:00
CLOSED 月曜日
〒700-0012 岡山市北区いずみ町2-1-4
(桃太郎アリーナ西側)
岡山県総合グランド・クラブハウス内 第3駐車場の近く
TEL 086.255.3939
http://www.bb-tiara.co.jp/cutiepie/
| 固定リンク
事務所近くのバーBARSIXさん。ここではいつも「ジンライム」です。今日はお店の人がトマトをくださったので、思わず栄養補給できました。
BAR SIX バーシックス
086-221-3269
岡山市北区中山下1-2-30 中山下赤松ビル2F
営業 19:30-4:00 (日・祝日の入店は2時まで)定休日 水曜
http://plugweb.jp/pss/index/7/shop_id~203
| 固定リンク
ランチが人気の中華料理屋さん「雄華 (YUKA)」さん。今日は日替わり定食をいただきました。ボリュームがあって、安定の美味しさです。
雄華 (YUKA)
TEL・予約 086-272-2300
住所 岡山県岡山市中区門田屋敷1-7-38
11:30~14:00 18:00~21:00(L.O.)
定休日 日曜・第3月曜
| 固定リンク
瀬戸内の海の幸を出してくださる居酒屋さん「田町わさび」さんです。おいしい海の幸と居酒屋メニューをいろいろ単品で注文して楽しめます。今日もついつい日本酒が進んでしまいました・・・。
岡山瀬戸内味処・田町 わさび
http://www.omiseni-go.com/detail/index_633.html
086-222-7000
岡山県岡山市北区田町2-6-23
| 固定リンク
今日は事務所のスタッフみんなでランチへ。近くの串揚げ屋さんの「ごんご」。まんぷくランチ@1,000円です。小ぶりではありますが、10本ならぶと嬉しいですね。女子にはかなりのボリュームでした・・・・。
くしあげ飯房 ごんご
TEL 086-221-0055
岡山県岡山市北区中山下1-9-12 角南第5ビル 2F
| 固定リンク
今日はクライアントの会合に参加させていただきました。会議が終わった昼食で出されたのが、浜にある仕出し屋さん「花由(はなよし)」さんのお弁当でした。お茶菓子と一緒においしく頂戴しました。
すし懐石 花由(はなよし)
http://hanayoshi-web.com/
〒703-8256 岡山市中区浜1-13-39
電話番号086-272-8419 .
営業時間11:30~15:00 17:30~21:30
定休日水曜日
| 固定リンク
大田市で地元の方に教えてもらって夜、行ってみました。かなりユニークなお店ですね。焼肉屋なのにテーブル席はなく(奥にお座敷席があります)、コの字のカウンターのみ。カウンターにはひとりひとりコンロがあります。カウンターで独り焼肉がメインの焼肉屋さん。とはいえ、さすがに一人の人は少なく、お二人連れが多かったです。カップルや仕事の同僚とゆっくりお肉を焼きながら楽しむのがこのお店の正しい使い方なのかもしれません。
焼肉 三麗
0854-82-7426
島根県大田市大田町大田山崎ロ-1209-2
| 固定リンク
県庁通りに新しくできたビアハウス「SCHLENKERLA(シュレンケルラ)」さんです。2階にある小さなお店ですが、隠れ家的に使えそうなお店です。今日はめずらしいドイツの黒ビールの生と一緒に燻製たまごで、喉を潤しました。早い時間からOPENしています。
ビアハウス シュレンケルラ (SCHLENKERLA)
岡山市北区田町1-2-3 田町ビル2階
17:00~翌1:00
| 固定リンク
事務所の近くの洋食屋さん「ひ風水」さんです。リースナブルな料金でランチが楽しめるので、ランチは結構賑わっています。ここはハンバーグとかステーキとか肉料理が有名ですが、付け合せに野菜がたっぷりついてくるので、野菜もバランスよく摂ることがことができるのが嬉しいお店です。
ひ風水(ヒフミ)
〒700-0815 岡山県岡山市北区野田屋町1-11-11 林ビル1F
TEL 086-801-0034
定休日 日曜日 祝日
http://r.gnavi.co.jp/fku4zyy00000/
| 固定リンク
事務所の近くの中華のお惣菜屋さん(豚まんが有名)「山珍」さんが、リニューアルされました。今回は、イートインのスペースが大きく設置され、店内で食事やお酒を飲むことができます。今日は夕方の仕事終わりに、海鮮焼きそばとビールを頂きました。
もちろんこれまで通り、テイクアウトも可能ですが、お店が広く明るくなったので、入りやすくなりました。テイクアウトも増えていくのではないでしょうか?
| 固定リンク
岡山のバスケットボール関係者の間で人気のバー「Conte」さん。いつも若いお客さんが集まっておられます。普段はお酒だけですが、今日は充実のフードメニューから何品かいただきました。お料理のほうもおいしいBar Conteさんでした。
Bar&space.conte(コンテ)
岡山県岡山市北区野田屋町2丁目2ー4 甲斐ビル3階
営業時間 19時から26時 日曜日・19時から26時
定休日・火曜日
電話番号・086-238-6223
| 固定リンク
西川沿いのバー「グレッグガゼリアン」さんです。休日の日は早い時間からOPENされていて、夕涼みをすることができます。西川をながめながら、シャンパンやスイーツを注文することができます。休日の午後、リラックスですますよ。
グレッグガゼリアン
岡山県岡山市北区幸町5-12 パークサイド幸町2F
TEL:086-225-9636
営業時間:PM7:00~AM3:00 定休日:日曜日
http://www.greg-guzelian.com/
| 固定リンク
駅前のコア本町の2階にある「トロワバー」さんです。駅前でアクセスが良いので、2次会に重宝します。今日はカウンターでカクテルを。大きなハコでお客さんがいっぱいでお忙しい中、丁寧に作っていただきました。
| 固定リンク
沖縄料理のお店「畑人HARUSA」さんです。場所は県庁通り。定番の沖縄料理がいろいろ楽しめます。今日はたまたま沖縄からミュージシャンの方が演奏に来ていて、まさにお店は沖縄ムード。カチャーシーもみんなで踊りました。
畑人HARUSA(はるさ)
http://harusa.biz/
| 固定リンク