岡山シンフォニックバンド
今日は岡山シンフォニーホールにて「岡山シンフォニックバンド」の演奏会でした。市民の方が芸術に親しみ、それを家族やオーディエンスと共有するためのりっぱな施設があるのは、恵まれたことだと思います。しかも今日は近くの岡山市民会館でのイベントとはしご。野村克也監督の講演会でした。野村監督は偉大な記録を残していながら、非常に謙虚で優しい人だなあと話しぶりから感じました。秋には落語や有名アーチストのコンサートなど面白そうなプログラムが予定されており、岡山市民会館もなかなか頑張っています。わざわざ東京や大阪に交通費を払わなくても、岡山で楽しめるのはありがたいです。
話が変わりますが、最近、よく夜一人で「さだまさし」の曲を聴いています。精霊流し、秋桜、償い、案山子、無縁坂など、良い曲がたくさんあり、改めて日本の景色と日本人の情緒に聴き入っています。
| 固定リンク