« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »

2012年11月

2012年11月30日 (金)

佳節(岡山餃子)

Cimg9802

Cimg9799 

駅前の餃子のお店「佳節」です。ここの餃子は結構素材にこだわりを持っておられまして、ほとんどの食材が日本産です。最近ほんとうに日本産のものが少なくなりましたから、嬉しいことです。唯一、チーズと塩がそれぞれデンマークとフランス産ということでした。

http://www.rakuten.co.jp/kassettes/

|

2012年11月29日 (木)

une(アン)@清音駅前

Cimg9561

Cimg9565 

清音駅前にあるパン屋さん「une(アン)」です。子どもたちは甘いお菓子のようなパンが好きですが、私は、がっつり調理パンを攻めました。今日買ったのは、牛スジ黒カレーパンです。本当にカレーが黒いです・・。白生地に豪快にスパイスの効いた黒カレーその中に牛すじの旨みがおしいしです。ここのお店は種類が多いので、本当に何を食べようか迷います。嬉しい悩みですね。

http://www8.ocn.ne.jp/~une/

|

2012年11月28日 (水)

炭火焼 忠兵衛にて

Cimg0513

Cimg0189 

磨屋町の「炭火焼 忠兵衛」さんにて。写真は牡蠣と豚足です。今日はビールではなく、ハイボールでいただきました。これからいよいよ望年会のシーズンですね。仕事も忙しい時期になるわけですが、仕事も遊びも両方楽しみながらやって行きたいと思います。

炭火焼 忠兵衛
岡山市北区磨屋町7-1 ゴリラビル1F
086-222-1681
17:00~24:00
定休日:日曜日(日曜日が祝日の場合は翌日)
http://okayama.ezakaya.com/db/shop-827.html

|

2012年11月27日 (火)

ラ・チェネッタ (PIZZERIA La Cenetta)にて

Cimg2132

Cimg2131

Cimg2135 

倉敷の人気のピザ屋さん「ラ・チェネッタ」です。ピザは安くて、皆と盛り上がれるのでいいですね。テイクアウトもできますので、地元の方は車で取りに来られます。薄めの生地が個人的にはぴったり好みです。

ラ・チェネッタ (PIZZERIA La Cenetta)
TEL 086-434-3069
住所 岡山県倉敷市船倉町1700 富田ビル 1F
営業時間 12:00~14:30 17:00~21:30
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
http://tabelog.com/okayama/A3302/A330201/33000817/

|

2012年11月26日 (月)

藤ひろにて

Cimg9976

Cimg9983 

少し前の写真なので、季節感が若干ずれていますが・・。野田屋町の藤ひろさんです。リーズナブルな料金で和食を安心して楽しめることができます。今日の締めはお手製のいなり寿司。なんとなくなごみます。

藤ひろ (ふじひろ)
086-223-5308
岡山県岡山市北区野田屋町1-8-20
営業時間 17:00~22:00
定休日 日曜・祝日
http://www.fujihiro-sakuraya.com/

|

2012年11月25日 (日)

一扇にて

Cimg1906

Cimg1912

Cimg1922

今日は、老舗の和食屋さん「一扇」さんにて食事会でした。このお店は器のセンスが本当にいいなあ、といつも思ってしまいます。和食を目であじわう要素があるな、と実感できるお店です。もちろんお味の方も申し分ありません。

一扇
〒700-0825  岡山市北区田町2丁目7番10号
TEL:086-224-1000  
平日 昼11:00~14:00 夜17:00~22:00 
(日曜日はお昼のみ営業)

http://www.1sen.co.jp/

|

2012年11月24日 (土)

Bistro黒潮にて

Cimg0755

Cimg0767

今日はイトーヨーカドーの近くにある柳町のビストロ「黒潮」にて会食でした。1枚目はオススメということで、パテ(ちょっとピントが奥にいっているので手前がぼやけました)。2枚目は王道の牛ほほ肉の煮込みです。 どちらもバケットととても合いますし、ワインが進みます。

Bistro黒潮
TEL 086-222-5238
住所 岡山県岡山市北区柳町2-10-6 地下1階
営業時間 18:00~翌01:00
http://r.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33010096/

 

|

2012年11月23日 (金)

ジンライム@BAR SIX

Cimg0589

Cimg9772 

事務所の近くのバー「BARSIX」さんです。いつもきまって注文するのがこのジンライム。最近は言わなくても、私の好みのジンを使ってもらえるようになりました。ありがたいことです・・・。ちなみにジンライムは、ジンのストレートにライムを絞っただけなので、かなりアルコール度数は高いです。そのくせ飲みやすいので要注意です。

BAR SIX バーシックス 
086-221-3269
岡山市北区中山下1-2-30 中山下赤松ビル2F
営業 19:30-4:00 (日・祝日の入店は2時まで)定休日 水曜
http://plugweb.jp/pss/index/7/shop_id~203

|

2012年11月22日 (木)

パニーニ@ワイン食堂Bacco

Cimg1478

Cimg1483 

人気の「ワイン食堂Bacco」です。いつも頼んでしまうパニーニ。1枚目の写真です。安くてボリュームたっぷりです。ワインがすすむ・・・・。2枚目はパスタ。ジェノベーゼのリングイネです。

ワイン食堂Bacco
TEL 086-224-2607
岡山県岡山市北区平和町三丁目29番地 Court Condohr 1階-B
営業時間 17:00~26:00
定休日 日曜日
http://r.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33010136/

|

2012年11月21日 (水)

玉子巻き&トンペイ焼き@笑顔

Cimg0791

Cimg0794 

今日は「笑顔」にて、玉子巻きとトンペイ焼きを注文しました。この「玉子巻」。いつも注文したいと思いながら、時期を逸してましたので、今日は、とりあえず一品目にいきなり注文しました。味的には出汁巻きみたいな感じの玉子巻きですが、ダシが利いていて美味しいですね。途中、ソースの味に飽きたときにちょうど良い感じです。もう1つがトンペイ焼き。こちらはケチャップマヨネーズの味が個性的な一品です。

鉄板・お好み焼の店 笑顔
TEL 086-238-5454
岡山市北区富田町1-9-17
営業時間 営業 18:00~24:00
定休日 月曜

|

2012年11月20日 (火)

御料理いとい

Cimg9876

Cimg9877 

大元駅近くの和食屋さん「いとい」です。お店の雰囲気は住宅を改装したようなつくりですので、接待等には向きませんが、家族で食事会をしたり、お昼、同僚とランチをしたりする分には、むしろ家庭的な雰囲気で落ち着けます。ランチ@980円は、本格的な日本食がリーズナブルに楽しめます。コーヒーもついてきますので、その点でもオトクですね。

御料理いとい
086-244-3036
岡山県岡山市北区西古松2-7-7-2

|

2012年11月19日 (月)

日本酒バル 解放区

Cimg2641

Cimg2638

内山下のエリアに新しいお店ができました。場所は、モーツアルトというケーキ屋さんのすぐとなり、階段を地下におりるようになっているビルにあります。ここは本格的な日本酒の銘酒といっしょにいろいろなイタリアンメニューが楽しめます。

日本酒バル 解放区
岡山市北区内山下1-3-3 プランドール内山下B-01
086-227-0933
17:00~24:00

 

|

2012年11月18日 (日)

海一にて@青江

Cimg2194

Cimg2188

今日は、青江方面での仕事でした。仕事が終わって、クライアントの方と食事に、ということで近くの「海一」さんへ。

美味しい料理とお酒を堪能しました。このお店は、食べログをみると、ランチの人気が高いみたいですね。ランチは行ったことないですが、また昼間この近くをとおる機会があれば行ってみたいと思いますが、やはりお寿司屋さんは、夜カウンターですこしゆったりしたい気持ちがありますが・・・。

海一 (うみいち)
TEL 086-238-3991
岡山県岡山市北区青江5丁目25-7
営業時間 11:00~14:30 17:00~22:00
定休日 月曜日

|

2012年11月17日 (土)

Bar&space.conte

Cimg0733

Cimg0740_2   

野田屋町エリア、岡ビルのすぐ北にあるバー「Conte」です。いつも若い人で賑わっています。今日も日曜日にも関わらず満員御礼。すごい人気ですね。社員はバックに男性客の方が多く映っていますが、女性客も多くおられます。たぶんカフェっぽい雰囲気なので、女性でも入りやすいんでしょうね。

Bar&space.conte
岡山県岡山市北区野田屋町2丁目2ー4 甲斐ビル3階
営業時間 18時から26時 日曜日・19時から26時
定休日・火曜日
電話番号・086-238-6223

|

2012年11月16日 (金)

慶州@津山(院庄)

Cimg2057

Cimg2061

Cimg2064   

津山エリアで人気のある焼肉屋さん「慶州」さんです。今日は県北を移動中立ち寄りました。一人で焼肉やくのも、抵抗があったので、人気メニューのスジ焼きと石焼きビビンバを注文しました。スジ焼き、甘めのこってりした味付けで美味しかったです(車なので、ビールが飲めないのがツラい・・・)

ビールの代わりにデザートを注文したかったのですが、東京で有名な徐々苑さんから取り寄せたというアイスクリーム。たしかに濃厚で、周りにうすーくコーティングしているチョコが秀逸でした。

慶州焼肉レストラン
TEL 0868-28-8929
住所 岡山県津山市院庄950-4
営業時間 11:00~22:00(LO.21:30)
定休日 木曜 不定休

|

2012年11月15日 (木)

黄金宮殿にて

Cimg9596

Cimg9599_2

綺麗な肉です!

いつもの黄金宮殿にて。いつもお客さんで賑わっているので予約必須です。七輪でもくもくやくので、ドレスコードはカジュアルで・・・。

黄金宮殿
086-224-4129
岡山県岡山市北区丸の内1-2-4

営業時間 11:30~
定休日 不定休 

|

2012年11月14日 (水)

韓国料理 銀河

Cimg9534

「銀河」の人気メニューできたて混ぜキムチです。辛いのですが、何か体に良さそうな発酵食品の味です。今日は他にも石焼きのキムチチャーハンも絶品でした。キムチの辛さとたまごのあまさがうまくマッチして、それが石焼きできれいにおこげになるのですから、たまりません。

銀河
岡山市北区田町2-14-11 ジャンティ田町ビル105
086-234-1118

|

2012年11月13日 (火)

麺屋 大輔@津山

Cimg2099

先週、仕事で津山に行ってきました。今回、津山まで車で行ってきましたが、岡山と津山って近いようで、遠いような・・・微妙な距離でした。

津山といえば、ホルモンうどんが有名ですが、美味しいラーメンを見つけたので、投稿します。今回いただいたのはとんこつラーメンですが、しおラーメンを注文するお客さんも多く美味しそうでした。お店も清潔感があり、若い方が毎日がんばって作っておられるようです。

麺屋 大輔 (めんや だいすけ)
TEL 0868-27-1511
住所 岡山県津山市東一宮47-9 
営業時間 11:30~14:30 17:30~20:30
定休日 月曜、第2・4火曜

|

2012年11月12日 (月)

聖原田

Cimg1602

Cimg1604

Cimg1606   

今日は、磨屋町の「聖 原田」さんにて会食でした。イベントの打ち上げで、事務局メンバーが集まって、労をねぎらいました。気楽なメンバーでこじんまりと楽しい会食となりました。「聖 原田」さん、お昼のランチもオトクですが、夜も使いやすいですよ。

聖原田
086-231-2003
岡山県岡山市北区磨屋町9-18

|

2012年11月11日 (日)

al bacio (アル バーチョ)にて

Cimg1810

Cimg1814 

事務所の近くのイタリアン「al bacio (アル バーチョ)」さんにて。居酒屋的にアラカルトで好きなものを注文して、ワインを楽しみました。1枚目は 牛窓のみつくらファームのマッシュルームのカルパッチョ。でかい!というか皿もでかい! 大盛りです。2枚目がピーチポークと牛蒡の料理。普段、牛蒡ってあまり食べる機会がないのですが、久しぶりに食べるとホクホクして美味しいですよね。体にも良いみたいです。

al bacio (アル バーチョ)
TEL 086-223-1722
岡山県岡山市北区表町1-1-26
定休日 火曜日

|

2012年11月10日 (土)

焼き鳥「高田屋」@倉敷

Cimg1947

Cimg1951

倉敷の老舗の焼鳥屋さん「高田屋」さんです。人気メニューのちそ(シソ)巻き、カワ、つくねなどをいろいろ注文しました。いつ行ってもお客さんがいっぱいで賑わっています。

高田屋 (たかだや)
086-425-9262
岡山県倉敷市本町11-36
営業時間 17:00~22:00
定休日 月曜日(祝日の場合は営業)

|

2012年11月 9日 (金)

中国料理はすのみ

Cimg2026

Cimg2034

Cimg2037 

今日は、会社の新人歓迎会ということで、中華料理の「はすのみ」さんへ。前菜の中にウニがあったり、スープの中にふかひれがたっぷり使われていたり、それぞれのポーションは小さいですが、そんな中で、高級感ある料理を少しずついろいろ食べられるのが、「はすのみ」さんの魅力なんでしょうね。今日はほぼ女子会だったので、ワインと一緒に中華を楽しみました。

086-238-8403
岡山市北区平和町1-11 

|

2012年11月 8日 (木)

焼き鳥「新八」のお弁当@さんすて

Cimg2091

今日は岡山駅から出張と言うことで、岡山駅でお弁当を買いこんで、電車に飛び乗りました。少し前にリニューアルされた「さんすて」にあるお弁当屋さんの中から、今日は、焼き鳥「新八」のお弁当(@700円)にしました。さめても、炭火の香ばしい感じと、つけあわせのタレの甘辛い感じがとても良く合って、美味しく頂けました。見た目以上にボリュームあります・・・。

女子はちょっと人前で串を食べることが、憚られますが・・・(串を抜こうと思ったのですが、冷めているので、なかなか抜けませんでした。特につくね。)

新八
TEL 086-224-3822
岡山市本町4-3

|

2012年11月 7日 (水)

ネパール料理「エベレスト」@早島エリア

Cimg2085

倉敷に移動中、ランチに立ち寄ったお店「エベレスト」さんです。岡山では珍しいネパール料理のお店です。

カレーの辛さが選べるので、辛いものがお好きな方は激辛とか挑戦してみてください。一緒にいた人は、かるくクリアしてました。またバイキングもありますので、いっぱいいろいろ食べてみたい方は、バイキングを注文しても良いと思います。

ランチは@500円から、と非常にコストパフォーマンスが高いです。

エベレスト
TEL 086-482-4572
住所 岡山県都窪郡早島町早島3498

|

2012年11月 6日 (火)

連島ごぼう/明治ごぼうクッキー@ラフランス 茶屋町

Cimg1025

Cimg1029

Cimg1027 

久しぶりに来店しましたクライアントの近くのケーキ屋さん「ラフランス(茶屋町)」です。

ケーキの種類が少し増えているような気がしました。今日面白かったのが、連島ごぼうクッキーと岡山明治ごぼうクッキーの詰め合わせ。お店のかたも良く味合わないと、違いがよくわからない、とおっしゃっていました。岡山の農協(JA)さんの企画らしいです。

試食しましたが、味はとても美味しかったですよ。

ラ・フランス
TEL 086-441-3101
住所 岡山県倉敷市茶屋町1643-1 グリーンハイツA棟101

|

2012年11月 5日 (月)

黒おでん@大蔵省

Cimg2166

Cimg2170

すっかりおでんの季節になりました。写真は近くの居酒屋「大蔵省」さんの黒おでん。ユニークな味ですが、行くと必ず注文してしまいます。2枚目はおなじく名物の山芋の鉄板焼きです。野菜不足の身には、助かります・・・。個人的にはおでん推しです。

居酒屋 大蔵省
http://okurasho.michikusa.jp/
岡山市北区野田屋町1丁目6番20号
電話: 086-222-6688
営業時間: 17:00~23:00
(定休日:毎週日曜日・祝祭日)

|

2012年11月 4日 (日)

喜楽 (きらく)にて

Cimg2075

Cimg2077

Cimg2080 

西川の近くにあるシブいお寿司屋さん「喜楽 (きらく)」さんです。西川から磨屋町エリアに歩いて行く入り口の小さなお店です。このお店は高級店ではありません。でもご主人が3枚目キャラで丁寧に接客して下さるので、いつも気持ちよく楽しめます。人気メニューはバッテラ(@1,000円くらい)で、これを食べるだけで、ほとんどおなかいっぱいになれます。今日は、追加で、お刺身と握りを単品で。ビール2本飲んで、約3,000円でした。

喜楽 (きらく)
TEL 086-225-0308
岡山県岡山市北区平和町6-1

営業時間 12:00~14:00 17:00~22:00
定休日 日曜・祝日

|

2012年11月 3日 (土)

壺川にて

Cimg1393

Cimg1396

Cimg1398

今日は事務所近くの居酒屋さん「壺川」にて。カウンターで冷酒をいただきながら、出汁巻きたまごを注文しました。マスターとお酒の話をいろいろしながら、締めは五島列島のうどんをいただいて、しめました。

お店全体のセンスが良いですが、日本酒の酒器もセンスいいですね。

壺川
TEL 086-238-6262
岡山県岡山市北区平和町5-24  asimo西川 3階
営業時間 16:00-24:00
定休日 日曜日

|

2012年11月 2日 (金)

グレッグガゼリアン

Cimg0458

Cimg0461   

西川沿いのグレッグガゼリアンにて、独り呑みです。

ここのマスターはマジックがプロ級で、マジックチャージを払えば、テーブルマジックを披露して下さいます。ぜひデートや接待で利用の時には楽しんでみてください。

グレッグガゼリアン
岡山県岡山市北区幸町5-12 パークサイド幸町2F
TEL:086-225-9636
営業時間:PM7:00~AM3:00 定休日:日曜日
http://www.greg-guzelian.com/

|

2012年11月 1日 (木)

Chinese Kitchen 菜々彩

Cimg2501

Cimg2506

Cimg2513 

事務所の目の前に新しいお店がOPENしました。といっても、総社で人気のあったお店が岡山市内に移転して来られたんです。総社では和食でランチ中心のお店でしたが、今回は一転、夜に中華を主体にしたチャイニーズ居酒屋です。お聞きするとご主人、和食と中華両方で修業されたことがあるということです。ナットク。たしかに料理は中華料理ですが、ベースの出汁や調理方法にところどころ和食の要素が入っています。その結果、後味の優しい中華料理になっています。手前はカウンターですが、奥には4人テーブルや10数名入れる広い席も用意されているので使い勝手の良いお店です。

Chinese Kitchen 菜々彩(なないろ)
70-0821 岡山市北区中山下1-7-20 
TEL:086-222-6888
月~金 18:00~24:00
土   18:00~2:00
定休日:日曜日

|

« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »