ボウモアと牡蠣と私
磨屋町のバー「BAR北田」にて、牡蠣とベーコンの料理をいただく。合わせるのは、アイラモルトのボウモア12年・・・。美味しい。
そういえば3月3日、ひなまつりの日はBAR北田の北田さんの誕生日でもありますね。
| 固定リンク
磨屋町のバー「BAR北田」にて、牡蠣とベーコンの料理をいただく。合わせるのは、アイラモルトのボウモア12年・・・。美味しい。
そういえば3月3日、ひなまつりの日はBAR北田の北田さんの誕生日でもありますね。
| 固定リンク
中央町の入り口、三丁目劇場前のカドのローソン近くにあります「うどん家 つるやす」です。飲み会のあとのシメにラーメンもいいけど、たまにはカレーうどんもいいんじゃない?という時のお店で、夜3時まで営業しています。座敷もありますので、グループでゆったりすることもできます。中央町らしく「出前」もやっているそうです。
うどん家 つるやす
岡山市北区中央町三丁目3番 アベリアファーストビル1階
086-224-0171
18:00~翌3:00 日・祝休み
| 固定リンク
田町というか県庁通りのマルゴカフェのすぐ近くにあるBARチベッタです。
今日は寒かったので、温かいカクテルを、ということで、ゆずとレモンチェッロを使った温かいカクテルを作ってもらいました。結構このカクテルを注文される女性客の方が多いらしいです。
一度おためしあれ。
BAR CIVETTA(バー チベッタ)
18:00~翌2:00
岡山市北区田町1-2-28
086-201-0999
| 固定リンク
磨屋町のバルウニコです。夕方5時から開いていて、どの料理も1つのメニューが安いので、頼みやすいです。メニューもこったものや興味をひくものがおおいので、皆でワイワイいいながら注文するとたのしいと思います。早い夕暮れ時に、ビールやワインをがぶ飲みしながら、ワイワイ楽しむのが良いと思います
バルウニコ
086−233−3676
岡山市北区平和町3−10ハイツ岡本1階奥側
17:00〜25:00(LO24:30)
http://plugweb.jp/pss/index/2/shop_id~96
| 固定リンク
事務所から最も近いバー「BAR SIX」です。雑居ビルの中で看板もなく、非常にわかりにくいお店ですが、中に入るとバーテンダーさんがきっちりサービスしてくれます。今日いただいたのは、ジンライム。ジンはタンカレーでお願いしました。
ちなみに、今度、2月28日に3周年を迎えられるそうです。
BAR SIX バーシックス
086-221-3269
岡山市北区中山下1-2-30 中山下赤松ビル2F
営業 19:30-4:00 (日・祝日の入店は2時まで)定休日 水曜
http://plugweb.jp/pss/index/7/shop_id~203
| 固定リンク
今日は西口のオルガホールでの仕事でした。スタッフと一緒にランチに行ったのが、すぐ近くの「壺中」です。お昼は@1,000円の定食のみ。席に着くと勝手にランチが運ばれてきます。おそばだけかな?と思ったら、なんとその後にご飯とおかず、さらに最後にデザートが。かなりオトクなランチです。
蕎麦茶屋 壷中
TEL 086-254-2669
岡山県岡山市北区奉還町1-9-4
定休日 月曜 土曜は予約のみ
http://r.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33001308/
| 固定リンク
事務所近くの丸の内エリアのバー「華伝座」です。駅前エリアからは遠いですが、その分しずかで、落ち着いた住宅地の中で、四季それぞれの雰囲気が味わえるお店です。春夏秋冬、それぞれの季節を愛でながら、旬のフルーツと日本酒が楽しめるお店です。
華伝座 (カデンツァ)
086-234-2354
岡山県岡山市丸の内2-7-9
営業時間 15:00~24:00
定休日 月曜日
| 固定リンク
友人6名でおしかけた駅前のお好み焼きやさん「花門S」です。今日は一品料理をいろいろ頼みまして、写真的には明太子ソーセージ、ホタテ焼き、トンペイ焼きです。どれもテーブルの鉄板で、おねえさんが丁寧に焼いてくれます。トンペイ焼きの作り方とか、独特で面白いですよ。
いつもお客さんでいっぱい人気のお店です。
花門S
086-231-3310
岡山県岡山市本町2-22 錦ビル 1F
定休日 月曜日
| 固定リンク
岡ビルの北のほうにあるお好み焼きのお店「笑顔」です。ここは依然、「京家」という有名なお店が土地の再開発の関係で移転され、それと同時に息子さんに代代わりして、OPENしたお店です。以前の京家の名物だった「京家焼き」も「笑顔焼き」と名前を変えて、ちゃんと残っています。美味しいお店です。
鉄板・お好み焼の店 笑顔
TEL 086-238-5454
岡山市北区富田町1-9-17
営業時間 営業 18:00~24:00
定休日 月曜
| 固定リンク
| 固定リンク
今日は友人とゆっくり飲もう、ということで、磨屋町の「黒ひげ」へ・・・。
写真は定番メニューの「べいかのしゃぶしゃぶ@1,200円」です。これお客さんにとってもインパクトがあるし、値段もリーズナブルで喜ばれますし、お店側も下ごしらえさえしておけば、調理が要らないので、忙しい時間帯など、厨房サイドは助かります。
もう1品は「ちまきつくね」という創作料理です。つくねがちまきに巻かれているのかな、と想像していたので、見た目は想像と大きく異なりました。味の方はとても上品な感じで美味しかったですよ。
黒ひげ (くろひげ)
TEL 086-232-0678
岡山県岡山市磨屋町4-17
| 固定リンク
事務所の近くにある酒亭 間(あわい) です。人気メニューのレンコンの天ぷら。私もかなりの頻度で注文します。他の店と違い、厚めにざっくりとカットされたレンコンに丁寧に熱を入れていきます。ほっくりと熱が蒸されているのが良く感じられます。おいしい。
酒亭 間(あわい)
岡山市北区表町1丁目11-14
086-239-1389
営業時間 18:00~22:30
定休日 火曜日
| 固定リンク
内山下の珈琲豆のお店カエル(KAERU)です。店主の方が厳選した品質の良い豆が買えるお店です。内装も今風でおしゃれな感じで、カフェに立ち寄る感じで気軽に入店できるのがグッドポイントだと思います。日曜日の昼下がり、結構多くのお客さんで賑わっておられました。
内山下珈琲焙煎所カエル
岡山県岡山市北区内山下1-2-8
TEL086-226-9678
営業時間10~20時 定休日:水曜日
http://www.coffee-pda.com/
| 固定リンク
野田屋町エリアにある貴重なバー「Bar&space.conte」です。市内の有名な老舗バーに長い間勤めていたマスターは、カクテルの腕も確かです。市内の有名店よりも少し安い@で本格的なショートカクテルが楽しめます。今日注文したのは「ホワイトレディ」というジンを使ったカクテルです。カクテルデビューにぜひ。今日の料理は、チキンのトマトソース煮でした。
Bar&space.conte
岡山県岡山市北区野田屋町2丁目2ー4 甲斐ビル3階
営業時間 18時から26時 日曜日・19時から26時
定休日・火曜日
電話番号・086-238-6223
| 固定リンク
今日は、西川沿いのイタリアン「イル・ブルスケッタ」で食事でした。前菜の後、いつも頼んでしまうのが、2枚目の「ベイカのオイル焼」。ニンニクが利いていて、お酒によく合います。今日は週末でしたが、予約でいっぱい。人気のあるお店ですね。
イル・ブルスケッタ (Il Bruschetta)
TEL 086-235-0300
岡山県岡山市北区錦町8-11 フェリスビル 1F
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
| 固定リンク
バレンタインデーにかける情熱が年々薄れつつありますが・・・・。
駅前の静かなお店「トロワバー パニエ」です(本店のトロワバーは大箱で、グループ向けです)。
ここのお店、シャンパンをグラスで頼めて、しかも種類がいろいろ置いてあるので、バレンタインデーのデートにちょうどいいのではないでしょうか?
トロワバー パニエ
岡山市北区本町8番15号 本町プラザ1階
086-227-9889
営業時間 19:00~2:00(月曜日定休)
| 固定リンク
番町エリアにある「鯉乃群」の2号店「鯉次朗」です。こちらは本店には無いテーブル席もあるので、女性が多い団体などではこちらの方が重宝するのではないでしょうか?
今日食べた中で一番美味しかったのは、写真の「しそ揚げ」です。とてもさっぱりと食べやすい揚げもので、女性でも大丈夫です。ビールにもよく合いました。
鯉次朗
TEL 086-233-5120
岡山県岡山市北区番町1-5-28
営業時間 16:56~24:00
定休日 水曜日
| 固定リンク
今日は西口で会合があり、その後の食事会で大人数での中華でした。老舗の「廣華楼」さん。カジュアルなお店で地元で愛されているお店です。特製シューマイ(@5個で610円) が美味しかったです。〆のチャーハンも、 ボリュームいっぱいでした。満足できるお店です。
廣華楼 西口店 (コウカロウ)
TEL 086-253-6870
http://r.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33003396/
| 固定リンク
問屋町で仕事があった帰りに、ふと立ち寄りました。カウンターで一人飲んでいたので、店主の方とお話しさせていただいたところ、郊外のお店のほうが家賃が安いので、圧倒的に良いものを手ごろな値段でお客様に提供できる、ということでした。ナットク。魚も自分で直接、仕入れておられるとのこと。地元の方もよくご存知で、結構地元の方がご家族づれやご夫婦で結構にぎわっていました。料理はどれもボリュームが結構あるので、満足感高いと思います。
飯場 ぺこり
TEL 086-245-4240
岡山県岡山市北区中仙道1-3-11 中仙道富士ビル1F
定休日 不定休
http://r.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33010080/
| 固定リンク
今日は仕事で久しぶりの倉敷へ。アリオ倉敷など北側にお客さんを取られているのか、南側の大通りはちょっとさみしげでした。お昼は老舗のレストラン「梅の木」にて。パン粉で丁寧に焼かれたみそかつをいただきました。今日も一日がんばっていきましょう!
みそかつ 梅の木
〒710-0055 岡山県倉敷市阿知2-19-3
TEL 086-422-1282
営業時間 11:00~22:00(l.o. 21:30)
定休日 第2・第4木曜日(営業の場合もあり)
http://misokatsu-umenoki.com/
| 固定リンク
今日は友人数名で、近くの炭火焼のお店「忠兵衛」へ。美味しい焼き鳥とお酒が楽しめます。お酒はビールから焼酎へ。ここのお店は個室はありませんが、カジュアルな雰囲気なので、まわりの雑音も気にならず、こちらの雑音も気にせずに、気楽に呑めるお店です。
炭火焼 忠兵衛
岡山市北区磨屋町7-1 ゴリラビル1F
086-222-1681
17:00~24:00
定休日:日曜日(日曜日が祝日の場合は翌日)
http://okayama.ezakaya.com/db/shop-827.html
| 固定リンク
駅前アーケードにあるタコ焼き屋さん「よすが」です。ここは冬はタコ焼きではなく、牡蠣焼きになります。タコ焼きのなかにタコの代わりに牡蠣が入っており、超オススメです。最近は、かき醤油ではなく、岡山の桃を使った豆板醤をつけて食べるのがマイブームとなっております。
またここのタコ焼き屋さんですが、店頭に牛窓や瀬戸内市の農家直送の新鮮な野菜が非常に安い値段で置いてあります。量は少ないですが、もし店頭にあればぜひ買ってみてください。
今日も瀬戸町で障害者等の支援をしているグループ「ひだまり農園」が作った有機無農薬のネギがとても安かったので、家に買って帰って、鍋の材料となりました。スーパーよりかなり安いのでお買い得です。
| 固定リンク
今日は表町エリアの割烹 津山です。ここは割烹と言いながら比較的リーズナブルな料金でゆったりと和食を楽しめます。コースは@3,000円からです。
話変わって、結構焼きガニって美味しいですね。味を濃く感じるような気がします。殻からの身離れも良く食べやすいですし。写真はカニを1番上に持ってきたので、コースの順番を逆行してしまいました・・・。
割烹 津山
086-223-5786
岡山県岡山市北区天神町2-12
定休日 日曜・祝日
| 固定リンク
年末、同級生が数家族あつまっての家族会、どこか年末でも開いているところで、かつ広いスペースがないか、という超ワガママなニーズにあったお店がこちら「 釜揚げうどん 一休さん 」広い店内で20人くらいの団体でも奥で他のお客さんを気にせずにのんびりできました。
写真は家族向けの「へぎそば」ならぬ「へぎうどん」。美味しかったですよ。
釜揚げうどん 一休さん
TEL 0867-24-2193
岡山県岡山市北区御津野々口194-1
| 固定リンク
今日は問屋町でクライアントの方と打合せ。税務申告書の内容を説明させていただきました。ちょっと次のアポまで小一時間 時間が空いたので、問屋町の人気カフェ”mai mai”で休憩しました。少し甘めのデザートコーヒー。美味しいです。
cafe.the market mai mai
TEL 086-241-3141
岡山県岡山市北区問屋町14-101 K’sTERRACE 1F
営業時間 OPEN 8:00~CLOSE 25:00
定休日 第1火曜日(祝日の場合は翌日)
| 固定リンク
清音駅前にあるパン屋さん「une(アン)」です。子どもと一緒に行きましたが、子どもの大好物はメロンパン。早速ゲットしました。ここのお店は意外と(?)パンの種類が豊富です。メロンパンもいろんなバリエーションがあるので、こどもも選ぶのが楽しかったみたいです。もちろんカスタード入りのメロンパンも、カスタードがこだわりのクリームで美味しかったです。入口の左側にあるクロワッサンのスペースもいいですね。昭和の雰囲気が満点で、その中で普通よりも小さめのかわいいクロワッサンが山盛りになっています。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
居酒屋「炙(あぶら)」にて宴会があり、参加していました。郊外のお店にも関わらず市内の競合ひしめく居酒屋に負けない元気な接客とサービスで頑張っているお店です。今日は地鳥の鉄板焼きを美味しくいただきました。
086-805-2941
岡山市北区問屋町27-107
17:00~24:00 (オーダーストップ 23:30)
| 固定リンク
奥田にある人気のラーメン屋さん、「琥家(こや)」です。クライアントのところで仕事をした後、遅い時間に晩ご飯代わりに食べに入りました。遅い時間でも多くのお客さんで賑わっています。
博多ラーメン 琥家
086-234-1555
岡山県岡山市北区奥田南町355-5
営業時間 11:00~翌0:45
定休日 無休
| 固定リンク