しまね和牛@漁人(出雲市)
今日は出張で出雲に行きました。ここ数年来ずっとですが、建設業界もますます厳しさを増しており、大変さが増しております。友人の知り合いのお店ということで紹介していただいた「漁人」で”しまね和牛”をいただきました。倉敷のマツヤでも感動したのですが、このしまね和牛も霜降りではなく、赤身のおいしさで本来の肉のうまみを堪能できました(写真は200g)。かなりレアな感じですが、生ではなく、きちんと熱は通っている状態がキープできていました。下は、その後で作っていただいたガーリックライスです。最後までしっかり堪能しました。各都道府県で、食のブランド化の取り組みがなされていますが、生産者だけでも無理ですし、流通サイドだけでも無理だと思います。生産から流通、末端まで一貫した取り組みが必要だと思いますが、それぞれの考え方もありますので、なかなか一枚岩になることは現実難しいみたいです。
| 固定リンク
「県外(島根)」カテゴリの記事
- 割烹 天草にてランチ(2022.06.23)
- 呉竹鮨 (くれたけずし)@出雲市(2023.08.25)
- Donshuu(ドンシュー)@三刀屋(2023.11.21)
- 和かな寿司 @木次駅(2023.10.19)