« 湯迫温泉・白雲閣 | トップページ | プロポスタのごま豆腐 »

2008年12月 6日 (土)

中国 山東省胶州市(青島)にて

P1030853

中国の青島に行ってきました。岡山を含めて日本企業も多く進出しています。

特に胶州市は、政府も「外資企業が発展すれば市民が潤い、市民が潤えば(税収)行政サービスも向上する」というポリシーで、市民、行政、外資企業の3者が一体となって成長していこうという姿勢が徹底されているように感じました。

日本からのアクセスが便利なのはもちろん、山東省は儒教発祥の地でもあり、比較的モラルが高い市民性もあります。日本企業にとって、比較的進出しやすい地域なのではないか、と感じました。

そういえば、肝心の写真の説明を忘れていました。写真はそこの食事会でいただいた「セミ」です。地元ではごちそうなのだそうです。でも見た目とは裏腹に美味しかったですよ。

|

« 湯迫温泉・白雲閣 | トップページ | プロポスタのごま豆腐 »

海外」カテゴリの記事