秋の大原美術館
先週から始まりました岡山国文祭、みなさんそれぞれに秋の季節、文化に触れることを楽しまれたことと思います。私は、久しぶりに秋の大原美術館を訪れました。美観地区もすっかり紅葉しています。大原美術館は、日本初の西洋美術館として設立されました。そのような革新的な試みが、倉敷で成し遂げられたことが驚きです。その後、日本人の西洋画家の作品や彫刻作品などにそのコレクションを広げ、成長してきました。
今年80周年を迎える大原美術館、「大原BEST」と題して、所蔵品3,000点余のうちの約半分1,500点近くのものが見れるようですので、せっかくの機会にぜひ訪れてみてください。
| 固定リンク
「岡山(倉敷)」カテゴリの記事
- 常衛門食堂 にて(2025.01.27)
- 常衛門食堂にて(2021.11.04)
- あずみそば@美観地区(2023.10.03)
- キャンドル卓 渡邉邸のアフタヌーンティー(2021.02.14)
- そば処 ときわ庵にて鴨なんばん@水島(2022.10.19)